- 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:30:44
- 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:34:24
仕事に疲れた理事長の就寝前の早朝の日課
- 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:36:33
復興が進むにつれて、少しずつ学生が増えていくんだけど理事長が見知った顔はないんだよね…
- 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:39:38
トレーナーが何人か復員して顔を見せにくるんだけど、トレーナーには二度と戻らない、戻れないと言って去っていきそう
- 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:42:07
ウマは兵器だ!
- 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:44:23
- 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:44:37
出征して帰って来なかったウマ娘が沢山いるんだろうな…
- 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:45:18
(誰かがまた、ここを走ると信じてダートを整備するやよい)
- 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:45:20
史実通りだと外地に行ったウマ娘は…
- 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:46:26
フランキーとキンチェムに悲しい別れ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:46:55
なおその後
- 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:47:36
クリフジ
「理事長、あの人は……トレーナーさんは、無事なんでしょうか……」 - 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:49:18
芝コースにはターフの代わりに芋が植えてありそう
- 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:49:34
名古屋に貼られた「カイソウを探しています」の貼り紙
- 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:49:58
戦後の2~3年くらいは競馬場も畑にされてただろ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:50:20
何かを悟ったのか硫黄島の戦いの頃に息を引き取ったウラヌスとかもいるのかな・・・
- 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:54:01
この方も戦後にずいぶんと苦労した人よね…
- 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:55:10
アンパンマン、助けて
- 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:57:10
- 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:58:20
実際の戦後は終戦直後の年には小規模の競走を再開させて翌年の10月には東京競馬場と京都競馬場を取り戻して本格的にサラブレッド競走を再開させたりとかなり精力的に活動した日本競馬会
ウマ娘世界でもURA(の前身になるのかな?)やトレセン学園の行動も現実世界と同じくらい早そう感ある - 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:59:34
- 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:03:06
雑貨問屋の息子として裕福に暮らしてたけど、従業員のほとんどが出征、空襲で店は焼け、一家離散して青森へ疎開、新聞配達のアルバイトで糊口をしのぐ生活してたんすよ…
- 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:06:39
昇太「コロナで寄席とかどうなっちゃうんでしょうねえ…」
木久扇「爆弾降ってこないだけマシだよ」
ってサラッと言えてしまう人だからな - 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:17:28
- 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:21:27
- 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:17:00
- 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:27:01
あまりにも平和ボケしてる発言だな
- 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:29:03
ウマ娘ちゃんたちが戦地で散るなんて悲しいじゃん
現地で幸せに生きてて欲しいじゃん… - 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:31:08
- 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:38:39
- 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:39:32
しかしウマ娘有志による東南アジア諸国の独立運動への関与はあると思うのです
- 32二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:39:40
つーか別にウマ娘世界に史実みたいな戦争があったとも限らんし
- 33二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:40:46
南方なら餓死だけじゃなく人肉食らって上官から射殺も選択肢に入れとけ
- 34二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:41:30
結婚じゃなくて手籠めでもまだマシなほうだな
- 35二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:41:58
- 36二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:45:47
- 37二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:54:19
今年のルーキーたちが馬乗から戦地に徴兵されると考えただけで戦争なんざクソだとしか思えねえ
- 38二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:57:02
トレーナーの帰りを待って舞鶴の岸壁に立ち続けるウマ娘…
- 39二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:00:17
帰りを待つ未成年の担当ウマ娘の元に届く自分のトレーナーの遺品
手紙には「君と出会えて良かった。私の事など忘れて幸せになりなさい。」と書かれていた - 40二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:05:37
- 41二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:12:13
沢村栄治みたいに乗船していた輸送船が沈められたり、石丸進一みたいに特攻で命を落としたトレーナーとかウマ娘も居るだろうな
- 42二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:12:33
帰ってきたトレーナーもウマ娘も半身火傷や片腕片足失くして帰ってくるんだよな。
そして夜な夜な「ごめんなさい、ごめんなさい」と闇に向かって謝罪し続けるんだ。 - 43二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:14:11
- 44二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:18:13
- 45二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:20:55
- 46二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:22:27
今年の戦時ウマ娘妄想スレ
- 47二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:23:56
兵士として出征していたウマ娘が戦争が終わってトレセンに帰る前夜、両親に電話をした
「明日帰るんだけど、他に行くところがない友達のウマ娘を連れて帰りたいの。うちで一緒に住んでもいいかな?」
娘の帰還報告に狂喜した両親は「もちろん!」と泣きながら答えた
「でも、一つだけ言っておきたいことがあるの。その子は地雷を踏んでね、腕と足を失ってしまったの。でも、わたしは彼女を連れて帰りたいんだ」
その言葉に両親は押し黙ってしまった
「数日ならいいけれど、そんな体になった人の世話は大変よ。家にいる間にそのお友達が住める場所を探しましょう。あなたにも私達にも自分の人生があるのだから、そのお友達の世話に一生縛られるのは無理よ」
やっとのことで母親がそれだけ言うとウマ娘は黙って電話を切った
翌日警察から電話があり、両親は娘がビルの屋上から飛び降りて死んだことを知らされた
死体と対面した両親は絶句し泣き崩れた - 48二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:24:10
うちの御先祖も骨帰ってこなかったな。
ルソンで指揮官先頭をやって戦死したらしい。部下全員が戦死を嘆き悲しんだって戦史に載ってたわ
トレーナーがウマ娘の部隊指揮して、戦死したときに凄い悲しまれた話が一杯あるんだろうなぁ
- 49二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:24:53
兵士としては使わない手はないと思うが・・・食料とかの問題がさらに酷いことになりそうでな
慰問とかで歌ったり踊ったりとかの方がメインだったかもしれない - 50二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:26:20
今年は終戦から80年かぁ
セントライトさんに当時のこと、全校集会で話して貰おうぜ - 51二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:26:26
ウマ娘による突撃が戦場の華だったのが第一次大戦で変わってしまい、活躍の場が減って使い道が変わったウマ娘とかもいるんだろうな
- 52二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:27:20
- 53二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:27:48
日本は元々騎兵の後進国だったし、歩兵か、輜重部隊とか偵察部隊にいそう。
それか、工兵とか砲兵で重いもの運んだりしているかな? - 54二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:30:21
3〜4人で山砲とか榴弾砲を牽引してそうなイメージ
- 55二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:30:45
- 56二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:32:13
史実日本競馬がトレセン学園なら競馬から軍馬になるのは少なかった(軍馬にするにしてもアングロアラブや輓馬)から史実の日本競馬と同じでお目溢しされそう(独占企業になるので旧日本競馬会自体は解散することになったけれど)
- 57二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:33:08
個人的には戦争にはウマ娘連れて行きたくはないよな
苦しい思いさせたくないし - 58二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:34:06
慰み物にされたウマ娘も多そうだよな。敵軍に捕まっても味方軍にいてもそういう相手させられそうだ。
その結果自決したウマ娘も多そうだけど、軍は名誉の戦死にして隠しそう。 - 59二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:34:12
でも正直あの世界でも二式飛行艇とかあるだろうし輸送力等はウマ娘利用しなくてもいう気がする
- 60二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:40:30
- 61二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:45:14
戦後、足を怪我して走れないウマ娘が駅前で歌っておひねりお願いしてそう
- 62二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:46:33
戦時下でトレセン学園が接収されて、新兵の教育機関になっていたのを理由にしていそう
- 63二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:48:25
8月の満州でこんな出来事起きてるかも
— 2025年05月22日
- 64二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:51:06
- 65二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:57:12
積極的に前線へ送られなくても、末期は徴兵されてるかも。
満蒙開拓団で満州へ家族移住、人手不足から国境警備や後方に回されてたり、サイパンや沖縄でヒトの女生徒は看護隊、ウマ娘は伝令や補給に配属されたりというのを妄想した。
- 66二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:09:03
- 67二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:20:12
戦争有識者ニキ多くて感心したわ
これだけ語れる教養あるのすごい - 68二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:23:23
そうならないよう頑張らないとね
- 69二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:26:36
そっちはウマ娘がいる世界線なんか?
- 70二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:45:08
カイソウみたいに空襲に巻き込まれてなんてもあるし
独ソ戦も地獄だろうな、ウマ娘も - 71二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 02:44:45
ウマ娘は地面を走るわけだから向こうの世界はより地雷に重点を置かれてそうだし民間人の地雷被害が多そう
- 72二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 02:56:15
ウマ娘用地雷とかありそう
- 73二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:44:55
当時のこと詳しくないからあれなんだけど、史実セントライト、戦争真っ只中を経験しても28歳まで生きられたの凄いなと思った
- 74二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:51:51
- 75二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:52:58
- 76二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:56:26
普段は穏やかな老ウマ娘だけど、平和や戦争を軽んじる発言する若僧がいたら殺気を纏って圧を掛けて諭す者もいそう
なんせ戦争に行ったっきり帰って来なかった自分のトレーナーがいるのだから - 77二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 06:33:31
- 78二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 06:36:02
- 79二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 06:51:35
- 80二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 06:55:20
もしかして、地雷を踏んで負傷したのは…
- 81二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:11:31
ウマ娘等が戦場に赴くイメージがもてない
どちらかというとトレーナーが赴いて戻って来れない戻ってこない感じの方が強いんよな - 82二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:30:02
古代ローマはサーカスと凱旋パレードと剣闘技と飢えを満たすパンで兵力供給源たる首都ローマを安定させた
近代帝国の代表大英帝国は手間のかかる美味しい食事を犠牲にしたがむしろ娯楽に関しては印刷の発達やカフェに競馬の勃興等で様々な娯楽が増えた
大正デモクラシー期の日本はエログロの規制こそ見せしめ的に大きなところを潰してたりしたが表現規制自体はむしろ緩和傾向
禁酒法時代のアメリカは狂騒の20年代と呼ばれる文化的繁栄と娯楽の多様化の下でやっぱり酒という娯楽のために密輸密売に抜け道的販売が多発した
娯楽ってのは民心の安定には必須だしその中でも視覚と聴覚しっかり満たせるウマ娘レース+ウイニングライブはそりゃ強いよ
- 83二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:42:06
史実でも慰問ってあったからな
あと、文化系の技能がある人間が兵隊に取られた場合
出兵先でその技能活かせたりもした(やなせたかしや村上信夫の事例は有名) - 84二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:46:16
激化する戦争と終戦直後の混乱の最中を生き抜いた上、やがて高度経済成長を迎えて豊かになっていく世の中と次世代の三冠馬誕生を見届けて亡くなるのはこれだけで1本映画作れそうなレベル
セントライト自身はずっと岩手にいただろって?
それは言うな
- 85二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:02:13
あの世界大概人外じみたトレーナーもいるしたまにヤバすぎる戦果を挙げるヒトミミもいるかもしれない
- 86二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:08:02
慰問はあったとはいえメインは軍需工場で働いてたり農家何多い気はする
前線はデメリットが多すぎて大本営としても本土決戦用に保存してそうではある - 87二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:58:38
別に地雷抱えて戦車に突っ込む分には満足じゃない?
- 88二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:05:06
サラブレッドよりアラブの方が軍には向いてそうな気がするけどどうなんすかね
- 89二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:06:40
- 90二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:25:07
- 91二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:31:16
ウマ娘だから足早いよね
↓
じゃあ戦車の懐に飛び込んで特攻してきてね
多分こんな事があったんだろうな
ついでに口減らしもできるから… - 92二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:31:26
- 93二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:35:15
オグリレベルの大食いウマ娘は
脆弱な補給網+足りなかったら現地調達の日本軍から敬遠されるんだろうな… - 94二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:36:49
現代ではウマ娘戦争に参加させるの禁止させる条約とか普通にありそうやほぼ人型兵器だし
- 95二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:42:07
- 96二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:52:44
オッチャホイは東南アジアに遠征した日本人が持ち帰って店を出したんだっけ
新潟ではない所にオッチャホイ屋さんがあるウマ娘世界はどのようなオッチャホイ史をたどったのかな - 97二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:03:41
幼いウマ娘は疎開だろうけどヒトミミ小学生よりも労働量は多いのに食事量はヒトミミと同じで栄養失調のウマ娘が増えそうだなぁ…
- 98二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:09:19
間引きとかあっただろうな…
- 99二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:09:59
ほう...ハナノアカリを語れるスレが平日に立つとはな...
- 100二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:25:42
- 101二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:28:36
もっというならウマ娘専用兵器(ストライカーユニットとか)があれば別だけどないでそれなら馬のメリット全部削がれてるウマ娘を前線へってのは日本の司令部であってもやらんと思うよ
戦果出ない限り使わん気がする
扱いづらいやつは本土決戦用に残すだろうし - 102二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:33:43
- 103二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:39:03
- 104二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:52:15
ウマ娘って存在を前提にした戦術や兵器は開発されてると思う
人間と変わらない大きさと知能があって文字通り超人的な身体能力があるウマ娘が戦時に駆り出されないわけがない - 105二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:58:14
- 106二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:39:20
- 107二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:41:40
- 108二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:42:42
足の早いウマ娘が伝令とか特攻とかに使われたのは想像できる
お前野球選手だろって言われて手榴弾投げまくって戦死した野球選手とかいるし… - 109二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:44:20
我らが帝国陸軍における対戦車戦法の基本は、歩兵の肉弾攻撃と言うことをお忘れか?
火炎瓶や地雷抱えて突っ込むしかないんだ。
ただの歩兵よりウマ娘の方が成功率高そうだな…… - 110二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:44:42
- 111二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:47:13
最初は志願兵とかだけかも?
- 112二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:48:33
国が違えば、戦争は女の顔をしていない的な感じでウマ娘も戦場へ行ってたんだろうなとは思う
- 113二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:49:00
- 114二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:56:56
- 115二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:57:18
- 116二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:58:07
UHK制作・映像の世紀ウマフライエフェクト
- 117二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:58:36
こんの畜生帝国海軍め・・・!!
- 118二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:58:37
整地上で60km/hだから不整地ならこれ以下になる確率が高くならん?
- 119二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:00:41
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:02:00
ウマ娘は後方支援とか軍需工場の方が効率上がっていいと思う
なんなら三式戦のエンジン量産できたかもしれんし - 121二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:05:25
あるけど正直あれ体当たりだから死角から突っ込めばウマ娘じゃなくても1発やとは思う
- 122二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:09:07
二足歩行って結構不安定だから軽いかもしれんけど刺突爆雷持ってまともに走れるのかは微妙じゃない?
- 123二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:20:49
銃剣突撃どころか、木製の訓練用の槍で突撃して追い返した事例がソ連が攻め込んできた時にあったはずだけど
キレたウマ娘の兵士が全力で突撃してきたらそりゃソ連兵じゃなくても逃げると思う - 124二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:22:09
まあソ連兵ってそこらの農民を徴兵してそれなりの訓練だけさせて2人に1丁の銃持たせて突撃するようなレベルの奴らだしな・・・(とんでもない暴言)
- 125二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:22:43
終戦じゃなくて敗戦な
- 126二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:26:26
弾をばらまくような個人火器ってWW2にはあまりなかったから
茂みから爆薬持ったウマ娘が突撃してきたら防ぐまもなく戦車破壊されそうだな
その間に一般人ミミ兵隊さんが陣地占領かな - 127二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:51:56
例えウマ娘を撃って居なくても人を殺した血に汚れた手で少女たちを導く事など出来ないとしてトレーナーには復帰しなさそう。
- 128二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:07:05
仮に無事に終戦を迎えても家族の世話や地元の復興を差し置いてトレセン学園に戻るのか疑問
既に本格化もピークも過ぎている可能性だってあるのに - 129二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:17:42
手榴弾投げまくって肩が強くなった杉下茂というフォークの神様
- 130二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:25:50
- 131二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:30:19
現実で騎馬隊がトップエリートで軍の花形だったってことを考えると
中世あたりウマ娘が武門の家としてガッツリ権力持ってそうだし
志願制だとしても誇りを持って志願したウマ娘も多そうな気がする - 132二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:31:57
- 133二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:46:22
Xで流れてきてびっくりしたんが、第二次世界大戦のウマ娘とか本当やめろよ
- 134二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:57:27
エンジン含め軍需物資の生産力が重要なのはわかるがそんなにウマ娘の方が生産力上がるのかな?
国や勢力によっては生産能力の向上よりも資材の確保の方が重要になってくるだろうし、場合によっては限られた軍需物資をいかに運用するかの方にスペック高いウマ娘を起用するって考え方も出てきそうだけど - 135二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:08:41
工業生産に回しても大して効率上がらないだろ
まだ、熟練工を徴兵する代わりにウマ娘を徴兵するか、ウマ娘を食料生産に従事させる方が効果あるんじゃないのか? - 136二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:19:44
口減らしのためにウマ娘を出征させる
→口減らしのためにウマ娘を優先的に特攻させる
こんな図式が出来上がってそう… - 137二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:31:02
1.身体能力が高く、長時間作業に強い
→ 工場労働や物資運搬で安定したパフォーマンスを発揮。
2.知能が高く、精密作業や訓練に順応できる
→ 整備・工作・管理など知識が必要な業務もこなせる。
3.希少種なので前線に出すより温存が合理的
→ 戦死のリスクを回避し、戦力の持続性を確保。
4.過酷な環境にも適応しやすい
→ 騒音・高温・粉塵といった工場環境でも稼働できる。
5.個体特性で作業分担がしやすい
→ 短距離型は伝令、長距離型は長期勤務、賢さ型は精密作業など。
6.人間の士気を高める心理的効果もある
→ ウマ娘の存在が励みになり、生産現場のモチベーションが上がる。
7.生産効率を高められる
→ 熟練すれば人間以上の作業量を維持でき、省人化も実現。
この辺りじゃない
省人化が何より優秀になる
- 138二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:40:20
- 139二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:53:08
- 140二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:02:46
戦場以外の視点も見られて良いスレだわ
個人的に、鉱山の採掘や運搬にウマ娘役立ちそうと思ったけど、どうだろう? - 141二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:41:44
常人を大幅に上回る力でもって勇猛果敢に戦い、
その可愛さ、美しさで荒ぶむ兵士たちの癒しとなる
ってな訳だから向こうの世界でもまさしく“戦場の華”だったんじゃないかなと思う
第一次世界大戦が全部ひっくり返すことになるけど - 142二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 04:11:19
戦後奇跡的にトレセンに帰ってきたウマ娘やトレーナー達に限ってCIAとかKGBとか第二部とかの息がかかってる悲哀を妄想した
そして復員ウマ娘と特高(警察)くずれとで偽チームをでっち上げて諜報員狩りのついでにレースを頑張るスパイアクションが始まる… - 143二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 04:15:35
- 144二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 04:48:54
- 145二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 04:56:40
海戦でもウマ娘の身体能力は役に立ちそう
そんででかい潜水艦でソナーやれるならまだいいかもしれないけど
海の中を沖まで走って地雷棒で船底突っついてこい(片道切符)とか
その耳を頼りにちっちゃい潜水艦に乗ってね(片道切符)とか
やらされただろうね こっちの歴史ではヒトの身でもやらされてるもんな
伏龍 - Wikipediaja.wikipedia.org回天 - Wikipediaja.wikipedia.org - 146二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 05:05:16
軍事郵便の運び手になっていたかも
- 147二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 06:03:50
- 148二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 06:05:52
終盤で全部バレて処刑ルート待ったなしだな!
- 149二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 06:10:39
- 150二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 06:11:30
ウマ娘がいるところに行く際には必ず複数人で徴収に行く。何故なら抵抗された際に必ず仕留める為である。
どんなにウマ娘が強くとも、囲んで銃弾の雨に晒されればひとたまりもない。
「貴重な弾薬を無駄遣いさせやがって!貴様の命よりもよっぽど貴重なんだぞ!…いいか!お前らはこの非国民のウマ娘の償いとして働いて貰うんだ!光栄に思え!!」
連れてかれるヒトミミたち。
マトモじゃない思考の、マトモじゃない償い。
- 151二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 06:12:38
- 152二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 06:15:06
- 153二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 06:17:36
軍じゃなくて一般人視点だと貴重な食事を余計消費するウマ娘なんてヒトミミからしたらさっさと徴兵して貰いたんじゃない?話の流れからすると差別対象だし
- 154二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:35:22
- 155二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:45:03
実際の戦後には各スポーツ興行(プロ・アマ共に)の復活はかなり早かった(終戦直後や翌年)からウマ娘のレース復活も早いだろう
創作関係だと戦後復興に時間かかるイメージあるけど日本の敗戦からの立ち直りを見てみるとその活力というか再興させるための尽力が凄いなと思う
競馬もそうだけど興行復活のための動きがとにかく早い
- 156二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:53:57
榴弾砲やカノン砲は「砲弾を人間が装填できること」「馬匹で牽引できること」が前提で設計されているらしい、だからだいたいどこの大砲も150mmから200mmくらいが限度
