既存技の強化版っていいよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:11:54

    スレ画はリングにかけろ2で志那虎伊織が使った雷光明王流転拳
    一瞬のうちに五発の左パンチを放つ雷光流転拳を両腕で放つ技

    雷光流転拳は伊織の父のスペシャルローリングサンダーと名前が違うだけの同じ技であり、その父は怪我で左しか使えないボクサーだったため、伊織本人も対戦相手も両腕で使うという発想が無かった

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:30:04

    そのスペシャルローリングサンダーもローリングサンダーの強化版
    元は三発のパンチを放つ技だった

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:31:32

    リンかけは大体そういうパターンじゃね
    竜児の技とか最後以外ずっとブーメランフックの進化だし

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:45:24

    同じく車田作品

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:50:08

    最初のマッハパンチからして音速の拳だったのに、それをさらにスピードアップしたパンチ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:52:24

    いいよねわかりやすく強くなったのが伝わって

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:07:40

    狩竜重閃

    肉体に融合された銀剣と肉体そのものに流れてる気を融合させることで爆発的な気を生み出してそれを叩き込む狩竜閃っていう脳筋技があって
    そこから手に持った武器の気も融合させて更にドデカい気で攻撃するっていうスーパー脳筋技

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:31:29

    燕返し⇒鳳凰返し
    羆落とし⇒麒麟落とし
    白鯨⇒白龍
    この時点で使える技は5つだけど、強化されたのは初期からある3つだけってのがいい(残り2つは全国大会で披露)

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:17:25

    ライトニングボルトの進化系がリンかけ由来のテリオスなのは胸が熱くなる

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:49:42

    螺旋丸→大玉螺旋丸とか
    螺旋手裏剣も好きだけどこっちの方が強化バージョン感あって気に入ってる

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:10:08

    微妙に存在感野薄いペガサス彗星拳

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:25:53

    >>10

    ネーミングがシンプルっていうかストレート過ぎるの良いよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています