- 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:27:53
- 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:32:41
- 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:34:38
- 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:56:52
触っただけで勝ち確のシュガー
- 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:03:40
ルイズじゃね
街一つ破壊するレベルの爆発うてるし - 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:06:26
ネーナのスローネよりも強いんか?
- 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:18:13
まめっち、瞬殺されそう。
- 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:19:26
- 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:21:10
美羽さんってくぎゅだっけ?と思って調べたらOVA版か
- 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:30:57
ゲームだけど崩壊学園か崩壊3rdのキアナが色々凄かった記憶がある
- 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:48:40
ポケモンのフーパで伝説ポケモン呼びまくるのは有りなのか否か
- 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:18:41
- 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:22:23
キュアエースにミラクルライト補正ってあり?無し?
- 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:27:09
テイルズオブベルセリアのライフィセットかな
生前は死にかけで最弱クラスだけど死後はクソ強くなり
最終的に倒すのではなく封印されることになったし - 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:11:31
- 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 06:28:39
- 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:13:19
ステゴロなら神楽だろうが超常能力持ちが多すぎる
- 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:22:39
まじでレギュレーションによるなこれ
単純なステゴロなら既に上がってる通り神楽が有利だし武器兵器ありならその系統のやつらが有利だし - 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:44:44
普通の人間の生身による戦闘という括りならやっぱ風林寺美羽かな
あの作品の連中はたいがい普通の人間じゃない?ごもっとも - 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:48:13
ピピ美は入れていいの?出禁?
- 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:51:26
世界観の擦り合わせ無しの言ったもの勝ちで良いならシャナが封絶して消費すれば大抵のキャラは消えるんじゃない
アルや小南みたいなアバター系はどうなるか分からないけど - 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:09:51
- 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:31:07
- 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:35:37
- 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:23:33
- 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:56:27
シャナ見たことないんだが、その封絶とやらは回避や防御は不可能なの?
できるのなら当たらなければどうということはないムーブができるキャラもいそうなものだが - 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:34:57
炎炎ノ消防隊のハウメアも、原作の方ではこれからラスボスになって能力も超チート化はするんだけど主人公の方が圧倒的過ぎたから全く強さが伝わらない哀れなラスボスだった
・因果が決まってるから攻撃が全部当たらない、時間停止中に攻撃されても当たらない
・生きとし生けるものを全て滅ぼす絶望の光の照射 - 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:40:49
シャナじゃない?
アラストール顕現させれば無敵よ - 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:48:00
大雑把に言えば中は時間停止して外からは認識出来なくする結界
たしか町1つくらいなら纏めて覆えて一ほぼ一瞬で張れたと思うから先に見つかったら終わりじゃね
一般人の乱入防止と何で表に知れ渡ってないのかを説明するための舞台装置だからレギュレーションで無効にしても良いと思う
- 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:35:49
- 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:23:48
手を組むとかはアリなの?
ネーナとか性格的に秒で神楽やアルを敵に回して徒党誘発しそうだし - 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:39:22
強い方、中堅、弱い方はわりとグループ分けはできると思うけど条件に左右されるのもいるし強さ描写が曖昧なのもいるしで誰が最強なのかは結局不毛な議論に終わりそう
- 33二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:41:28
破壊不能属性とかそういった無敵系能力でさえ問答無用で貫通してくるガチモンの神だからな
- 34二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:48:07
- 35二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:02:45
設定上の繋がりがない作品のキャラ同士での最強議論する文化ってまだあったのか…というのが感想だった
戦いなしだと親睦会シリーズがあるけど、あれもその声優が演った中にいる不穏分子キャラが何かやらかしてやねぇの不穏展開やりたいだけのバカがホイホイ釣られやすいからな