なんだそのキビキビとした機動力

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:29:26

    モビルアーマーがそんなに動いたらモビルスーツの存在意義がなくなるでしょう!?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:31:16

    それもそうだな。制御が難しいとか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:35:42

    モビルアーマーが動けたらモビルスーツの有用性のロジックが壊れるよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:38:15

    まあ疑似AMBAC肢みたいなもんやろ
    一応変形なしにはここまで動けないとかなんか理由は作れる

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:39:33

    でもキケロガに作業機械は出来ないから…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:06:42

    いや戦闘シーンではMAのまんまでは?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:12:25

    なんかに使えばするんだろうが、そんな手ならわざわざ腕いらないのでは……?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:13:20

    ビグロとか高機動MAは割といないか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:13:27

    ビグロを見てみろ、ガンダム以上の速さとパワーだったんだぞ、アムロですら一瞬を気を失うレベルの
    学徒兵でも乗れるから大きい分、耐G関係の負担も少なく済んでるぽいしな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:14:18

    >>8

    加速力はすごいけどキケロガみたいにビームすり抜けるのは無理よビグロ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:14:37

    何をどう考えても機敏に動けるフォルムじゃん
    そっちじゃない方

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:19:32

    兵器としては単体の強さの他に運用の難易度もあるからなあ
    MSよりキビキビ動くけど、まともに動かせるのはMSパイロット100人に1人です!とかなら主力にはできないし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています