最後のジャパンカップ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:18:00

    絶対
    嗚呼、君とは全盛期に戦いたかったよ、、的なこと異国の猛者に言われるやつやん

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:19:32

    「日本のファンはこんなウマ娘を必死に応援してるのか?」とか言われそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:22:09

    ガタイ良い腹筋バキバキマッチョ娘が1人か2人は絶対いる

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:22:56

    「確かに日本のウマ娘の中では一番強かったね、あの芦毛の子」と、ブライトロック(4着で日本勢再先着)と間違えられそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:27:39

    フォークインから強いって聞かされてた推定ベタールースンアップがガッカリしそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:29:12

    そうか多分シングレ強さ議論で三指には入るベタールースンアップが来るのか

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:31:13

    あの有馬前の最後のレースだから、遠慮なくやってちゃって欲しい

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:34:39

    そもそもそんなに描かれるのかな・・・という気持ちがある。

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:35:53

    そうかまたこの子見れるんか

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:36:03

    >>8

    絶対ね〜っちょり描いてくれると期待

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:37:47

    >>4

    実際に観客席の若い女性がホワイトストーンをオグリと勘違いして声援送ってたってエピソードが「銀の夢」って本に書いてあるんだよな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:38:12

    ぶっちゃけた話この展開に喜んでるの曇らせ好きだけじゃねーの?
    宝塚からこっち、キャラパワーで回してはいるけど別に面白くないぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:39:31

    >>12

    曇らせ好きではないけど今週とか普通に面白かったぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:40:05

    褐色美女ウマ娘来てくれ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:40:55

    思い出の戦いを汚してしまった的な気持ちになって
    すまない、、タマ、、オベイ、、師匠、、
    みたいな事言うやーつ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:41:02

    もうさらっと流してくれ…
    魔法が解けただけでお腹いっぱいなのにこれ以上は要らねえから…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:41:04

    秋天はヤエノの物語力最大解放でどうにか出来たけどジャパンカップほんとどうすんのよ
    いい事何一つないぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:42:03

    ルドルフの敗北と同じくらい、オグリのJCって3回目が語られないよな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:43:21

    >>12

    オグリ周りのキャラにスポット当たるの結構好きだけどな

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:45:19

    やったことは許せねえけどオグリを有馬に出すなって爆破予告送ってきたヤツの気持ちが少しは分かる気がする
    完全に燃え尽きたのが明白なのにこれ以上晩節を汚す姿見たくないもん

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:46:01

    今回勝つオセアニアから来るやつが割と化け物級に強いのよなあ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:47:59

    >>21

    オベイユアマスターやフォークインと比べても格上だしな…

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:49:25

    スポーツモノに欠かせない日本舐める系外人選手はやり切った感あるから
    逆にこのジャパンカップに期待して備えてる感あると良い感じにやな感じになりそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:52:15

    ジャパンカップいる?これ?
    回想でさらっと流しませんか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:54:39

    今回来日してきた奴等にはリベンジとか挽回展開はもう出来ないしな
    そういや秋天とほぼ同じ日に師匠はベタールースンアップに負けて引退したのか…

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:57:17

    秋天とJCを描かないと有馬に繋がらないからね
    秋天で初めて掲示板外してもまだやれると思ってた人たちに現実を突き付けるJCの大敗の事実が必要なのよ
    だからこそ有馬で脳を焼かれた人が出たわけで…

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:57:51

    >>26

    嫌じゃそんなの見たくねえ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:58:57

    今更ながら3回参戦して勝てずじまいってつくづくJCに縁無かったんやなオグリ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:59:17

    バ群に沈むオグリっていう視覚的インパクトはでかいよね…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:00:20

    カットなんてやだやだ!健康ランド師匠にあの子は私より強いみたいに言われるベタールースンアップを見たい!

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:03:06

    オグリ蚊帳の外になって
    今までのジャパンカップみたいに上位勢が魂の熱い競り合いしてるシーンあったら尊厳破壊感エグそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:03:11

    単純なタイムの比較はあまり意味がないけど
    ジャパンカップのベタールースンアップの勝ち時計より前の年のオグリ&師匠の時計の方が1秒早いんだよな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:04:28

    レース前後の話を盛ってレースはダイジェストしそう そこで何かオグリが言われるかどうかかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:14:17

    レースのシーン後半になったらコマと音無くなって観戦してる人らの悲痛なリアクション写って
    最後に掲示板ドンで終わりそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:19:34

    >>9

    イブビンティさんだったら「またレースしましょう!」って言ってくれるよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:20:39

    1990年 ジャパンカップ(GⅠ) | ベタールースンアップ | JRA公式

    オグリが撃沈しちゃった上に上位3頭が外国馬だったからあんまり言われないけどレース自体は最後3頭の叩き合いの激熱なレースではあるんよなこのジャパンカップ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:22:40

    >>28

    秋天もな!

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:27:14

    ベタールースンアップの勝負服って現役のミスターブライトサイドとほぼ同じ(襷の向きが違うくらい)だけどなんか関連あるのかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:27:49

    >>18

    そうか?有馬のスパイスによく語られるやん

    最近のトレンドは「着差的に評価下げすぎなくていい😏」やぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:29:01

    勝った馬あるいはせめて健闘した日本馬がいればまだ語られたと思うけど
    単純に外国馬が制圧しただけで面白みもなかったせいで語られなかった感はある

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:31:34

    ヤエノムテキまた曇るん?

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:36:00

    >>36

    とはいえブライトロック(ホワイトストーン)が善戦、ワカバとヤエノも振るわないと海外ウマ娘達が主役になってるから、レース自体は結果流す程度しかならんと思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:45:21

    >>23

    事前にオグリの評判聞いて万全を期して油断なく挑んだらそのオグリが全くいいとこなく終わって

    芦毛の怪物と聞いてどんなものかと思ったが期待外れだったなと失望の言葉投げて帰ってくんやろなぁ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:48:52

    ユキちゃん先生(吉村獣医師)のパートはジャパンカップの前後どこかで挟むと思うけど
    どう落とし込むんだろう

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:53:57

    >>43

    ぶっちゃけ描く必要あるか?知らんやつらが勝手に失望して帰るとか

    オグリに失望して帰るだけのキャラなんて、ただのイヤなやつで終わるだけでしょ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:59:44

    JCの前にライアンの菊花賞があるんだっけ
    流石にカットしないよな

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:07:01

    ライアンに関しては有馬前に一気に出すと思う

    有馬までオグリと絡みもないし

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:35:19

    ジャパンカップにしか出ない海外ウマ娘達を魅力的に描写してくれてるから今回のジャパンカップ編も普通に楽しみにしてるよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:52:52

    意味がゆるゆるな名前に反して豪快な追い込みキメて来るベタールースンアップ
    調教師だった人が言うにはとにかく調教では走らない怠け者だったとか

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:58:54

    >>49

    うーむどっかで聞いた事あるぞ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:59:56

    >>46

    ダイジェストでちらっとぐらいじゃない?

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:02:24

    >>9

    BCクラシックでKYダービーウマ娘相手に半馬身差2着になった後でオグリに先着すんの意味わかんねえ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:04:16

    >>40

    ブライトロック(ホワイトストーン)が健闘してたろ


    クラシック級でありながら当時のダービーレコード2:25.3よりも早く駆け抜けたんだからな


    これらの活躍があったから有馬記念一番人気に支持されたんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:04:54

    暗いのイヤーとか、負けレースいっぱい描写するのイヤーって人の気持ちもわからんでないけど、そこをしっかりやらんとな

    ジャパンカップをダイジェストで流してマスコミとかファンに陣営が叩かれる描写入れると、それはそれであんまり漫画的に納得しづらい展開になっちゃうよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:05:17

    凱旋門馬は来なかったが代わりにキングジョージ馬が初めて参戦してきた年でもある

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:06:04

    >>50

    しょーがねーだろ普段は足にクソ重てえもんつけてんだから

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:06:30

    JCでブライトロック開眼するかな

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:20:01

    果たしてカツラギエースに出番はあるのか私気になります

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:21:13

    >>9

    なぜかトレーナーが日本人になってるイブンベイちゃんが見れるのか

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:38:12

    >>58

    なんであると思うのよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:38:58

    >>43

    むしろ本気で大丈夫か心配される方がきつい奴でしょ そして応援してた側が「相手に心配されるような奴を最強だと応援してた」のが恥ずかしくなって反転アンチ化する奴

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:00:52

    あくまで最後に晴れるための曇らせだからな

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:28:40

    史実的に最後にハッピーエンドになるのが確定してるのにその前に曇らせ展開ちょっとやっただけでお気持ち表明するやつ出てくるの見てるとホントに少しも我慢できない読者層が増えたんだなって思う

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:32:33

    シングレはラスト有馬を回顧して感傷に浸るだけの助走をいかにつけるか、本丸のラストランをどう描くか

    くらいしか見どころなくね?史実ありきなんだから結果がわかりきってることに対してお気持ちするのはどうなのよ
    シングレアニメでもさんざん喚いてる奴結構いるけどわかんないんだったら観なけりゃいいのにね

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:46:24

    2回目のJCでフォークインが背負ったものを3回目のJCで今度はオグリが背負うはずなのでしっかり描写するでしょ

    もっともフォークインと違って大敗して期待を裏切ってしまうので中々目も当てられないような場面が続くとは思うが……

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 06:22:30

    本当に弱くて申し訳ないが
    銀の夢すら最後の秋天やJCの項は見られないんだ
    特に海外ウマ娘に失望されるなんて挽回しようもない描写なんて耐えられんのだが
    いや、そんな描写があっても文句を言うとかでなく耐えられんのなら見るなって決めつけんでも…その…手加減をお願いしたいというか……

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 06:40:39

    >>36

    初めて見たけど、これ見たらそりゃファンは「もうレースに出さずに引退させろ」って騒ぐ気持ちは分かるな。

    爆破予告までは理解できないけど。

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 06:48:57

    今だから何とでも言えるが当時のことを考えると引退させろというのも分かるよな
    正しく言うなら引退させろではなくさせてやれって気持ちだろうな

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:00:50

    別に嫌なら見るなとは言わんけど元ネタありの作品で史実的にこうなるのは分かり切ってたのにその展開に対してグジグジ言ってるのは、自分でゴーヤチャンプル頼んどいて「苦いの嫌いだから」って言ってゴーヤ選り分けてる人みたいな気持ち悪さがあるわ

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:13:24

    おれつえー系好きな人とかは辛いかもなあ今の展開
    でもまあこの期間も含めてスーパーホースのオグリキャップだから仕方ない

    澄み切った師走の空気までの辛抱じゃ

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:52:59

    モヤらせたのはすまない
    一応宝塚から先は有馬まで一気読みするつもりだがワンチャンJCがゴーヤの5倍ぐらいに収まるならリアルタイムで読めるかなと思ってたんだけど
    良薬だが患者コミュニティでベストな割り方を模索し続けられる程とんでもなく苦い薬を飲む羽目になりそうで心折れかけてるだけなんだ
    薬だから飲むけどな

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:00:09

    別にオレツエー系は好きじゃないしオグリリアタイ世代なんだけど
    いや、わかっちゃいるんだよ…ただ、あんまり貶める方の描写にいかないで欲しいなって
    最高の前の底が深けりゃ深いほどいいってタイプではないだけだよ
    甘えたこと言ってすまなかった消えるよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:12:38

    >>4

    2023の安田でソダシとシェケナ間違えてた人がいたみたいな話もあったしな

    白毛と間違えられる4歳芦毛ってなんだよ…

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:15:30

    オグリリアタイ勢ならぜひ当時の雰囲気とか聞きたかったわ

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:15:57

    しかしこの年のジャパンカップ、日本馬5頭しか出てないのか
    やけに少ない気がするわ

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:16:31

    >>59

    イブンベイの引退後を考えると、このキャラ付け秀逸だなと思ったわ

    日本で種牡馬入りして、活躍馬は出なかったけどずっとビッグレッドで愛されて天寿を全うしたという

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:17:00

    >>4

    オグリの影に隠され続けた世代三人の最後の一人、それをその描写は人の心が・・・

    でもありそうではある

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:18:00

    >>75

    今のドバイとかUAEが感覚的に近いかもね

    他の国の馬がわりと高確率で高い賞金稼げるってんでたくさん来るから現地の馬はあんまり出れない

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:19:54

    >>77

    ブライトロック(=ホワイトストーン)はその世代の一個下(マックとかと同期)です…

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:20:24

    >>78

    言うてこの前年は15頭立て中8頭出てるからな

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:22:15

    >>79

    これは失礼

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:36:39

    レースの中身じっくり描くとオグリよりも

    ・オグリとなんの因縁もない3人の海外ウマ娘による直線での激闘
    ・せっかく秋天勝ってようやく報われたヤエノがあっさり6着敗退
    ・完全に終わった扱いのオグリになんか先着されてるワカバ

    この辺の扱いにマジで困りそう

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:36:55

    なんでオグリの有馬があそこまで語られるかって落として上げるカタルシスが完璧だからなんだけどな
    これキツいなら2期とかも見れなくないか?

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:05:27

    >>69

    嫌なら見るなって言ってるのと同じやでそれ

    ハッキリ言った方がまだいいわ

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:07:55

    史実の知識でゴールが見えてるから耐えられるっていう考えがある一方で本当に何も知らない読者がいることを念頭に置いた描写でシングレは毎レース描いてるからそこは心配すべき部分じゃないと思うんだよね
    真の勝負服で現れるオベイとか坊を名前で呼ぶイナリとか一般的な死亡フラグといえばその範疇だし
    むしろ上位陣の決着は情熱的で華やかにやるべきだろうオグリたちとの対比という意味では読者も良く知らない新キャラたちが激闘を繰り広げる中でいつものメンバーは見せ場が無いっていうのが悲壮を掻き立てる

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:08:08

    >>70

    シングレってまさに俺つえー系のノリじゃない?ただの史実なぞったそれ系で終わらないようにはしてもらいたいけどな

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:12:33

    前も書いた気がするけど
    競馬としてはめっちゃ凄くてもジャンプ主人公としては戦績微妙だからな
    でかいバトル(G1)の勝率1/3だし
    この辺は競馬知ってる側と知らない側で感覚違いそう

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:14:22

    >>85

    >本当に何も知らない読者がいることを念頭に置いた描写


    少なくともあにまん民はアニメ勢に対して全くそんな配慮してないけどね

    原作の展開も知らずに文句言うなって古参気取りのレスを何度見たことか

    このスレですらそんな感じのレス多いし

    嫌なら見るなはまぁ同意

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:18:25

    >>72

    こういう作品にこんなこと言ってるの意味不明すぎるんだけど

    君のお気持ちだけで作品作られてるわけじゃないんだよ?

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:22:38

    あにまん見てるとファン層が知れるなーとは思うわ
    いわゆるノイジーマイノリティかもしれんけど
    まともな人は攻撃的なこと言わないで普通に楽しんでるだけだろうな

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:24:26

    >>88

    競馬もウマ娘も追ってなくてマンガやアニメだけ追っている人が見て違和感ないようにシングレが作劇されているってことだけ言いたかった

    ファンがどうとかネタバレがどうとかいうのはまた別の話

スレッドは5/23 19:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。