でも嬉しいなあ ようやく26型フリゲートが就役する

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:08:25
  • 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:09:29

    ほう 今度はイニシャルGで統一か…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:13:03

    >>2

    ごめんなさい2番艦はカーディフなんです

    といかまだ2隻しか進水してないのに8隻全部名前付いてるのはなんか悲哀を感じますね

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:15:27

    まや型と同期なのに一隻もできてないなんてそんなんあり?
    ロイヤル・ネイビーの誇りが足りてないとちゃう?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:16:19

    ところでマネモブさんi2017年ならiPhone8の時代だけど最新兵器と言っていいの?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:21:28

    >>5

    17年当時の最先端技術を採用した船体で優秀 レーダーやシステムは2025年最新型に変えるんだ

    26型自体は優秀なんだ 問題は一向に完成しないことだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:32:21

    小型化した31型フリゲートも遅れるって話やん…
    新造艦どこへ!?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:34:02

    就役したところで人員がいなそうそれが英国海軍ですわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:04:06

    >>3

    この空欄は…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:11:40

    英国の造船能力… 貧弱と聞いています
    2022年の国家造船戦略改定でも30年間で150隻進水の計画だと
    低水準と呼ばれた2024年1〜12月の日本の新造船建造量の203隻にも満たないと…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:16:22

    ドイツはMEKOで輸出大成功
    イタリアはかなりの戦力を保持
    フランスも新造艦の建造は順調そのもの
    それに比べてイギリスお前はなんだ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています