- 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:25:03
- 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:27:07
マイクサウンダース乙世
- 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:27:20
お疲れ様>>1フォッグ!
- 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:27:56
良くやった原種編から出番なし
- 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:29:21
- 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:29:48
浄解じゃ間に合わなかったから致し方なしだ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:30:09
- 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:30:26
- 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:31:07
- 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:31:26
- 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:31:49
ボルフォッグ見てると小西さんのキャラでも割と珍しいタイプな気がする
- 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:32:16
- 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:32:18
ゾンダリアン編で既にパワー不足、
その後も任務の性質上抜本的パワーアップがなかったもんねボルフォッグ - 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:32:37
- 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:32:58
- 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:32:59
FINALはよく頑張ったよね
- 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:33:35
- 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:33:41
- 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:34:09
戦火の規模が上がったのと護隊員が吹っ切れたのであんまり護衛しているシーンが無くなってしまった
- 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:34:17
デビューして少しした時の初レギュラーだったよな
- 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:34:37
- 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:34:50
基本的にGGG達は最悪を回避してるだけで手遅れではあるからね仕方ないけど
- 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:35:32
- 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:35:43
ゾンダーメタル貴重だし…
- 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:35:50
- 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:36:31
- 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:36:41
- 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:36:47
スパロボではやくバリア剥がしのためにメルティングサイレン鳴らさせてもらってたよ…
- 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:36:49
パワーや演算必要だったんじゃない?多分
- 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:37:00
- 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:37:11
- 32二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:38:15
- 33二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:38:32
表立って動くとそのままキングジェイダーに潰されて終わるからね
仮に完璧に完成してればそのままあっちの星だけで終わって平和なままだったんだろうか - 34二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:38:33
- 35二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:38:34
- 36二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:38:53
- 37二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:39:27
- 38二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:39:53
- 39二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:40:11
スパロボDDでの話なんだけど、OOのシナリオでカタロン基地を襲うオートマトン達のハッキングにしてカタロン基地を救ったり、メメントモリの攻撃からプトレマイオスⅡをミラーコーティングで守ったりとやりたい放題しているコラボがあるという
- 40二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:41:09
でも、蚊帳の外になるよりクロス展開あった方が良いし
- 41二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:41:10
- 42二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:42:07
三体合体は中盤から四体合体になるというお約束をぶっちしてる
- 43二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:42:11
- 44二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:44:06
- 45二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:44:19
スパロボで一番ガオガイガー充実してるのはやはりWか
他はだいたい誰かいないし - 46二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:44:49
- 47二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:45:38
- 48二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:45:56
- 49二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:45:58
- 50二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:46:37
- 51二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:46:52
- 52二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:46:58
- 53二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:47:38
デザインもだけどシュバババって感じに動き回るのは色々な作品で映えてるしね
- 54二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:47:41
ワイはルネかなあ、いきなりあんな格好のキャラ出てきて度肝抜かれた
- 55二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:48:29
- 56二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:48:46
まあ合体原種とZマスターが、主人公機がパワーアップするたびに試し撃ちの相手になっちゃったけどな!
- 57二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:48:50
- 58二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:49:03
- 59二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:50:23
- 60二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:50:28
- 61二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:51:21
- 62二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:51:28
ジェネシックになって満を持しての斬撃系武器で剣ではないとはいえウィルナイフ使えるようになったの個人的に好き
- 63二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:51:49
演出で食らいついてるように見せてるけどバリア弱まるまで手も足も出てないからねアレ…
- 64二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:51:54
- 65二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:52:39
- 66二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:53:13
- 67二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:53:25
- 68二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:53:51
列車砲グスタフとか超音速水上戦闘機シーダートとか、
マニアックな実在兵器が出てたよね - 69二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:54:18
- 70二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:55:10
- 71二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:56:11
- 72二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:57:51
ゾヌーダのデザイン怖すぎるんだよなぁ
今でも数年に一度追いかけられる夢を見る
夢の中でジュドーがZZに乗って立ち向かってくれたけど酷いことになった - 73二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:58:38
蛍ちゃんが破界王で結婚のために色々準備してたの立派になったなぁ…て嬉しくなったよ
- 74二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:58:55
あらゆる意味で未知の新種さ出てた
- 75二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:00:14
- 76二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:00:56
サルファのゾヌーダー戦かな?
