なんで豆腐メンタル呼ばわりされてたのこの子

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:18:14

    百歩譲って成人男性ならともかくまだ中3の女の子やん…

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:19:23

    比較対象がおかしすぎるんよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:20:25

    一人でずっと戦ってたからむしろ剛の者だよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:20:59

    比較対象がほむ、まどか、杏子だからじゃね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:22:30

    マギポやるとあんなトラウマあるのに続けられているのがスゲになるおかた
    それを抜きにしてもマミさんが魔法少女の経緯とか考えても可哀想なんだよぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:25:24

    メンタル弱いっていうかマミさんは年季が違いすぎるのよね
    そりゃ長年やってきたことの真実があれだから錯乱するのも仕方ないという

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:26:34

    >>6

    自分が信じてきたものが全部崩れ落ちるわけだからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:29:25

    他と違ってマミにとって残ってるものが魔法少女しか無いからマジで真実が特攻すぎるんだよな。仲間も真実知ると杏子と2週目以降のほむら以外は自分のせいで殺したようなものだし、真実知った上で前みたいに仲良く出来るかも難しいし

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:48:58

    魔女化の真実に耐えられなかったからでしょ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:03:12

    >>9

    正確にはまどかとさやかを魔法少女になる様に誘導した自分に耐えられなかったんだよ

    だから責任を持って全員殺して私も死ぬ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:06:17

    マミさんとかまどマギ本編の面子は最適解を選べないから愚弄されるのは仕方ないと言える

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:09:04

    他人の考察の受け売りだけど、マミさんに取って魔法少女の活動がさやかにとっての恭介、杏子にとってのさやか、ほむらにとってのまどかだから真実を知ったら発狂するのも仕方ないよねって感じ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:23:37

    魔法少女の真実なんて大人でもキツいしマミさんは境遇も考えたらそりゃああなるよなぁと思ってたらメンタル弱いとか言われててびっくりしたわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:26:02

    >>6

    両親死んでて人生丸ごとロスタイムみたいなもんで、そのロスタイムが完全に無意味どころか害悪だと判明してしまったらそりゃあなあ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:27:28

    >>8

    おりこマギカの時はギリ保ったけど現在進行形で幼女が必死で戦ってる状況だったからなあ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:43:50

    マミさんは必要ならすぐに引き金を引けるから弱くないんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:44:16

    >>6

    願いによっては両親も助けられたのに切羽詰まっていたから自分の助命を願ったから両親見捨てた分まで他の人を救います→魔女は魔法少女の成れの果てで自分も遠からず魔女になるとかブッ壊れますよ。

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:55:36

    事故で死にかけてるところに救いの手差し伸べられたら「助けて」としか言えなくなるよ…
    むしろ中三でそこまで贖罪しなくていいんだよと思ってしまう
    仲間が欲しいという気持ちも当たり前のことだし境遇考えるとメンタル弱いどころか十分芯の強い女の子だよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:08:21

    ・まどかに初めて弱音を吐いた直後にシャルロッテに殺される
    ・ループ3周目で錯乱してほむらが誰にも頼らなくなるきっかけを作る

    この辺の作劇上のインパクトがあまりに強すぎてね…
    ちゃんと考えれば別に弱い子じゃないって分かるんだけども

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています