- 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:59:56
- 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:03:09
これまでが所謂お試し期間だった可能性
- 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:10:25
1話の軍警ザク、先に頭取られた方は多分生きてそうだけどコロニーのミラーに突っ込んでいった方は…
- 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:11:46
いくらなんでも死んでる方がおかしいでしょ、救援に助けてもらってる方が納得できるわ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:18:27
直接的描写がなく
マチュ自身が人が死ぬことに敏感な普通の感性である以上マチュ周りはマチュの反応で判断するべき - 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:19:28
死のインパクトを高めるための前フリよ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:22:15
- 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:27:26
- 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:32:18
- 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:22:00
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:24:25
UCの最初なんかわざと人が焼けるシーン盛り込んでたのにな
- 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:09:31
- 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:09:44
- 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:16:31
鉄血はプラントよりも一期時点のドルトコロニーの方がわかりやすく人死に出まくってるからな
水星も直接描写あったし、意図的にぼかしてるのはあるかも - 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:18:25
最後まで見ないとなかなか判断が難しいところだね
このままマイルドに行くと思ってたら急にドギツイ描写出してくるとかありそう - 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:19:44
- 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:21:31
まさかの仮想現実とかだったら笑う
- 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:23:42
戦争の悲惨さとか無情さを書いてた過去作とは違ってびっくりしてる
SEEDとかこれホンマに夕方放送したんか…?って描写ばっかだったから余計 - 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:30:46
1年前のfreedomはマジで民間人の被害描写みっちりやってたな…
- 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:35:33
だから今回大虐殺を期待していた層にとってびっくりするくらい肩透かし喰らった訳ね
- 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:58:04
- 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:36:28
どうせマチュは感応のニュータイプ能力低いからへーきへーき
空間認識能力の高さに対して感応能力低すぎない? - 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:29:34
被害の描き方で受ける印象はだいぶ違うからな
アーシアンの被害はこうで
スペーシアンの被害はこう
これに関してはなんならアーシアン側は本当に無関係な民間人に被害が出ててるのに対して
スペーシアン側はあくまでも攻撃力を有してる施設が被害を受けたって話だけど
視聴者が受ける印象は多分スペーシアン側の方が悲惨なダメージ受けてるって印象になってると思う
- 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:30:24
深夜だし描写を自重する必要は特にないしな
- 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:31:07
直接的な描写を出来るだけ避けてるのは普通にあると思う
表現的な理由もあるし単純にそれだけ作画コストかかるし - 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:39:02
ワンピースのアニメが深夜帯に移った途端原作と同じような血や暴力の描写になったの思い出したわ
まぁそのエピソードが作品内でも特に胸糞悪いものだからってのもあるけど、血しぶきの飛び方とかがニチアサでやってたときと明らかに違うというか
- 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 04:44:18
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 04:47:27
銃撃ったのは殺し殺されの世界にようやく片足踏み込んだって意味だろうしな
- 29二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:36:37
あとハシュマルはよく農業プラントの方が言われてるけどその前にしれっと火星支部の第三地上基地とやらをプルーマと共に襲撃して300年以上ぶりの補給を済ませてるんだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:42:01
コズミックイラはマジで景気良く命が吹っ飛ぶよね…
- 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:24:48
ガンダム作品における楽しみの3割くらいは悲惨な犠牲者の描写なのでそろそろえげつないのが見たい
- 32二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 05:18:29
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 06:22:21
大河内みたいな露悪が好きな人はがっかりしたのかな?