- 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:32:13
- 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:32:37
- 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:33:09
- 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:33:43
ふわふわハンブラビで萌えキャラ売りだぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:34:12
本来はコロニー外でサイコが暴れてその隙にこいつがコロニー内に侵入して暗殺する計画だったかもしれないからコロニー内変更という予定外のことで慌ててた可能性ある
- 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:34:14
お前の基地の上官のブラン少佐連れて来い
- 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:34:42
- 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:34:54
- 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:35:30
- 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:35:35
流石にドゥーが不安定になってわけわからん事呟いてたらそりゃ離れられんわ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:35:43
経験不足の若年新米士官に秘密作戦の現場指揮は無理があったんだよ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:36:36
- 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:37:37
ティンカーベルに失礼だろあいつまぁまぁ優秀やぞ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:38:05
別にドゥーが暴走してても選択肢なんて幾らでもある
というかサイコがビルをよじ登ってる時とかサイコのそばにすらいないぞ?
離れた場所で屋上に射線の通らない場所でふわふわしてる - 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:39:31
急に腹痛くなって用足してた説
- 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:39:46
ゼルダの伝説のナビィぐらいの存在
それも命令口調の海外版 - 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:41:13
あと軍警に対してビームの1発も打たない
灰色の幽霊に狙われ始めるという自分の命の危機になってようやく武器を使い始める - 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:41:45
半分暴走してるドゥーから目離すと自分も巻き添えビーム食らうかもしれんし…
- 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:42:23
サイコの護衛もしないしサイコが軍警引きつけてる間に強襲もしないからマジで何しに戦場に出てきたのかわからんのだよな
- 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:43:19
- 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:43:59
スレッガーと同じ中尉だぞ秘密作戦のやり方わからなくても戦闘ぐらいはできないといけないでしょ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:46:45
- 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:47:25
- 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:47:39
話の都合ですね
ビルごと撃てば良いだけなのに登ってくくらいには露骨だし - 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:48:23
- 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:49:04
- 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:49:33
ドゥーを囮にキシリア優先してギャンザベくんと戦ってほしかったのはある
- 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:50:25
完パケなのに作画コストの問題で動かないMSに壊れない町ってどういうことだよ!?
- 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:51:15
B社「ハンブラビ売りたくなったから販促よろ」
鶴巻「アカン時間ないわ」 - 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:51:57
- 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:54:50
- 32二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:01:05
バスク的にはコロニーごとやれってつもりで指示したんだろうけど
普通の人はコロニーごと大虐殺とか思い付きもしないからね…
それで中途半端な運用になっちゃったんだろう
それはそれとしてふわふわ浮いてただけなのは全く弁護できない - 33二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:10:41
ぶっちゃけ不安定な強化人間のMAVってのが重荷過ぎたんだと思う。敵味方識別装置が無けりゃいきなり背中を灼かれるわけで離れていくのは怖い。それに近くでバカスカ撃っても目が痛いとか言われて撃たれるかもしれない…ってなると最小限目立たないようにするしかなかったのでは…
- 34二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:14:00
分厚いプロットアーマーとかそこまでZ再現しなくていいのに!
- 35二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:15:57
オリキャラならまだしも原作キャラにこれさせるの酷いよな
他作品ではそこそこ動けるキャラとしても描かれてるのに - 36二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:16:19
なんか覚悟決まってる感じもなかったな
ジオンに強い恨み持ってる奴にやらさたらよかったのでは?
いくらでもいるだろうに - 37二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:17:38
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:19:13
エグザベ君の接近をドゥに警告して自分もビーム撃ったりしてれば
ドゥの監督をしつつ周辺警戒という仕事をしてる感は多少出た気がする - 39二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:19:20
ファンサービスのつもりだったんだろうけどいかんせん描写がしょぼすぎて逆ファンサービスになってるのがね
Xとか見るとキレてるZファン結構いるし - 40二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:19:45
せめてサイコガンダムがキシリアを殺そうとする→エグザベ君が邪魔をする→ゲーツがサイコガンダムとは別の方向から攻撃を仕掛ける→シャリアに邪魔される
くらいの流れはあってよかったと思うの
マジでただのお目付役じゃん - 41二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:20:59
- 42二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:21:50
- 43二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:22:06
脚本の人何も考えてないよ
- 44二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:22:40
低確率で現れて浮いてるだけなのにやたら金と経験値持ってるボーナスキャラとして
Gジェネとかのゲームで大人気になるんだ
俺は詳しいんだ - 45二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:23:34
クラバ運営が予定と違うことしたのがそもそもの原因なので
クラバ運営が何故コロニー内に変更したのか
そうなった時に得をするのは誰かを考えると真の暗殺失敗原因がわかるだろう - 46二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:23:54
- 47二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:23:59
わざわざバスクの前でシャリアの名前を出して警戒してるアピールしてたのに
綺麗に奇襲されてるしキケロガの登場にビックリしたりしてるのがね - 48二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:24:31
少ない尺削ってまで出す意味あったんか?
ぶっちゃけウケ狙いでしかないだろこいつ - 49二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:24:57
- 50二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:25:11
- 51二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:25:36
作品内でまだ弱体化した理由描いてあるだけ黒い2連星のが10倍マシだわ
- 52二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:26:08
オーガスタの妹???は直撃を受けても脱出できたぞ
- 53二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:26:46
- 54二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:26:52
MAVなんてそもそも形だけマネた何もわかってない奴らの流行だから
- 55二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:26:59
そういや世界観的にギャンが単騎で登場したら「こいつのマヴはどこだ」ってならないとおかしいんだよなあ
- 56二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:27:51
アムロに「やる!」と言わせた面影がどこにもねぇ…
- 57二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:28:55
MAVなんて形にこだわった方が負けなのでまあ
- 58二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:29:17
- 59二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:31:06
3対3設定を完全に持て余してたビルドファイターズトライで反省したと思ったんだけどなぁ
- 60二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:31:28
- 61二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:35:39
3Dモデルの関係なのか引き絵だと全然いないんだよな
- 62二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:41:19
キシリアに迫ったのがサイコじゃなくハンブラビだったらそこからギャンとの戦闘シーンできたのに
- 63二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:42:32
んほぉ~このシャリアたまんねぇ~~ってのは悪意的な見方が過ぎるけどマジで活躍というか華々しさはほぼ全部ジャリアが持っていってるんだよね
- 64二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:45:05
ハンブラビが正史みたいに即座に変形できないならゲーツ君のやるべきことって
保護者面で横に立ってる事じゃなくて外で変形して先行したサイコガンダムに合流しながらビルを撃ち抜く事だったのでは?
ドゥーも見張るほど軍規違反する子じゃないしなおさらなんであそこにいたのか - 65二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:45:43
ゲーツここまでコケにされて面白い言えるのまとめサイトでしかzガンダム見たことないだろ
- 66二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:46:08
ナビィに謝れ。
- 67二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:46:45
可変機動かすの大変やし
- 68二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:46:50
目標から逸れたら困るし
- 69二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:46:52
ゲーツがコイツは俺が抑える!キシリアをやれ!とか一言でもあればな
そこから変形してキケロガを引きつけるとか
肩のビームキャノン一発だけ使って終わりだっけ? - 70二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:47:40
態々サルベージしといて結局これって…って思ってる。
- 71二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:50:08
- 72二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:51:12
そもそも原作でこの2人絡んでねー!
- 73二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:51:50
シャリア・ブルは原型無さすぎてもはやオリキャラの領域なのはいいのか?
言っちゃなんだが一話だけ出てきて爆散した人だし… - 74二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:52:23
そんな配慮が出来るなら出さないでくださいよ...
- 75二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:11:05
制作陣ガンダムのこと多分好きじゃないよね
嫌いかは分からんけど1話使い捨ての道具だと思ってる - 76二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:11:50
- 77二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:12:30
- 78二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:40:24
でも浮いてるサイコガンダムに手をかけて一緒に登場するハンブラビはめちゃイカしてたよ
- 79二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:50:20
- 80二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:58:10
なんかプカプカしてた
- 81二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:05:11
正史より2年早く出てきたので訓練での経験値も2年分足りなかったと解釈
- 82二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:06:11
一応あの名探偵コナンの映画でも成人男性で割かしハスキーな声を披露してる
- 83二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:11:16
まずドゥーもゲーツもオールレンジ攻撃に全く対応できてなかったし、オールレンジ攻撃は初めてか?
肩のパワー抜けよ - 84二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:32:40
確かにこれにしてそれなりに頑張るだけでもかなり印象違ったのにな
何故かドゥーに全てを任せてポケモンマスターしてたのがあまりにも作劇の都合過ぎたかもね
サイコガンダムは個人的には満足してるけどハンブラビはいてもいなくてもだったのはちょっとね
- 85二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:12:23
それでもゲーツの見た目と声となんとなく滲み出る苦労人感を好きになってしまって辛いです
各所でボロクソ言われてんだ
あっ、否定はできないですね… - 86二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:12:31
- 87二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:25:36
- 88二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:27:07
- 89二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:30:08
元からツラ良かったのに竹さんデザインで今風な感じになり声も滅茶苦茶良かったのにこんなことってないぜ
せめて3DCGのある機体に乗っていれば⋯