「私はマチュ…」Part2

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:41:17

    ここだけ5話の後に居場所を無くしたマチュが正史でのフラナガンやティターンズ系の組織に着いていってしまって強化人間としての処置をされてティターンズ入りした世界線

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:42:57

    立て乙
    なんかこの世界のティターンズのメンバー妙に奇麗になってるな、いや強化人間使ってるからあまり変わってないか?

  • 3>>125/05/22(木) 19:49:26

    レスを10にする為にティターンズの愉快な仲間達紹介
    ①マチュ
    このネタの発端にして主人公
    ニャアンと仲違いした後、カネバンにジークアクスの件の罪を被せられて貨物線に密航して地球へ逃げて来た所をジャミトフに拾われる(5話の後にバスク関係無しに7話の事態が起こった感じ)
    その後、PTSD治療の研究の患者として送られた研究所で強化人間の処置を受ける事になった
    その時にジャミトフに拾われる前の記憶の大半を失うが本人はむしろ『忘れたって事は嫌な記憶だからむしろラッキー』とポジティブ
    一応、朧げな部分はトラウマとして覚えているのかクランバトル等の単語を聞くと激しい頭痛に襲われたり攻撃的になる
    ティターンズの皆とは仲良くやっている

  • 4>>125/05/22(木) 19:57:15

    キャラ紹介
    ②ジャミトフ・ハイマン
    正史ではジオン残党に対抗する名目でティターンズを結成したがここでは反連邦組織やジオンによる兵器の放出で独自に武力を持ち始めた難民達への対処を目的にティターンズを結成した
    その矢先に地球に逃げて来たマチュを拾い実質保護者となった
    反連邦組織や武力を持った難民達、そしてバスクに苦労しながらも組織を纏めている

  • 5>>125/05/22(木) 20:02:30

    キャラ紹介
    ③ジェリド・メサ
    ティターンズ所属のパイロットであり、ジャミトフらが未来のエースとしてその才能を見出した
    エリートとしてのプライドはあるがそれ以上に軍人としての自覚がある
    ティターンズのメンバーの中でもM.A.V.戦術に長けており相方であるカクリコンとの連携は抜群
    マチュに関しては反応が面白いのか良くからかうが大切な仲間として見ている
    しかしそれが原因かマチュからは呼び捨てにされている

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:07:16

    ここのジェリドは愉快な兄貴分と堅物な軍人の二面性がいい味だしそう

  • 7>>125/05/22(木) 20:07:46

    キャラ紹介④カクリコン・カクーラー
    ティターンズ所属のパイロットにしてジェリドのマヴ
    色々とブッ飛んだ連中の多いティターンズ組の中では比較的常識人であり暴走しがちなメンバーを止める事が多い
    ジェリドとのM.A.V.戦術はティターンズでも最高と言われている程にまで高い
    マチュからは名前と真面目な所から『カクさん』と呼ばれ親しまれている

  • 8>>125/05/22(木) 20:18:15

    キャラ紹介⑤エマ・シーン
    ティターンズ所属の女性パイロットにしてマチュのマヴ
    女性ながら優れたテクニックを持っており味方のサポートを的確にこなす
    真面目な性格ではあるのだがマチュを妹分として溺愛しており、「マチュは私が守る!」と良く言っていたり休日も一緒に出かけたりしている
    ちなみに任務時に割り当てられる部屋もマチュとの相部屋である
    マチュ自身もそんなエマを慕っており『エマ姉』と言って本物の姉の様に懐いているが過保護過ぎる所には少し思う所があるらしい
    恋愛に関しては今の所あまり興味は無いが『マチュと一緒にいる時間を作ってくれる人』が好みと言っている

  • 9>>125/05/22(木) 20:25:33

    キャラ紹介⑥ライラ・ミラ・ライラ
    連邦軍からの出向でティターンズに協力しているパイロット
    部隊長でもある為かティターンズ4人組の先輩でもある姐御肌の女性
    あくまで連邦軍の協力者というスタンスでありティターンズの任務によっては拒否権も持っている
    1年戦争を経験している為かパイロットの能力は非常に高い
    マチュもさん付けで呼んでいるがライラ自身はマチュに関して「コイツは何か凄い物を秘めている」と感じている

  • 10>>125/05/22(木) 20:26:24
  • 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:29:22

    >>2

    エマさんがシスコンもといマチュコンになっているんだがどうすれば…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:30:51

    >>11

    エゥーゴに来るかなこれ…ティターンズも正史ほど傲慢にならなさそうだしそのままティターンズに残りそうだな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:35:41

    >>12

    そもそも前スレの時点でジャマイカンがバスクの監視役って時点で相当ズレてるからな

    そう言えばジャマイカンがティターンズのNo.2なのもある意味ギレンの野望要素だよね(バスクはシロッコ残留の為に消されるので)

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:14:02

    そもそもエゥーゴが存在しない可能性

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:20:15

    まぁ、現時点(宇宙世紀0085)ではまだ腐敗とかが表に出てないだけかもしれないし。
    そこから2年もすれば…どうなのかな?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:06:42

    >>14

    エゥーゴじゃなくて何か正史のアナハイムみたく難民とか反連邦組織とかを裏で支援している○の商人みたいな感じの組織がいそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:33:39

    >>16

    ああだから難民と思われてMS持ってるシュウジに当たりが強くなるのか

    ニャアンは恐らくジオン軍人だろうし警戒しかされないな二人とも

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:07:24

    >>17

    ジェリド達からしたらいきなり仲間を呼び捨てして来る上に頭痛の原因になる奴だからな

    そりゃ、警戒するよ

    特にここのエマさんはマチュを溺愛してるみたいだし凄く警戒してそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:43:05

    この世界線だとドゥーは生き残ってるんだろうか、同じ強化人間として時折様子を見に来るドゥーとゲーツは見てみたいかも

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 06:38:37

    マチュが拾われて更に数日後
    ジャマイカン「閣下、『ポメラニアンズ』とやらのクランバトルの映像データが入手出来ました。ご確認しますか?」
    ジャミトフ「よし、流してくれ」
    映像を確認する2人
    ジャマイカン「閣下、私はMS戦に関しては素人です…」
    ジャミトフ「だが、言いたい事があるのだろう?言ってみてくれたまえ」
    ジャマイカン「ドム2機との試合から明らかにガンダムの相方の機体おそらくジオンの新型と思わしき機体の動きが違います…。おそらくはこの時に…」
    ジャミトフ「あぁ、彼女の罪の捏造が始まったのだろう。そしておそらくは例の試合からは正式なパイロットが乗り始めているな」
    ジャマイカン「はい、閣下の仰る通りだと思います」
    ジャミトフ「汚い真似をする奴らだ…。そう言えばあの子に関しては確か…」
    ジャマイカン「えぇ、最新のPTSD治療を研究している所に送りました」
    ジャミトフ「そうか…。ジャマイカン、お前は引き続きバスク派の監視を行ってくれ。ガンダムや新型、及び『ポメラニアンズ』の情報は別の者に担当させる」
    ジャマイカン「了解しました」

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:06:18

    んん~誤解が進んでいく!
    この辺の情報を知ってるジャミトフからすれば、シュウジとニャアンがマチュを始末しに追ってきた連中にしか見えないのではこれ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:17:15

    >>21

    マチュはテストパイロットだったから二人と交流があって始末されるってのがわかったから逃げてきたんだってジャミトフ達は勘違いしてそうだな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:31:51

    推定敵対組織の構成員が追ってきてるわけだからな…マチュも記憶が消えてるし誤解を解く手段がほぼない

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:04:24

    これ下手すると100%善意で記憶消してない?このままだと確実に壊れるって判断されて

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:10:19

    前スレでシュウジがマチュの匂いを嗅いだときにジャミトフとの出会い、シュウジとニャアンへの懺悔や後悔が流れ込んでいたら下手するとシュウジも立ち直れなくなるのでは?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:42:43

    >>25

    そもそもここのマチュ、ジャミトフとの出会いより前の記憶の殆どが無くなってるから頭嗅いでも記憶が無くてシュウジが困惑するんじゃない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:47:09

    >>22

    ジークアクスだとガンダムがジオンの象徴になってるからガンダムのパイロットという時点でジオンの関係者と疑われてもおかしくないんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:25:46