部隊にウマ娘がいる前提ならより大型の大砲が配備されてたかもしれないね - 157二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:03:26
- 158二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:17:28
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:18:37
将来のために備えをするというのは実際にも日本競馬会がやったことだね
戦中最後に日本競馬会は残っていた競走馬を買い上げ、徴兵されていない調教師、厩務員、騎手を雇用した後疎開させるというはっきり言えば国家総動員に反すること(戦争協力の逆をやってる)をしてまで「競馬が再開されるであろう未来のために競馬が出来る技術を残す」をやってのけた
- 160二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:19:09
走りの断絶はどうだろうか
「徴兵されなかった日本男児」がいるように「徴兵されなかったウマ娘」がいてもおかしくはないと思うけどね - 161二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:28:26ダウンフォール作戦 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
wikiからだけど正直前線より本土決戦まで温存させた方が燃料資材等は不足してるけど特攻回数は増やせるからやっぱ温存させるだろうなって
- 162二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:25:09
ウマ娘の部隊は強力な上に華があるし存在しなかったとは考えづらい 構成員が女性である以上ある程度象徴的なものであった可能性もある
そうなると「彼女たちを一億特攻の魁として運用すべきだ!彼女たちもそう望んでいる!」派と「もし彼女たちが戦果を挙げられなかったら他の特攻兵たちの士気がどうなるのか考えたことはあるのかね!温存すべきだ!」派に分かれて争ってたんじゃないかな
ちょうどこのスレでやってるみたいに - 163二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:36:09
近衛師団の留守部隊にまとめられていて、本土決戦に備えていたけど、結局戦ったのは玉音放送のレコード守った時だけとか想像した。
- 164二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:39:03
なんだかんだで大日本帝国って特攻拒否できたりするんよな
志賀淑雄飛行長「私が先頭で行きます。兵学校出は全て出しましょう。予備士官は出してはいけません。源田司令は最後に行ってください。ただし条件として、命令してきた上級司令部参謀が最初に私と来るというなら343空はやります」
これ言ったら特攻の話はなくなったわけだし理事長頑張ったんじゃないか? - 165二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:45:58
ウマ娘は女(「女の子」ではなく「女」)って前提は忘れてはいけない
- 166二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:50:51
- 167二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:03:22
あるいは現地に感化されて帰国せずにインドネシアやベトナム独立戦争に加わり、生き残って
現地ウマ娘達の為のレース場作った元日本兵ウマ娘というのが出来そう - 168二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:11:08
そもそもウマ娘がいる以上、男女間の平等感は現実よりかなり強いのでは
- 169二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:27:32
海外から輸入される馬がいるように、海外からレースのために渡日するウマ娘もいるんじゃない?
- 170二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:33:06
- 171二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:16:03
たづなさんの闇を深くするのは止めろ!
- 172二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:01:28
このレスは削除されています
- 173二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:07:11
オーイ ウォーターアイル イッショニ ニッポンヘカエロウ
- 174二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:15:17
- 175二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:37:00
- 176二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:38:27
戦争は地獄だから仕方ない
- 177二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:43:28
ソ連兵たちにXXXされちゃうウマ娘…トレーナーは重傷され…てその場を見るしか・・・
- 178二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:45:30
耳と尻尾
- 179二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:26:04
- 180二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:27:44
「イヤー!?やめてーっ!?トレーナーっ!!!…」
- 181二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:33:27
大体はちゃんと捕虜として真っ当に扱う所だったと思うけど
真っ当じゃなかったところもまぁありそう - 182二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:38:51
ノルマンディー上陸作戦のどさくさで吹っ飛ぶベルギーの名ウマ娘や
ソ連軍に捕まってピーされる名ウマ娘(史実だと射殺されて喰われた)とか - 183二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:40:23
- 184二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:42:26
このスレはイメ損に該当しないんか?
- 185二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:45:16
戦後駅前で物乞いしてる脛から先が無いウマ娘の悲壮感は異常
- 186二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:55:35
トレーナー「例えイギリスが焼き尽くされてもハイペリオンはここから出さない!」
なんだろうウマ娘世界だとすごくヤバイ人にしか見えない - 187二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:04:37
嫌なら黙ってブラバしろ定期
- 188二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:20:51
- 189二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:27:38
- 190二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:33:27
いや、絶対悪で間違っていない。
実施した指揮官自ら「統率の外道」と言い放ち、切腹するくらいには絶対悪。
成果が上がれば上がるほど許しちゃならないのよ。
無駄死にならだれもやらないけど、有効だと思うと人間タガが外れるからね。
- 191二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:08:53
敗戦国のウマ娘・・・
- 192二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:57:46
空襲の焼け跡が未だに残る府中の街を、痩せ細ったウマ娘が歩いていた。
ウマ娘は頭に包帯を巻き、左足を引きずりながら歩いていた。ボロボロの軍服を着たウマ娘の姿には、生気がなかった。生きているのではなく、「生き残ってしまった」者の目をしていた。
トレセン学園の門をくぐった彼女に、理事長は喜んだ顔をしたが、彼女の表情は変わらなかった。彼女は、会いたい人物がいると告げ、理事長に居場所を聞いた。
「……失礼します」
ウマ娘は、教えられた部屋を訪ね、小さく声をかけた。
軋む音と共に開いた扉には、栗毛のウマ娘が立っていた。
とても美しいウマ娘だったが、儚げな雰囲気をまとう彼女の目の下には深いクマが刻まれていた。それでも、その面立ちは凛と美しかった。栗毛のウマ娘は一瞬、ウマ娘をじっと見つめた。
「……どなた、ですか?」
「○○と申します。満州で、前田少尉の……部下でした」
その名前を聞いた瞬間、栗毛のウマ娘の目がわずかに揺れた。
「……トレーナーさんは、どうしたんですか」
ウマ娘は、ゆっくりと話し始めた。喉が焼けつくように乾いていた。
「……前田少尉は、自分の命をかけて私を……助けてくれました。擲弾が飛び込んできたとき、咄嗟に私をかばって……怪我を負って……それで……」
栗毛のウマ娘は数秒、無言で立ち尽くしていた。
その後、彼女の紫色の瞳が一変する。 - 193二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 02:01:21
「……だったら……」
震える声で、言葉が絞り出された。
「だったら、あなたがタヒねばよかったじゃないですか!!」
ウマ娘は、抵抗する間もなく、胸倉を掴まれた。儚げな雰囲気からは想像できぬほどの力だった。
「どうして……どうして、あなたが生きて帰ってきて、トレーナーが死ななきゃならなかったの……!」
ウマ娘は反論しなかった。されるがまま、ただ黙って、目を伏せていた。
「約束していたのに……また一緒に走るって……!」
栗毛のウマ娘の声は次第に掠れ、涙が頬を伝った。彼女の指が、徐々に力を失っていく。
ウマ娘は、胸元から震える手で小さな紙切れを取り出した。
「これを……少尉の遺品です。少尉は……肌身離さず、こちらの写真を持っていました……」
栗毛のウマ娘は何も言わず、それを受け取った。指先がわずかに震えていた。受け取った遺品を見つめている栗毛のウマ娘を、生気のない目で彼女は黙って見ていた。
栗毛のウマ娘は嗚咽を漏らしながら、その場に膝をついた。止めどなくあふれる涙は、遺品の写真に写った彼女とトレーナーの顔に水玉をつくった。
ウマ娘はそれを見つめながら、静かに背を向けた。何も言わず、足を引きずりながらその場を立ち去った。
門を出たところで、ウマ娘はようやく振り返った。もう二度と見ないだろう母校の姿を目に焼き付け、焼け跡へと消えて行った…… - 194二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 06:57:18
おおぉ…
- 195二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 08:00:18
キタハラジョーンズってまさか···
- 196二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:55:08
トレーナーもウマ娘も五体満足で復員出来る人が多いといいな。
- 197二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:15:16
終戦できて良かったな 史実だと1945は家畜用と工業用の塩が枯渇して人間用の塩が生存最低限になる見込みだったから1946は人間ですら生き残れなくなってた
ウマ娘なら家畜ではなく人間だから史実以上に酷いことになってそう
大東亜戦争末期の食糧事情と継戦能力【戦争指導の基本大綱】 ……今後国民の食生活は 強度に規制せられたる基準の糧穀と 生理的必要最小限度の塩分を 漸く摂取し得る程度のなるを覚悟せざるべからず……(2016.11.30 CIAの地図の..posfie.com - 198二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:43:57
ウマ娘に必要な塩の量はどの程度なのだろうか
人間なら年間1人当たり450グラムらしいが
ちなみに致命的に塩がないなら植物を焼いた灰を使うとごく僅かに取れるらしい(パプアニューギニアの食文化)
塩が足りないと? 第2回 塩の配給と闇塩:敗戦直後の話 | 塩と暮らしを結ぶ運動公式サイトwww.shiotokurashi.com - 199二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:46:05
戦争に傷つきもう走れなくなったウマ娘もいれば亡くなった親しいウマ娘やトレーナーのために走るのを再開するウマ娘もいたっていい
亡くなった選手のためにも俺たちはやるぞと生き残って帰ってきた選手たちが戦後のプロ野球発展の力になったようにウマ娘世界もそんなウマ娘や人間たちが再興させていったんだろうと思いますね - 200二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:46:28
大日本帝国万歳