もしかしてジークアクス12話自体がプロローグなんじゃないか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:48:30

    そうじゃないとジークアクスの機体名とか回収出来なくない?
    ジークアクスの本当の名前が明かされてタイトル変更と見た

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:49:44

    なら3人組の描写もうちょっと丁寧にしてもろて…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:49:54

    自分も割とそうならと思っている
    未だにシャリアが『シークアックス』って言っているし

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:51:54

    もしそうならめちゃくちゃ嬉しい
    現状この作品大満足してるし、もっと見たい

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:52:21

    むしろこのペースなら12話で終わるんじゃないかな
    00の前半25話と、Gquuuuuuxの前半6話なら、後者の方がストーリー進んだでしょ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:52:35

    >>3

    シャリアはクヮックスじゃなかったっけ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:52:54

    >>2

    プロローグならジオンと盛大に戦うことになるからあんまり長々と尺取れないんじゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:52:57

    個人的には最新話でプロローグが終わったように思った
    これから物語が展開していくように感じたんだけどもう逆に畳みにかかる段階なんよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:53:20

    >>6

    そうか。ごめん

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:53:47

    プロローグにしては余りにも巻きすぎでは?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:54:03

    >>8

    ここから展開→中盤の盛り上がり所が終わってED→二期発表とかだと嬉しい

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:54:16

    前々から言われてるけど映画にしろ2期にしろカラーがヤマト劇場版抱えてる分だいぶ先になりそうなんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:55:03

    >>12

    既に二期12話も納品済みとかいうサプライズねえかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:55:15

    GQuuuuuuXは12話で終わるけど続編でGQuuuuuuXZ(ジークアクシズ)になるんだとずっと思ってる

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:55:26

    >>6

    「お呼びですか?」

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:56:01

    ぶっちゃけここまでがプロローグで新シーズンがザビ家の覇権争いや戦争メインだとしたら今度は最初の六話分のクラバ回って必要あった…?って感じてしまう

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:56:54

    >>13

    いやーどうかな…

    インタビューとか制作コメント見るにだいぶカツカツな状況の中で仕上げたっぽいけど…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:57:23

    まあ監督の過去作から考えるに半クールで1クールアニメ作れるから単純計算で実質2クールアニメ
    残り11,12話あると考えていいだろう

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:57:28

    >>13

    俺カラーってエヴァしか知らないんだけどそんなに体力のあるスタジオなの?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:58:19

    鶴巻監督なら6話で作品を簡単に畳めちゃうよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:58:35

    >>19

    なんもわからんから俺の願望垂れ流してるだけ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:59:55

    >>21

    正直すぎて好き

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:59:56

    ジークアクス自体がガンダムの形をしてるだけの全く別のものでロキだのカリオストロだのみたいな名前になる説

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:01:16

    >>2

    >>16

    これなんだよね

    1シーズンにしては展開が急すぎるし

    2期前提にしてはキャラの扱いが雑すぎる

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:01:27

    >>20

    畳め…てるのかな…?

    最後までブレーキ緩めないまま突っ走ってガードレールに直撃してゴールとは違う方向に吹っ飛んでるようなイメージなんだけど…

    まあ畳めるなら畳めるに越した事はないけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:03:46

    1シーズン12話は区切りとしては良くないよな
    1年3シーズンにして、1シーズン16話の方が漫画もドラマも盛り上がるだろう

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:03:57

    この物語がマチュとニャアンの物語だってことは最初から分かってたことじゃん
    ぶっちゃけシュウジの行方もシャリア・ブルの陰謀も薔薇の正体も全部物語を動かすための舞台装置に過ぎず、
    最新話でその構図がハッキリした。あとは二人のドラマがしっかり描かれればそれで完結するし、
    残された謎なんて些事でしょ。極論あとはモビルスーツの戦闘シーンすら要らないと思うよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:05:51

    >>27

    いや流石にそれは何でもかんでもぶん投げすぎだろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:07:37

    マチュとニャンの物語、という要素はあると思うし、なんなら主題かもしれないけど
    他をぶん投げられるほど大きなウェイトを占めているかと言われると個人的にはノーだと思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:07:38

    まあ2期があっても数年後だろう

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:08:22

    正直マチュとニャアンの話も5話以外薄い気がする

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:08:58

    まあそうなったら嬉しいなーとは思うけどやっぱ難しいんじゃないかな…
    サプライズのためだけにそこまでして1クールのフリする意味ないし…

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:09:12

    >>31

    気づいたか

    マチュとシュウジもマヴっぽかったの3話だけじゃよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:10:36

    全然話畳まないまま終わって大炎上して何年も後に映画版で完結とか…いやこれも流石にないわ
    今それやったら流石にガンダムというブランド自体がヤバい

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:10:59

    >>21

    関係者でもないのに訳知り顔でさも事実みたいに語るよりはそんくらい正直なほうが俺は好きよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:12:02

    >>27

    むしろモビルスーツの戦闘シーンはスタッフがそういうのやりたい勢だから好き好んでぶち込んでくると思う

    それ以外はまあブン投げよくやるからねスタジオカラー

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:12:05

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:12:29

    シュウジ関連も今までは「シュウジのことなんにも知らない…」とか「グラフィティ何でやってるのか」とか「赤いガンダムどこから手に入れた?」みたいに触れてはいるけどゼクノヴァのせいで触れようがなくなったのが…

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:13:09

    >>16

    そもそもザビ家の覇権争いってぶっちゃけメインストリームじゃなくて事件起こすための舞台装置で終わらせる可能性がある

    エヴァの日本ネルフと海外ネルフの関係性の悪さみたいに

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:13:52

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:14:27

    今んとこ良くも悪くも勢いでガッと攻める作風でここまでやってきてるから1期2期で分けたらちょっと失速しそうでな
    理想としては最終回まで一気に駆け抜けて直後に映画公開って流れが最高だと思うんだけど上で言われてる通り仮に映画やるとしてもヤマト挟むのが

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:14:37

    >>25

    >>20

    フリクリとかわかりやすいけど「すべて回収して畳む」というより「最後のほうで作品の主題が明確になって回収する要素を取捨選択してハッピーエンドにする」って感じ

    だから今広げられてる大風呂敷が全部回収されるって過剰な期待を押し付けないほうがいいよよくも悪くも

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:16:01

    >>26

    シーズンは12週ごと変わるんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:16:01

    >>40

    そもそもシュウジだキラキラだって夢中になってたのが一時の熱病みたいなもんで

    話が終わってみたら「あそこまで夢中になるものじゃなかったよね」って若さゆえの過ちを振り返るとかのオチもありえるからな

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:16:07

    1クールアニメだから仕方ないかという妥協は視聴者にも求められるよな
    作品を評価する時に割り引かないと不公平

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:17:29

    >>45

    割り切りが求められるというか「普通はこうなるだろ」って別のアニメのお約束を元にした勝手な期待の押し付けがよくないって感じ

    スタジオカラーって普段あんまりテレビアニメ作らない会社で作劇方式がかなり独特で

    劇場版アニメをぶつ切りにしたようなスピード感とか作風になってるから

    テレビアニメのセオリーで見るとけっこう見逃したり誤解するとこ多い感じあるし

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:18:38

    >>46

    ジークアクスに限らんけど勝手に過剰な期待押し付けといてその期待が外れたからって公式にぶー垂れてる奴多いからなあ最近…

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:19:12

    シュウジも結局なんだったのか分からずじまいで終わりそう 

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:19:47

    >>3

    そんなんヴが言えないミサトさんみたいなもんやで

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:22:26

    >>46

    期待の押し付けとそれが叶わないだけで勝手に不安視がセットになってるのは確実にいる感じ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:22:38

    最初は「シャアいつ出てくるかな」ってワクワクしてたけど何かもうそういう次元の話でも無くなってきたよな…シャアから始まった分岐作ではあるんだけど今シャア出てきたら確定で闇鍋化する
    とりあえず本格的に政争に突入してメイン三人の役割がほとんどシャアに食われちゃいそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:27:06

    >>3

    個人的にだけどそれもそこまで大きな要素かと言われると若干どうなんだって気持ちがある


    初期ブルは確かに"クぅワッックス"って感じでめちゃめちゃ巻き舌っぽい発音だったのが最近は割と抑えめに"クァクス"って言うようになってて単なる声優さんの匙加減だったんじゃ…?ってなってる

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:29:21

    流石にメインキャラのシュウジがあの退場の仕方で終わりってことはないやろ
    あれで出番終了ならあっさりすぎるしわからんことが多すぎるぞ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:45:10

    自分の予想は2クール目でななく劇場版完結編はあると思ってる。たぶんそれぐらいの尺あればなんとかなりそうだし、いくらなんでも残り実質4話で完結するのはさすがに無理がありすぎる

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:33:21

    >>50

    あれだよね別界隈でいうならCP界隈で自分の推しカプが公式カプにならなかったら公式叩いてるみたいな自分本位過ぎるヤツ

    そういうのCP界隈の中でも鼻つまみものなのにこういう不満が出るのも当然!ファンとしてはこの叩きは正当な批判!とか居直るから迷惑なんよな…

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:34:16

    >>53

    エヴァで超重要キャラのカヲルくんをかなり短い期間で退場させたエヴァ関連のスタッフだしなあ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:36:49

    >>53

    つってエヴァの加持さんやカヲルくん周りとか本編中だけだとわけわからんそれっぽい演出を意味深にぶちまけて半分以上回収せんのもまたスタジオカラーの作風だし…

    そもそもシュウジについての掘り下げだいぶ薄いから「なんか意味深なこと言ってマチュとニャアンの脳を焼いてなんかよくわからず退場した」で終わるパターンもあるし

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:39:24

    >>40

    え?そこでマチュとニャアンの2人だけの世界になっちゃう系? 

    百合百合やね

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:40:28

    >>56

    >>57

    いうて加持さんとカヲルくんメインキャラじゃないし…カヲルくんは新劇でメインキャラになったけど

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:41:08

    シイコ、黒い二連星、今回のサイコガンダムの4〜7話は映画で見たかったなって

    スクリーンでキケロガ大暴れしたら凄い興奮しそう
    でも見終わって「これどうなるんだよ!?」感が半端なさそうだ。

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:41:55

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:43:20

    >>40

    >「そんなことはどうでもいい。大切なのはニャアン(マチュ)!」で振り払うだけだろ。


    なんというか漏れ出てません?

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:46:15

    >>54

    まああったらあったで話は作れそうではあるけど普通に12話で物凄い巻き方して終わるのもありうるのが今作のスタッフだから

    最初から続編ありきだ!劇場版ありきだ!みたいに言ってそれ前提に考えるのもなんかちゃうと思うぞ

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:47:25

    >>61

    言うほど多くはないと思うよ

    というかここまで予想してたら最新話が出るたびにその予想がひっくり返されるのが増えてきたから

    今作に関してはちゃんと考えたうえで結末はこうなるでしょ!って断定的に決めつけてゴリ押し主張する人はだいぶ少ないように思う

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:49:29

    >>40

    すまん、この怪文書どこか縦読みだったりするか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:50:10

    キャストインタビュー読む限り1クールで投げっぱなしで終わりそうだが

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:50:53

    これがプロローグだと逆に描写が足りてなさすぎると思う

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:51:20

    まあもう何がどう転ぶか想像もつかないから「考えた結果こうなる:じゃなく「自分はこうなってほしい」の発表会みたいになってるとこはあるよな

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:53:05

    >>59

    カヲルくんはともかく加地さんはけっこうがっつりメイン級だと思う

    かなり重要そうな会話を言動としたりミサトさんと言い仲なとこ見せつけたりしてたし

    けど退場するシーンがナレ死で終わらせられたりしてるんだよね破→Qの間で

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:53:48

    地球に到着してから本番は有り得る

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:54:17

    >>50

    あと「自分ですらもっといい展開思いつくのにそうしなかった公式が悪い」つって無茶苦茶な理屈唱えて作品叩きしたいだけの奴もいるからな…

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:55:25

    >>64

    ほんとにな

    いやほんと2話前のタイミングまでまさかΖ要素をここまでぶちこんでくるとか思ってなかったから考察界隈がひっくりかえったんよあれ

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:59:44

    メイン3人は12話でどうにか着地させて終了
    2期からエグザべ君主人公で本格的にジオン勝利ifのストーリーやりますとか?

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:59:54

    そういや、QuuuuuuXがクァックスなら
    QuXとかQuuuuuXはなんて読むのん?

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:05:02

    >>62

    別に水星の魔女みたいな百合ものだって言う気はないよ

    ただ、シイコとシュウジが「一番大切なもの」のために消えて言った以上、

    マチュとニャアンも「一番大切なもの」を見い出すと考えるのが自然なわけで、

    今のところ全てを失いつつマチュ・ニャアンにとって、二人の関係が最後に残る事は容易に想像できるだろ

    それが普通の友情かレズビアン的な感情かは知らんが

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:08:43

    >>74

    uの数に関わらずクァックスもしくはカックスなど

    そもそも発音することを想定してないプログラム上の変数だしせいぜい使ってもquuxくらいまで

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:08:57

    マチュニャアンはシュウジを介さないと長く関わることもなかったし共通の話題がシュウジしかないし互いの暮らしは知らないけどシュウジの暮らしは2人とも知っててシュウジ関連でこじれる
    つまりなにが言いたいかと言うと今のマチュニャアンって間にシュウジを挟んで立ってる薄い関係なんだよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:09:54

    >>75

    すみません

    友情でも愛情でも良いけどそれが通用するシナリオなら描写があまりにもなさすぎる

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:12:31

    >>78

    シイコの「坊や」への感情なんて一話も描かれてないんだぜ

    あと5話もあれば十分だろ

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:14:09

    12話にしてはまだ何を目的に何と戦うのかさえ分からないしBDの情報出てないから続くんだろうけどじゃあ3人組の描写がRTAだったのはなんなんだよが来る

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:15:05

    >>79

    いやサブキャラっしょ…そいつ

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:19:13

    >>81

    たった1話のサブキャラ、キャラクター背景の描写も最低限なのにあんなに大反響だったんだぜ?

    これから5話あればマチュ・ニャアンの和解と関係の深まりを描くには十分すぎる

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:22:03

    1話退場の割に背景や動機をメインキャラより丁寧に描かれてる感があるシイコ

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:24:48

    最後にマチュとニャアンとシュウジが改めて3人組になって同じ目的のために戦う道を選ぶエンドならそこそこ綺麗だとは思うよ
    続編の有無は別にしても

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:35:12

    >>73

    そもそもジオン勝利ifはそこまで掘り下げないでもいい「単なる世界観のひとつ」でしかないんじゃない?

    2話とか次の話みたいな一年戦争周りをゴリッゴリに掘り下げたのは庵野さんの趣味で大暴走したからってのも大きくて

    本来はさらっと前日譚として流す予定だった…みたいな話もあるし


    「そうやって掘り下げないなら宇宙世紀でやる必要ないじゃん」とか言う奴もいるが

    別に宇宙世紀だからってそこらへん掘り下げなきゃいけない!ってルールがあるわけでもないし

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:36:31

    >>83

    1話退場だからこそそのエピソードの中でキャラについて説明しなきゃいけないことは説明しきらなきゃいけないからな

    翻ってメインキャラ勢は最後のエピソードまで登場するからそら掘り下げのペースは相対的に遅くなるよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:40:56

    >>85

    映画見たときはそういう方向性だと思ってたんだけど本放送で蓋を開けたらガッツリ過去作要素でビックリした

    あくまでBeginningに留めるものだと思ってたわ

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:42:37

    >>87

    まあそうやって話が進めば進むほど「これアリなんかい!?」って感じになるんで

    今の段階で「今後どうせこうなるんやろなあ…」って決め打ちができないんだよねマジで

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:51:39

    >>76

    なるほど、発音で差別化はそもそもするようなものでもないのか

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:02:48

    残り話数じゃまとまりそうにないからスレタイみたいな意見そこそこ出るけど
    その後に続けるための序章としては余りにもキャラの関係性描写が薄いんだよな
    その後に爆発させるための燃料として溜まってないというか

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:04:54

    >>8

    何となく分かる、今回は始まりの町から追い出されて旅をする物語の導入感がある

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:28:40

    >>90

    あとメタ的な視点から見てもガンダム×スタジオカラーって形で内製作品じゃないから

    いままでの作品みたいにポンポン外伝とか続編生やせる作品でもないからねこれ

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:29:32

    >>91

    あれだね親を魔王に殺されたりふるさとの村が滅んで旅立つ勇者みたいな感じ

    すべてがゼロになってそれを取り戻すために物語が始まる系の文脈

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:30:29

    >>1

    タイトル変更とかはスポンサーが難色示すんすよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:32:20

    チャンあるかも

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:34:06

    12話にしては色々足りない気がするし24話にしては駆け足すぎる

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:38:00

    マチュは今までの人間関係リセットだからな
    また1から構築していくには話数足りない気がする

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:22:41

    いうて内容的にはちゃんと起承転結にそって物語半分で転になってるから、あとは結に向けて情報を整理して答えを出してくだけだし余裕
    次回でゼクノヴァ周りの話は出るだろうし

スレッドは5/23 20:22頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。