- 1二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:38:16
ダイスで対戦表を決めて頸を落とせるか考えるスレ
原作のように滅殺は難しいので普通の鬼と同じように頸を落とせたら勝利とします
なお煉獄さんと宇髄さんにも活躍してほしいので時系列無視して参加してもらいます
1 黒死牟、悲鳴嶼行冥
2 童磨、胡蝶しのぶ
3 猗窩座、竈門炭治郎
4 鳴女、愈史郎
5 獪岳
宇髄天元dice1d5=2 (2)
冨岡義勇dice1d5=1 (1)
不死川実弥dice1d5=1 (1)
煉獄杏寿郎dice1d5=1 (1)
伊黒小芭内dice1d5=3 (3)
甘露寺蜜璃dice1d5=2 (2)
時透無一郎dice1d5=3 (3)
我妻善逸dice1d5=5 (5)
栗落花カナヲdice1d5=1 (1)
不死川玄弥dice1d5=3 (3)
- 2二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:40:37
- 3二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:41:23
鳴女スルーされてて草
愈史郎1人で勝てるもんな… - 4二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:43:21
獪岳と善逸で草
- 5二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:43:42
対戦カード
黒死牟 悲鳴嶼、冨岡、不死川、煉獄、カナヲ
童磨 胡蝶、宇髄、甘露寺
猗窩座 炭治郎、伊黒、時透、玄弥
鳴女 愈史郎(ソロ)
獪岳 善逸(ソロ) - 6二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:45:00
伊之助いれるの忘れてた…
推してる人、ゴメンよ
嘴平伊之助dice1d5=2 (2)
- 7二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:45:57
- 8二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:50:03
原作の伊黒、甘露寺は気づかれにくくするための陽動しかできなかったもんな…
一応、この二人が鳴女の気を逸らしてるから猗窩座戦後の失神した兄弟弟子のところに雑魚鬼とかやれなかったんだろうなとは思うけど
- 9二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:59:05
でぇじょうぶだ…炭治郎の宣言頸斬りと炭治郎のやけくそパンチでなんとかなる…!
逆を言うと猗窩座殿はひめじまさん実弥さん冨岡さんと強豪揃っててもやっぱ炭治郎いないと無惨様の領域に行って勝てなくなっちまう
- 10二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:01:51
猗窩座に対して炭治郎の代わりを務められそうな人物、よもやしかいない説
- 11二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:03:13
首を落とせば勝利という条件なら炭治郎がいなくてもいいのでは
- 12二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:07:03
- 13二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:21:02
- 14二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:24:32
据置されてるキーパーソンたちの行動は原作通り?
- 15二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:43:12
- 16二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:44:23
私、眉毛が変な人にはきゅんきゅんしないの!
- 17二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:53:00
一応、そのつもりだけど生存ifが望めるなら大歓迎です
- 18二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:53:24
凪じゃなくても柱ならなんとかすると思う
- 19二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:57:06
童磨以外は勝てそう
童磨はしのぶさんが食われなくても勝てるかは微妙
食われてから他のメンバーが到着なら勝てるだろうけど - 20二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:11:13
童磨と宇髄は性格的にも能力的にもお互いに相性悪そうだな…
- 21二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:20:41
- 22二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:24:14
- 23二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:57:01
- 24二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:59:51
この宇髄が五体満足か片腕、片目失った後かでも状況変わるな
- 25二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:04:53
- 26二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:05:49
- 27二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:32:38
あの狭くてどこに飛ばされるかわからん無限城で爆発ってキツくないか?
- 28二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:33:27
善逸と獪岳原作通りで草
- 29二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:34:16
善逸そのままなの草
- 30二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:34:45
- 31二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:37:49
猗窩座の所玄弥以外なんか小柄なやつばっかり集まってるな
テクニカル面では心配無いだろうが体力面側が不安、しかも猗窩座は正々堂々とした戦いを好むだろうから、玄弥の鉄砲は卑怯扱いされてぶちギレ出来そう - 32二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:51:09
- 33二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:58:23
壱は風以外なかなか正統派の剣士が集まったな
兄上大歓喜 - 34二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:08:01
鬼を勧誘しまくってる猗窩座が鬼擬きを見たら嬉々として本物の鬼にしようとするか、その中途半端さにも怒りをおぼえるのか気になるな
- 35二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:44:34
- 36二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:51:23
- 37二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:32:11
- 38二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:36:47
獪岳と善逸は原作のままだし頸落として勝利してたから何も話すことない…?
- 39二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:34:04
- 40二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:38:59
楽しむか楽しまないかで言えば楽しみそうな兄上…
- 41二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:40:07
岩は正統派剣士か…?
- 42二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 05:28:57
- 43二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 05:47:06
そもそも遊んでる童磨の姿すら見えないんだから黒死牟と戦ったら玄弥みたいに瞬殺されるんじゃないかな?
- 44二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 05:53:40
目が良いって設定ではあるけど水には劣るよな
防御に長けた岩か水と一緒に戦線に入らないと瞬殺されるし一緒でも欠損は免れないだろうな - 45二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 07:12:08
- 46二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 07:58:42
- 47二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 08:04:16
仕方ないからこういうときは誰か煉獄さんにお願いして代わってもらえばいいよ
- 48二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 08:22:38
このスレでは頸を落とすのが勝利条件だから猗窩座に自滅してもらう必要はないから大丈夫
まあ透き通る世界に入れる可能性のある3人がほぼ同時に入らないとできてないヤツは致命傷食らうし、玄弥も再生可能な上限によっては首をやられなくても死ぬかもしれんけど
- 49二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 10:45:53
原作どおり岩が最後に参戦するんだったら最初に防御に長けた水が参戦するなら岩の到着まで保つかな?
