アヤメが闇堕ちしたということは

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:36:26

    イマジナリーユメとお話ししたら戻ってきたホシノが闇堕ちの才能がないということでいいか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:37:36

    >>1

    だってその子話す相手いないって思ってるんだもん…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:38:09

    抱えてるものの方向性が違うので……

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:38:14

    >>1

    こいつは……まあ……イマジナリーナグサと話しても戻らねえだろうな……クズノハと話したら……まあ……

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:38:16

    正直ホシノよりタチ悪いよ委員長……

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:39:23

    ホシノがそうなったのはユメ先輩と話す手段がイマジナリーしかなかったからだと思う
    それこそアビドス3章の中心的なテーマってそこに大きく関わってくるし

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:47:14

    とりあえず後半でどう動くか次第…?
    個人的偏見だけどアヤメの本音はあれだけではないと思ってるし…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:02:09

    ところで海外勢の間では
    「ルーズサイドテールは死亡フラグ」って話があるらしいな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:04:37

    >>4

    イマジナリー出来るほどクズノハのこと知らないし…

    そもそもイマジナリークズノハ出来たとしても、根本の問題が何も解決しないので結局闇落ちするかと

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:05:41

    ホシノはですねえ、ユメパイを送ったあの日からずっと止まりたがってたんですよ
    そらユメパイと話せたら止まりますよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:06:17

    >>8

    病気の母親の髪型のイメージとかじゃなかったっけ

    今回は当てはまらないかな、たぶん

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:06:50

    >>5

    でもねアヤメの落ちた理由も理解できるよ

    周りは当たり前だと思って頼ってきて、唯一の拠り所の自分の立場も簡単に揺らぐもので

    しかもその立場でさえも正式なものじゃないって分かっちゃったからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:06:50

    クズノハに会いに行くには推定臨死体験前提ってひどくない?
    生徒でも死ぬ時は普通に死ぬというのに

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:11:11

    ホシノは根本的に使命と献身が生き甲斐になってて自分のアイデンティティとかにはあんま興味ないので暴走はしてもこういうタイプの闇落ちにはぜんぜん適性が無いと思う
    命を選ばなきゃいけないような過酷な世界観だったらたぶんまだ闇落ちしやすい

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:20:32

    ホシノって闇落ちするとしても洗脳とか自我が無いとかホシノ自身の意志が喪失した暴走状態で『全部敵』になるから、陣営とか闇側に行くとかの認識になれないんだよね……
    ホシノに自我がある限り、陣営としては光側に居続ける。そのまま暴走して敵になっちゃうだけで
    アヤメは明確に陣営を移るタイプの堕ち方してる

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:22:15

    そもそもアビドス勢は土地に魂を縛られたバカ共だから闇落ちしてんじゃなくてゾンビになっても動き続けようとしてるだけやぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:05:16

    >>12

    理由は理解できるが行動があかん!!

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:13:15

    >>17

    別にそうでもなくない?

    大体クズノハが白蓮の情報開示してりゃ避けれたのでは?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:26:33

    アヤメが闇堕ちから帰還する直前でイマジナリーナグサに出会って振り出しに戻る展開想像してなんか笑ってしまった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています