あ・・・あの・・・自分さっきマスターデュエル入れたんすよ・・・

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:02:06

    初心者が使うべきカードとかテーマ
    教えてもらっていいスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:02:56

    エルドリッチ…
    レンタルもあるから怖くないよ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:03:09

    犬はアニメとか見てるのか、どんな事をしたいのか言えよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:03:33

    フォロー・フォロワーコード入力報酬で貰える相剣…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:03:37

    環境が使いたいなら規制間近だから次のパックを待て…
    それ以外なら好きなカード使え…鬼龍のように

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:04:34

    タクトラレンタルのどれかでも使えばいいんじゃないスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:04:55

    青…眼…
    と言いたいところだが軽めだけど規制入るしレアリティ高めだしでウームってとこなんすよね…
    取り敢えず初心者キャンペーンで貰える烙印デッキでデイリーこなしつつ新セレクションパックの発表を待つのがかたいと思ってんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:04:56

    >>4

    相剣はやめとけ今の環境にはついていけないとガンダムが言っている

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:05:28

    烙印配布ってもう終わってるのん?
    まだやってるならコード入力して手に入るからそれがいいと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:05:48

    >>8

    待てよ今は烙印なんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:05:55

    >>4

    とっくに終わってますね

    今は烙印だろうがゴッゴッ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:06:04

    烙印融合が準制限になるし烙印が良いんじゃないスか?
    キャンペーンでストラクも貰えるしな(ヌッ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:07:03

    デッキに確定で入るのはGくらいなんてファンタスティックだろ
    まあうららも基本的には入るんだけどね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:07:25

    初心者はサイバー・ドラゴン エルドリッチ イビルツイン エクソシスター R-ACEから好きなテーマを1つ選んでランクマ走れよ この5つのデッキは6月末まで実戦級のデッキがレンタルできるとされているからな

    次のデッキはある程度ランクマ走ってから考えればええやろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:08:21

    >>13

    絶対に入ってるGを止められるんだ採用しない理由がないなら入れる以外に選択肢はないと申します

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:09:23

    >>12

    最悪パーツ取りにも使えるしな(ヌッ

    烙印はけっこう細かい派生も多いので持っていて損はないと思われるが……

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:10:05

    規制されるけど原石青眼はどうスか

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:10:59

    >>17

    初心者に勧めるには高すぎるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:11:06

    >>14

    しかも以外と特別に禁止カードも使える……

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:11:18

    格安ならふわんだりぃずとかどうスか

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:11:22

    すごろくまだやってるなら海皇レンタルして令和遊戯王デッキになれるのもアリだと思うのが僕です
    はい!メメントと違ってとりあえず龍騎隊落とせばなんとかなりますよ!

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:12:11

    タクトラのレンタルでええやろ
    気に入ったのがあったら本格的に組めばいいしなっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:12:41

    プレイスタイルやアニメ遍歴、どういうデュエルがしたいかで真面目に500億パターンぐらい分かれるんだァ

    あっ〇〇は難しいから…初心者には勧めにくいでやんスみたいなのはあんまりやりたくないんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:12:52

    どのレベルの初心者なのか教えてくれよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:13:36

    >>17

    待てよ 青眼は新規のカードを引けるセレクションパックが終了してるからURポイント消費が高いんだぜ

    原石の方はアリッすね お菓子屋スミスと組むのが有名なガチデッキからマイナーバニラを使うファンデッキまで多種多様な構築のカーニバルだぜ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:13:45

    これが幽玄のキャンペーンコード
    33c86ed3
    とりあえず烙印デッキを貰っておけ……鬼龍のように

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:13:46

    >>24

    3dsの最強カードバトルしかやってない・・・

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:14:40

    来月にライオゼルとかのクソ強いカードが実装される可能性もあるんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:17:47

    >>28

    ウム……すごろくイベントやタクトラのレンタルもやってるからそれで石を稼いで待つのも手だな……

    買うなら特設セットのうらら抱擁ヴェーラーを買ってそなえルと申します

    石あまりそうならうさぎやしき二ビルもアリっすかね?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:18:03

    >>1!とりあえずソロモードをやれ……

    相手は遊戯王……とりあえず自分で動かす感覚は知っておくべきだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:19:54

    >>27

    そのレベルのマネモブならまずソロモードで感覚掴むところからだと思われるが……

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:20:20

    初心者は大っぴらにすごろくイベントをやれよ レンタルデッキで遊べるしジェムも貰えるからな
    もうすぐ終了するから注意なのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:22:13

    >>27

    懐かしいを超えた懐かしい

    ちなみにしばらくしたらマスターデュエルの方にもジェムナイト新規が来るらしいよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:24:55

