- 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:41:01
- 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:43:27
門別ですね🍞
- 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:45:48
セブンカラーズもこの前アラジンバローズに先着してたしカワテンマックスとかいう次のセブンカラーズも出てきてるしでちょっとだけアツい
- 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:47:17
- 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:48:02
名古屋に有力馬が入るということ自体が異常
- 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:49:39
3,4年前まで東海地区の馬が地元の全国交流の重賞で1勝もできない年とかあったのに今年は結構頑張ってるのはすごい
- 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:55:10
園田は東海だった...?
- 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:59:51
東海道・山陽新幹線が通ってるから神戸は東海だぞ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:03:25
- 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:05:24
一応現役馬だから…
- 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:05:34
- 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:38:25
決まったんか
- 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:39:54
そういや昔って笠松と岩手からなんであれだけ強い馬ゴロゴロ出てきたんやろな
立地考えたら園田とかから出る方が自然に思えるけど - 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:41:32