Wでも撤退する仲間一人一人セリフが設定されてて良かったなぁ
デュオ「くそぅ…ここまでかよ…勇者王!負けんじゃねぇぞ!!」
アキト「命さん!諦めるな!!凱さんが必ず助け出すから!」とか
- 77二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:01:02
- 78二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:03:28
- 79二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:05:09
- 80二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:05:30
- 81二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:07:24
松山ケンイチが大好きな作品として真っ先に挙げる作品
というかスレ画は松山ケンイチの一番のお気に入りらしい - 82二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:07:29
- 83二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:10:05
- 84二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:10:09
- 85二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:11:47
- 86二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:12:10
- 87二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:12:11
- 88二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:13:39
- 89二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:13:57
- 90二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:14:59
- 91二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:15:03
- 92二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:15:59
- 93二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:17:37
懐かしいなあブレイブサーガ
- 94二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:19:18
「ついでにもう一つ! 特許許可する東京都特許許可局!!!」
- 95二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:23:11
そういえば凱兄ちゃん親友とも死に別れしてたな
ホント折れないなこの人… - 96二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:23:21
キングジェイダーという初登場以降割とボコボコにされている機体、なお真正面から遣り合えば普通にボコボコにし返していてやっぱりクソ強いことに気が付く
- 97二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:24:21
- 98二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:25:12
しかも原種一体につき相打ちを想定してる特攻機でもある
- 99二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:26:22
- 100二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:28:59
- 101二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:29:31
- 102二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:32:52
そういやソール11遊星主って三重連太陽系それぞれの星の住民だったらしいけど、ゾンダーが誕生した紫の星は誰の星だったんだろう
- 103二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:33:27
- 104二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:34:11
- 105二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:34:43
- 106二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:35:19
確かに参戦枠の都合もありそうだけど、ジェイデッカーの超AIに関するシナリオ再現するにあたって、GGG側の超AIを極力排する必要があったってのもある気がする
原作と違ってGGGの誤解が10年解けずに超AIを凍結したって改変してるくらいだし、GGGの超AIが既存技術として存在してるとジェイデッカーの話を進めるのに厄介だったんだと思う(ゴルディマーグだけは一応武装として復活してるけど)
- 107二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:42:32
重量感があって好きだわこのゾンダー
- 108二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:48:01
- 109二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:33:10
- 110二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:35:05
- 111二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:36:26
- 112二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:37:14
- 113二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:37:54
敵の作戦が結構狡猾だしゾンダープラント完成されたらもうどうしようもなくなっちゃうからね…
- 114二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:39:27
ガオガイガーは破壊することしかできない破壊神じゃけぇ
- 115二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:41:11
- 116二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:43:06
- 117二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:44:34
原種共の勝ち確な黄金パターンて、三重連太陽系の経験で考えると
星一つ機界昇華→迎撃か何かしてくる他所の星や遊主星らを数の暴力で機界昇華だからね
流石に赤の星のキングジェイダーに関してはやばいので率先して最強格送って工場破壊したけど
何だったら緑の星の遺産共に関しても中枢の心臓原種が自分の端末送るレベルだ - 118二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:44:39
- 119二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:44:42
『終焉序曲』は何度見ても泣く
- 120二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:47:51
ギャレオンがずっと機能停止状態だったから実際にファイナルはおろか
普通のフュージョンすら実践出来なかったからね…
ほぼ0の絶望的な成功率のファイナルフュージョンを通すだけでも気の遠くなるような戦いよ…
- 121二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:58:21
極論一体でもゾンダーが成体になれば後はゾンダー胞子で鼠算式に増えて勝ち確なのがエグイ
しかも護がいなければ浄解もできないから一度ゾンダー化させられたら殺すしかない
そしてGストーンがないと兵器も基地もゾンダーに取り込まれて終わり
普通なら20数個もゾンダーメタルがあればどんな星でも機界昇華までいけるよね… - 122二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:59:08
勝利の鍵が合わさって奇跡を起こす、マジでギリギリすぎる...
- 123二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:00:05
- 124二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:05:34
- 125二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:06:37
- 126二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:08:08
ドキドキしたなぁ…
- 127二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:09:24
夫婦の記憶取り戻して浄界されたけど手遅れだった最期のやりとり好き
- 128二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:43:05
- 129二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:45:13
- 130二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:46:43
- 131二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:47:18
- 132二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:47:22
ただその時の死闘のせいでラミアの寿命が尽きたというな
- 133二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:47:42
- 134二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:49:50
- 135二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:52:16
- 136二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:20:27
キングジェイダーがあのナリで量産機なんだよな