    >>28

    来月ライゼオルなら青眼規制した意味あるんスか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:40:23

    私はキャプテン・ギルッスル
    このレスを見てる君は選ばれし者
    オルフェゴールデッキを掴むチャンスを与えられた強き者
    単刀直入に言おう あるデッキを使ってほしい
    名はオルフェゴール 元環境デッキで"途切れないリソース"という特徴を持つデッキだ
    もちろんめちゃくちゃ強い
    さぁ腕に自信のある者は今すぐランクマへ行け
    原石青眼を失神KOさせろ
    急げっ 乗り遅れるな 環境トップを掴むんだ
    "オルフェゴール・ラッシュ"だ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:43:34

    深淵禁止にせずにライゼオル実装は無いと信じたいスね 篝火規制はスネークアイ意識だろうしなっ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:45:11

    >>18

    烙印とどっこいどっこいだと思われるが…

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:46:37

    >>27

    ワシと同じスタートラインだな……

    あの感覚でやると敵も味方もガイドさん以上の暴力で殴り倒してて驚くから お前ビックリするよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:50:26

    原石青眼はクソ高い上にデモンスミススネークアイが出てきて既に栄光に陰りが見え始めてるのがオススメしにくいところっスね
    まあMDの環境クラスのデッキは大体高いんやけどなブヘヘヘ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:52:10

    よしっじゃあ公式が紹介動画をあげている退魔天使を紹介しよう

    【公式】使い方紹介![TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター]


  • 41二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:53:06

    よしっじゃあ公式が紹介動画をあげている超骸装部隊R-ACEを紹介しよう

    【公式】使い方紹介![TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE]


  • 42二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:53:21

    低ランク帯ならレンタルのデッキでも勝てるだろうし気になるデッキが見つかるまではそれでいいんじゃねえかと思ってんだ
    エクソシスターとR-ACEに関しては回し方を公式が動画化してるしな(ヌッ)

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:53:43

    >>40

    >>41

    因みにこいつらはレンタル期間だから無料で使えるらしいよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:53:58

    >>35

    ダメだろニーサン、まだ新規が実装されてないのに出しゃばっちゃ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:04:07

    もちろんめちゃくちゃもうすぐ規制が完全解除されるスプライト
    初心者でもある程度の妨害が構えられるしスプライトで良く使うリンク2のカードは他のデッキを組む時にもめちゃくちゃ流用出来るんだよね
    しかも意外と誘発以外はレベル2モンスターで固めることさえ意識しておけば初心者でも自力でデッキの改造を考えやすい…

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:08:38

    結論から言うと「どうしても〇〇が気に入ってこいつでMDを戦い抜きたい!」ってのが決まってないなら

    ・まずはチュートリアル・ソロモードで操作やゲーム感に慣れる

    ・すごろくイベントをレンタルデッキで参加してみる

    >>14の通りタクティカルトライデッキのレンタルでランクマを走る

    辺りをやって石を貯めながら遊んでみるのがいいと思うのん

    石の上限は9999だけど30日限定でプレゼントボックスに保管されるしな(ヌッ)

    もちろんうらら抱擁ヴェーラー辺りの特設セットを買ったり目当てのUR・カードの含まれるストラクを買ってもいいのん

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:16:20

    来月のパック更新を待ってから決めるのも悪くないですね🍞
    それまでソロモードやイベントのレンタルデッキで遊んでみて石貯めるやんけシバクヤンケ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:17:17

    >>44

    待てよ

    新規が来るってのは初心者に勧めるにはいい話なんだぜ

  • 49125/05/22(木) 22:26:06

    これでも私は慎重派でね、ラーのレンタルデッキ弾サイコロのやつをやってみたよ
    その結果なんかいつのまにか勝ってた

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:50:02

    >>49

    見事やな……

    慣れてきたら他のレンタルデッキも試してみるといいですよククク……

    ざっくり言うと「フィールド魔法、水属性を場に出す、レベル7以上を場に出す」って行為にボーナスが含まれているので他のレンタルデッキである海皇やジェネレイドでも有利に進められるのん

    不安なら使い方をレクチャーしてる動画でも探せばいいしな(ヌッ)

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:52:58

    いつの間にかレンタルなんてやっててビビったのは俺なんだよね
    とりあえず汎用含めて使わせてくれるのは見事やな…

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:37:41

    烙印もクソ高いやないけーっ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:47:06

    でもね俺 タクティカルトライデッキのレンタルは常設してほしいと思っている人間なんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:48:46

    ところでスターバックさん このあと来るらしいライゼオルって初心者向けなの?

スレッドは5/23 18:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。