- 50二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:07:28
- 51二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:16:31
柱ならば後輩の盾になるのは当然だって言ってそれをやり抜いた煉獄さんがいるから大丈夫
- 52二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:22:02
赫刀は連携の流れで発現しそうだけど黒死牟を倒すなら透き通る世界は岩の他にもう一人欲しいよなぁ
水はやっぱり無理なのかな?パギャられた時は透き通る世界に入ってた筈の岩と一緒に若手庇ってたし、無惨戦より消耗も少なくて余裕もあるなら可能性はありそうな気もするけど - 53二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:35:47
玄弥の血鬼術がないんだしこのメンバーじゃ無理だろうね。赫刀じゃないと黒死牟の首は斬れないしこのメンバーじゃ絶対無理だと思うよ
- 54二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:35:52
- 55二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:52:36
勢いが落ちてきたので2回目いきます
今度は伊之助も忘れずに入れました
1 黒死牟、悲鳴嶼行冥
2 童磨、胡蝶しのぶ
3 猗窩座、竈門炭治郎
4 鳴女、愈史郎
5 獪岳
宇髄天元dice1d5=3 (3)
冨岡義勇dice1d5=1 (1)
不死川実弥dice1d5=1 (1)
煉獄杏寿郎dice1d5=4 (4)
伊黒小芭内dice1d5=4 (4)
甘露寺蜜璃dice1d5=2 (2)
時透無一郎dice1d5=5 (5)
我妻善逸dice1d5=2 (2)
嘴平伊之助dice1d5=4 (4)
栗落花カナヲdice1d5=5 (5)
不死川玄弥dice1d5=1 (1)
- 56二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:56:42
2回目の対戦カード
黒死牟 悲鳴嶼、冨岡、不死川、玄弥
童磨 胡蝶、甘露寺、善逸
猗窩座 炭治郎、宇髄
鳴女 愈史郎、煉獄、伊黒、伊之助
獪岳 時透、カナヲ
1回目よりは勝利条件は満たしやすいかな…? - 57二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 19:58:49
- 58二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:19:29
獪岳相手とか無一郎が「あ、鬼だ」って気づいたらごちゃごちゃ言ってくる前に終わるか、玉壺相手の時みたいに煽ってから頸取りそう
- 59二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:37:32
これ宇髄さんと煉獄さんは痣出る前提でいいのかな
痣出ないと猗窩座のとこは難しそう - 60二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:41:05
- 61二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:06:08
今回の黒死牟戦、なんだか勝てそうだなこれ
- 62二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:23:10
- 63二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:34:28
- 64二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:37:31
さすがにスケスケのノーヒント覚醒は無理だろうから前進しながらの凪連発とかができればワンチャンありそうw
- 65二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:49:20
霞OUT水INだからって水が霞の果たした役割をそのまま請け負う必要はないと思うけどな。そもそも経験の浅い霞と水じゃ特に防御面で差が大きいし、霞が欠損する攻撃もなんとかできる可能性も高いからね
この対戦カードなら玄弥を助けに入るのは風だろうし水が犠牲になることはないんじゃない?
- 66二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:58:29
- 67二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 22:11:19
これ獪岳逃げを打つ可能性あるんじゃないか?
黒死牟相手に土下座する精神なら無理だと思ったら戦わない選択肢もとれそう
善逸相手ほど慢心したり煽ったりしなさそうだし
逃げる獪岳と無一郎カナヲだとどうなるんだろう - 68二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 22:32:13
- 69二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 22:46:57
- 70二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 22:53:04
- 716822/04/03(日) 23:02:30
- 72二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 23:58:03
- 73二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 00:00:11
そりゃそうか
- 74二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 00:04:25
凪と透き通る世界が使えるようになったら防御最強の柱になれるだろうな。透き通る世界は敵の動きがゆっくりに見えるし先読みも出来るんだから凪のレベルがめちゃくちゃ上がるだろうしね
- 75二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 00:21:51
鳴女ちゃんオーバーキルすぎない?
- 76二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 00:28:44
- 77二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 02:02:02
- 78二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 02:08:38
- 79二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 04:59:17
透き通る世界に入るのは才能ももちろんだけど、基本的にある程度の余裕とか必要なイメージあるんだよね
土壇場で覚醒した霞を除いて全員軽傷だったりで消耗が少なかったし
凪自体が水の観察力の高さを示しているから黒死牟を通して透き通る世界の存在には気づくだろうし、個人的には無惨戦で透き通る世界に入ってた岩と一緒に後輩庇えるなら覚醒の素地はあると思いたい
- 80二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 09:48:20
ここのスレって原作にない能力覚醒がOKなの?
なら音柱も痣出るだろうから猗窩座倒せそう - 81二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 09:50:58
書いてなかったけど痣前提でどうぞ
あとは基本的な戦闘能力からコレに目覚めそう、とか自由に語ってください - 82二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 14:23:10
音は痣が出たら赫刀簡単にできそう
- 83二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 14:33:37
原作では扱っていない能力の覚醒を認めるとなんでもありになりそうだけど音柱や炎柱のみたいな早期退場組がいるから塩梅が難しいかも
- 84二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 15:29:24
確かに何でもありになって逆に判断が難しいな
でも想像の余地があるのは音、炎くらいな気がする
透き通る世界については岩が伊黒に呼びかけた時に「他の者でもいい」って声かけてるのに見えた描写があったのは伊黒だけだったし
音は痣出たらめちゃくちゃ強そう
炎は炭治郎に止血させた時の描写から透き通る世界使えそうなイメージはある