    ジオンに追われて地球に来た経歴なんてバスクが喜んで使いそうな人材だからジャミトフおじさん隠すのに必死だろうな

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:55:11

    NTの素質を持つ人を強化人間にしたならその末路は…鳥になるのか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:01:25

    >>26

    出会ったら頭痛がしている辺り思い出せないだけで記憶は残ってそうなんだよな

    前の記憶が残っていても強化人間になってからの記憶だけ見えてもどちらも辛そうだけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:08:48

    こっちだとマウアーはどうなるんだろうな

  • 32>>125/05/23(金) 17:43:16

    唐突だけどやらなきゃいけないキャラ紹介
    ⑦ジャマイカン・ダニンガン
    連邦軍に所属している軍人
    表面上はバスクの部下として接しているがその正体は部下と共にバスクとその派閥を監視して逐一報告する等、ジャミトフに有用な行動を行う右腕
    1年戦争ではバスクの部下だったがその時に出会ったジャミトフに心酔し今に至る
    自らを「利己的な人間」と呼称するが周りからはそうは見えないと言われている
    諜報だけでなく実動もこなしておりモスク・ハン博士をジャミトフ側に引き抜いたりバスクの凶行の妨害も行っている
    ニュータイプに関しては「新しい戦争をする人間」とあまり好意を抱いていない
    マチュに対しては「生き急いでいたジャミトフを止めてくれた」として非常に好意的
    最近はバスク派だけでなくマチュに関しての情報も調べている

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:21:34

    >>30

    無くなったのは大半の記憶ってだけで朧げな部分は残ってるからね

    でも、精々「こんな事になった原因」ぐらいのイメージかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:22:22

    すげぇ、ティターンズの黒い部分が殆ど洗い流されている…

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:36:57

    0083でティターンズ入りしたアルファ・A・ベイトとチャップ・アデルとベルナルド・モンシアはどうする?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:05:02

    >>35

    ベイトとモンシアはバスク派確定だけどアデルはどうなんだろうね

    何となくジャマイカンが引き抜いているイメージがある

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:11:51

    >>23

    武装した難民とジオン軍だからな

    そりゃティターンズからしたら本気で戦うでしょうよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:14:12

    >>36

    バニング大尉はどこかで亡くなってそうだよね、コウとキースも引き抜かれてるかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:35:14

    連邦が負けてる分史実と比べて傲慢さが無いんよなこのティターンズ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:36:45

    >>24

    実際7話的に壊れてそうだもんなぁ

    というかあそこまでマチュの心を破壊したとかなったらここのエマさん、絶対エグザベを八つ裂きにするよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:52:52

    >>38

    ウラキ中尉が居るならマチュに合いそうな機体を見繕えそうな気がする。

    彼パイロットも技術者としても一流だし。

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:07:37

    ジェリド「あんた、ウラキって言ったな…マチュに合いそうな機体ってどんなのだと思う?」
    コウ「そうさな…彼女の戦い方を見ると基本的に近接戦に主眼を置いてるのが分かるからビームサーベル…いや、ここはヒートホークの様な威力重視の近接武器とマシンガンタイプの射撃武器がいいんじゃないかな?」

    みたいにな大人組があーでもないこーでもないって頭を悩ませながらマチュに専用機をプレゼントする流れもいいかも

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:09:40

    置きヒートホークから察せられる空間把握能力の高さを見るにマチュの本領は遠距離かも
    本人の気質は殴り込むタイプだけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:10:14

    そういやマチュって射撃適正がいまいち分からないんだよな…空間把握能力に長けてるみたいだけどそういうのに適してる銃の種類って何だろうか

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:15:17

    空間把握能力が長けてるならブーメランやそれこそビット系等が本領になるのか?
    殴り込み気質を考えるならそれこそ自身が突っ込んで本命をぶち当てるための餌としての【囮】をやるみたいな

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:16:13

    >>44

    中長距離ならアサルトライフル系だと思うの

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:18:51

    置きヒートホークが出来るということは、アムロがやってた置きバズーカも出来る可能性があるのか

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:25:04

    >>42

    カクリコン「俺はとりあえず彼女の適正に合わせるべきだと思うぞ」

    エマ「ダメよ!私のマチュには少しでも危険性が低い遠距離からのサポートを担当してもらうべきよ!」

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:27:03

    エマ姉さん流石に過保護すぎやしませんかね?
    え、そんな事ない?

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:35:13

    とりあえず本人に何種類か撃たせてみて希望を聞くのがこういうのはいいんだろうな
    マチュ意外と銃の構えがしっかりしてる描写が今回あったから銃を扱ったことあるかもしれないし

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:09:00

    多分ここではティターンズの養成学校みたいなところで一通り教わってるんじゃないかな?
    元々お嬢様学校行ってたし成績も悪いわけじゃないはずだから基本満遍なくできるけど「突出した何か」がよくわからないってのはありそう。

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:34:23

    前スレで出た赤いサイコガンダム作ってみた

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:02:49

    ヒュー! ガンブレだっけ? 再現度が高いって噂の

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:09:00

    個人的に浮かんだマチュの機体はTR計画の機体なんだよね
    他メンバーが固定した中で主人公であるマチュだけが戦闘の状況に応じてヘイズルとフライルーを使い分ける感じで
    幸いダンディライオンは素体はほぼマラサイだし、ガンキャノンのノウハウもあるからビクウィグは簡単に他の機体に使いまわせそう
    後はやっぱり元祖強化人間用機体としてマチュにはギャプランには一度乗ってもらいたい

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:16:37

    >>8

    今更だけどマチュにメロメロになってるエマさん良いよね

    マチュに似合う服を探したり一緒にカフェでスイーツ食べてそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:20:55

    >>55

    たぶんモッキュモッキュ頬張りながらパフェを食べるマチュを慈しむ様な微笑みで見てるんだろうな、エマさん

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 01:15:26

    マチュ「今の所、この機体が1番しっくり来るかも」(専用の斧や銃を装備したジム・クゥエルヘッドのヘイズルに乗りながら)
    エマ「マチュ、無理だけはダメよ。武装した難民なんかに可愛い貴方を傷つけられたくないの」
    マチュ「ありがとうエマ姉。エマ姉は本当に優しいよね」
    エマ「だって私は貴方の姉ですから!」
    マチュ「本当にありがとう。でも、最近は武装した難民も増えて来たよね」
    エマ「そうね。確かに基本はザクが多いし大した装備も無いから楽勝だけど油断だけはしちゃダメよ」
    マチュ「は〜い」

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 04:35:48

    こうやってマチュがティターンズの仲間たちと和やかに過ごしてる間も、その周辺でシュウジとニャアンはマチュと接触できないか模索しているのか

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 06:37:07

    ティターンズがだいぶ穏健な組織になってるから、正史でのティターンズムーブはバスクが作る組織が担うのかな
    ニューディサイズが少し前倒しで誕生することになってそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:51:06

    ヤザンはどんなリアクションを見せるかな?
    「オレは女子供が戦場に立つのは好かん。殺しても殺されても目覚めが悪いからな。」ぐらいは言ってくれるか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 08:28:31

    マチュの境遇を知ったら、確実に憤りを覚えるだろう。

    ニャアンとシュウジには、敵意を向ける。
    タマキさんには、侮蔑の態度を取る。
    ポメラニアンズには、憎悪の感情をぶつける。

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 08:36:00

    少なくともここのティターンズメンバーの共通認識として[マチュはジークアクスのテストパイロットをしていてがデータが揃ったため機密を知っている彼女は始末されそうになった。 シュウジとニャアンはジオンからの刺客]ってなってるな。

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:21:13

    >>58

    今更だけどあの2人がそんなにマチュに執着するとは思えないんだよね

    ニャアンはジオン軍という居場所が出来たからもうマチュなんて良いだろうしシュウジはマチュがいなくなったってなったらまた別の人と組んでクラバやってお金稼ぎそうだし

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:53:49

    >>63

    個人的にシュウジとニャアンがマチュの行方を知るのはジークアクスより2年後の0087(Z時系列)だといいかも。 

    シュウジもニャアンもマチュの事は覚えているけど記憶の片隅にあるくらいだったけど、例の改札口で見なりや髪型も変わっているけどそれでも二人は直感で「彼女はマチュだ」って分かったからこそ「あの日のことを謝りたい」と言う理由で追いかけているってのはどうだろうか

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:07:12

    >>64

    そこから前スレにあったシュウジがマチュの頭の臭いを嗅ぐシーンに出くわしたジェリドとカクリコンが止めに入ってニャアンを見つけたマチュが「慰謝料請求詐欺」ではないかと言う展開になるのか…

    そして軍人がそんな犯罪をやっている(実際は不可抗力の事故)ジオンへのヘイトが溜まると…

    まぁ、ここのティターンズメンバーは兵個人に関してはともかく過度なスペースノイドへの敵対心は無さそうだけどね

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:09:10

    >>65

    どこまで情報が開示されてるかにもよるけどマチュ自身がスペースノイドだし、そこら辺の軋轢も少なそうだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:10:24

    >>62

    マチュはジャミトフに拾われる前の記憶がモヤモヤレベルでしか残ってないのと追って来る奴がかたや奪われたガンダムのパイロット、かたやジオンの正規軍人だからティターンズ側は本当にそうにしか見えないという事態

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:29:11

    >>54

    宇宙ならファイバーⅡ装備のフライルー、地上ならウーンドウォートハイゼンスレイⅡ・ラーみたいに使い分けてたら面白いな

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:30:14

    >>24

    治療は頑張ったけどこびりついたトラウマは消しきれなかったという…

    性格はあまり変わっていないのが幸いか…

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:35:53

    >>32 >>34

    ギレンの野望版のジャミトフに心酔しているジャマイカンだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:05:55

    マチュが治療に入って数日後
    ジャミトフ「モスク・ハン博士、状況はどうですかな?」
    モスク・ハン「これはジャミトフ中将。いや、閣下と呼んだ方がよろしいでしょうか?」
    ジャミトフ「今の私は所詮、コリニー閣下から引き継いだだけの人間です。貴方に呼ばれるとくすぐったくなってしまいますな」
    モスク・ハン「そうですか」
    ジャミトフ「で、『例の機体』の開発状況はどうですかな?」
    モスク・ハン「あぁ、ムラサメ研究所で開発されたムーバブル・フレームと私のマグネット・コーティングを合わせた新型機の事ですね。しかし、ザクが素体で良いんですか?」
    ジャミトフ「構いません。我々の今の相手はあくまでも反連邦組織や武装した難民です。最小限の被害にするには騙し討ちも手なのですよ」
    モスク・ハン「成る程…。それとムーバブル・フレームの研究は私が主任で良いんですね?確かにMAにしか使えない様なサイズからMS用のサイズへの小型化には成功させたのは私ですが元々開発したのは…」
    ジャミトフ「研究は正しき者にやらせるべき。あの俗物はフレームを開発させただけで十分役に立ちましたよ。最も連邦軍が貴方を一度解雇させなければもっと早く出来たと思いますがね」
    モスク・ハン「は、はぁ…」

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:10:45

    >>59

    ジャミトフ率いるティターンズとバスクが主導するニューディサイズか

    正史だと同じ地球至上主義だったけどここだと対立してそうね

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:44:21

    なんとなく調べてみたけどここのティターンズ組
    ジェリド:195㎝
    カクリコン:不明(資料が見つからなかった)色々な画像から見て恐らく170㎝前後?
    エマ:168㎝
    ライラ:175㎝
    マチュ:147㎝
    とジェリドが群を抜いて高いのもあるがマチュがかなり小さいのね、というかジェリドとマチュの身長差がヤバいな

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:29:37

    >>66

    多分、ティターンズの中では事件の内容とかある程度は知らされてそう

    『ジオン軍が民間の女子学生を新機体のテストパイロットにして用済みになった後は適当な罪を擦り付けた』という感じで

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:38:39

    >>64

    その後の話を考えてみた

    ティターンズ一般メンバーA「おい、聞いたか?ジャミトフ閣下の養子をジオン軍が追っていたらしいぞ」

    一般メンバーB「そうらしいな。おそらく『例の機体』のパイロットかもしれんな」

    メンバーA「『残虐騎士』…。あのキシリア・ザビの配下で敵対者を惨たらしく破壊するという…」

    メンバーB「全く、執念深さまで悪魔の様な奴だ…」

    メンバーC「そいつ、確か男の仲間を使って正当防衛をさせようとしたと聞いたぞ。閣下の養子の頭の匂いを嗅いだとか」

    メンバーA「どこの変質者だよ…。まぁ、多数の人を苦しめようとかあの悪魔の考えそうな事だ」

    メンバーB「閣下が聞いたらその変質者の最優先討伐命令が来そうだな」

    メンバーC「エマ中尉が聞いたら命令無視して突っ込んで行くんじゃないか?」

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:44:31

    >>75

    そんな命令が出たら確かにエマはすっ飛んでいきそう。 いつもならジェリドが飛び出しそうなのにエマがいの一番に出そうだから「待て待て待て!」って止めに入りそうなのが見える…

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:38:11

    >>71

    ハイザックらしき機体が作られてる

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:52:40

    >>77

    ムーバブルフレームまでいってるならマラサイの可能性も

    マラサイもハイザックをベースにしたロゼットという機体の量産モデルだったはずだし

    それにしても>>71でしれっとフランクリン処分されてない?

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:55:03

    マチュ「なんなんだお前らは! なんで私に付き纏う!」
    ニャアン「あんたが…私にとって大切な友達だからだよ! 忘れてるって言うなら、力ずくで思い出させてやる!!」
    シュウジ「マチュ…僕は、今でも君を大切に思っている。 だから、必ず取り戻す!!」

    みたいに二人はジェリドやエマに目もくれずひたすらマチュに喰らい付いて説得しにかかるんだろうな

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:59:06

    >>79

    ジェリド「『残虐騎士』!お前に仲間はやらせない!」

    カクリコン「外道の報いを受けるんだな!」

    エマ「そこの変質者!私のマチュから離れなさい!」

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:00:07

    >>78

    あっ、ロゼットか

    確かにTR計画の話が出てるからそっちかもしれないね

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:06:13

    >>81

    たしかTR-4…いや、TR-2か。

    ここから他のところにも伸びてって最終的にウーンドウォートに辿り着くのかな?

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:10:48

    >>82

    いやTR-4で合ってるよ

    TR-2はバイザックって機体だったはず

    後は

    1:ヘイズル(ジム・クゥエル)

    3:キハール

    5:フライルー(ギャプラン)

    だったかな

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:14:14

    >>79

    強化人間処置されてるからトラウマ化してる部分しか覚えてなさそう…

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:45:57

    ここだとマチュ達がTRシリーズのテストパイロットやってそうだな。
    TR-1ヘイズル→ジェリド
    TR-2バイザック→エマ
    TR-3キハール→カクリコン
    TR-4ロゼット→マウアー
    TR-5フライルー→マチュ
    なんて振り分けで

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:44:19

    マチュが治療に入ってから更に数日後
    ジャミトフ「あの子の治療は上手くいっているんだろうか…?」
    ジャマイカン「閣下、大変です!」
    ジャミトフ「そんなに焦ってどうした?」
    ジャマイカン「少女を送った例の研究所ですが裏でバスクが人間に特殊な処置を施した兵士を作る研究を行わせていた事が発覚しました!」
    ジャミトフ「何だと!その研究所はどうした」
    ジャマイカン「事後報告になってしまい申し訳ございません。その研究所は強制突入を行い、非道な研究を行っていた者を始めほぼ全員を逮捕しました。そして、彼女を含め研究で実験体にされていた少女も保護しました」
    ジャミトフ「そうか…。で、あの子はどうなったんだ」
    ジャマイカン「…どうやら、一部の処置はされてしまっていた様です…」
    ジャミトフ「その処置は…?」
    ジャマイカン「どうやら記憶の処理らしく閣下に会う前の記憶はほぼ喪失している様ですが一部は朧げながら残っているらしいそうです。おそらくそれをトラウマとして刺激させて攻撃性を強めるのが目的かと」
    ジャミトフ「…ある意味我々の目的通りになったという事か。嫌な形が残ってしまったが…。」
    ジャマイカン「それと彼女ともう1人実験体にされていた子もおりました。こちらは彼女より実験が進んでおり、感情にやや不安定な所があるそうです」
    ジャミトフ「その2人に会うとしよう。連れて行ってくれ…」
    ジャマイカン「かしこまりました」

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:39:59

    >>64

    シュウジはともかくニャアンはジオン軍にいるし政争で対立真っ最中のキシリアが部下にそんな暇与えるかな…?

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:55:35

    >>87

    たぶん一般人に扮してたんだろう、元々は一般人としてシュウジとあって近状報告会みたいな形であってたって流れで。

    ジェリド達がニャアンをジオン軍だって気づかなかったのはそのためでその後の身元調査で「はぁ!? あいつジオン軍の『残虐騎士』だったのか!?」ってなった流れでは?

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:13:19

    >>86

    もしかしてこの時空、ドゥーちゃん助かった?

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:16:29

    >>88

    そして今度は「ジオン軍の『残虐騎士』とその仲間がマチュを狙ってる」という事に…

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:59:25

    >>75

    続きというか別の場所での会話

    一般メンバーD「なぁ、最近『ツギハギのガンダム』の話を良く聞くよな」

    メンバーE「あぁ、確か『1年戦争で奪われたガンダムが何故かジャンクパーツを使って直されてる』って奴だよな。何かアンテナが折れてるとか左右の手足が違うとか聞いた事があるぞ」

    メンバーD「そうそう。この前、コロニーで難民の鎮圧をしていた奴がドムの腕を付けたガンダムを見たって言ってたんだよ」

    メンバーF「俺は片足がザクになっていたガンダムを見たって話を聞いたぞ」

    メンバーE「使ってる武器もその時々で違うって話もあるよな。背中のサーベルはもう無いとかで」

    メンバーD「しかし、何で最新機のパーツを付けてないんだろうな。ジオンからすればガンダムは英雄だろうに」

    メンバーE「噂だとそのガンダムはもう旧式で誰かに貰われたらしい。軍の物じゃなくて個人の所有だから手足が違うんだろうな」

    メンバーD「悪趣味な奴もいるもんだ。頭と胴体はそのままとか聞くし余程ガンダムに愛着があるんだろうな」

    メンバーF「俺はパイロットはジオンの兵士で俺達ティターンズに対しての情報収集をしているって噂を聞いたぞ」

    メンバーD「それは厄介な話だなそう言えばジャミトフ閣下が近々精鋭部隊を集めてガンダムを捕縛あるいは撃破する作戦を考えているとか聞いたな。その為に『ティターンズのガンダム』を開発させているとか」

    メンバーE「いくら旧式かつジオンの象徴でも元は連邦軍の機体だもんなぁ。これ以上、デカい面をさせたくないんだろうな」

    メンバーF「神出鬼没のジオンの特殊兵とか俺達だけでなくコロニー住人にも迷惑だろうしな。旧式でも対人兵器としては十分だ。パイロット毎消えてもらうのが世の為だな」

    3人「アッハッハッハッハ!」

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:14:58

    >>79

    マチュ「何か私がコロニー関係の任務に出るとやけにツギハギガンダムに出くわすんだよね…。何なのアイツ…」

    ジェリド「噂だとジオンの特殊兵の機体とか言われてるな。お前、狙われてるんじゃないのか?」

    エマ「ジェリド、いくら冗談でも言って良い事と悪い事があるのよ…?私の可愛いマチュに対して狙われてるなんて不謹慎よ!」

    ジェリド「悪かった、悪かったよ!」

    カクリコン「お前らなぁ…」

    マチュ「アハハッ。でも、皆がいればツギハギガンダムも倒せそうな気がして来た!」

    カクリコン「そういやジャミトフ閣下が『ティターンズのガンダムを作る』とか言ってたな」

    マチュ「へぇ〜、オジさんも色々と頑張ってるんだね」

    ジェリド「俺達も色々と試作機に乗ってたりテストチームとかもいて開発は順調らしいからな。近い内に本当に出来るんじゃないのか?」

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 05:53:00

    赤いガンダムも流石にそろそろ限界が近いか、αサイコミュは必須だろうから積んでる部分を残して大規模改修するか
    別の機体に移設をしないと、戦ってる最中に空中分解しかねないな

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:44:56

    >>86

    ジャマイカンによる研究所の強制捜査が行われた後

    マチュ「あっ、おじさん!」

    ジャミトフ「すまなかった…。君のPTSDを治す為とは言え非道な人体実験施設に送ってしまって…」

    マチュ「まだ、本格的にされる前だったから大丈夫!まぁ、おじさんに会う前の記憶はほぼ無くなったけどね。でも、自分の名前は覚えているよ!『マチュ』、それが私の名前!」

    ジャミトフ「良かったのか…?」

    マチュ「全然。だって、忘れるって事は良い思い出じゃないって事でしょ?嫌な記憶なんて忘れるのが1番だよ!新しい思い出はまた作れるし!」

    ジャミトフ「なぁ、提案があるんだが君さえ良ければ私の養子にならんかね…?」

    マチュ「えっ⁉︎良いの…?」

    ジャミトフ「ただでさえ酷い目に遭った君を更にこんな目に遭わせてしまったのだ、償うのが世の道理だと思うからな。君ともう1人保護された子を私は養子にしようと思っている」

    マチュ「こんな私なんかの為にありがとう…。誰かに大切にされるって心がこんなに暖かくなるんだね…」

    ジャミトフ「その暖かくなった気持ちを忘れないでくれ」

    マチュ「分かった、これからよろしくねおじさん!」

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:02:54

    名前としてはマチュ・ハイマンとドゥー・ハイマンになるのか

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:19:52

    ジェリド「閣下、この子が…」
    ジャミトフ「あぁ、君たちのチームに入る私の養女だ。 自己紹介を」
    マチュ「はい、おじさん! マチュ・ハイマンです! よろしくお願いします!」
    カクリコン「元気がいいな、嬢ちゃん」
    ジェリド「閣下、無礼を承知で申し上げます。
    私は反対です、彼女の様な子供を戦地へ向けるなど…!」
    ジャミトフ「ジェリド中尉。 彼女はジオンの新型機のテストパイロットの経験がある…そして、その結果ジオンより命を狙われる立場になってしまったのだ…私としても戦場へは戻したくはない…だが…」
    マチュ「出来ることがあるのにしないなんて勿体無いじゃないですか! だから二人もこちらにきたのでしょう?」
    ジェリド「ぬぐっ…」
    カクリコン「これはこれは…」
    ジャミトフ「……こういって聞かんのだよ…」

    って感じのティターンズ入りになるのかな?

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:21:46

    フォウとロザミアもどこかで保護されてないかな?

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:29:02

    >>88

    だったらさすがにジークアクスは持ってきてないだろうな、まあ二年も経てばジークアクスも最新鋭機じゃなくなってて使わなくなってる可能性もあるけど

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:02:37

    >>98

    案外、チューンアップさせまくって使ってる可能性はありそう

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:39:20

    研究所は解体されたみたいだけどサイコガンダムは作られてないか、バスク率いるニューディサイズが持ってるかどっちかになるかな

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:20:34

    ジオン整備兵A「ニャアン中尉、流石にこれ以上この機体を…ジークアクスを使い続けるには限度があるかと思います」
    ニャアン「…まだ行けるはずよ、機体フレームに関してもモスク・ハンが残したマグネット・コーティング技術の基礎理論があったはずだからそれを使って。」
    ジオン整備兵B「しかし、中尉…もう7年近くも前の骨董品になるようなこの機体をそこまでして使うのは…何か理由がおありなのですか?」
    ニャアン「この機体は、あの子から…マチュから預かった大切な機体なんだ。 あの子が帰ってくるまで…だからかな」
    ジオン整備兵A「マチュ…と言いますと、ティターンズの【アンドロマリウス】ですか?」
    ジオン整備兵B「中尉、幾ら相手が【アンドロマリウス】でもこちらにくるとは…」
    ニャアン「…彼女をその名で呼ばないで、私の友達なんだから」
    ジオン整備兵A、B「「し、失礼しました! 中尉!!」」

    みたいにこれ以上使うなら基礎フレームから見直した方がいいのに頑なにジークアクスにこだわるニャアンはありだと思うの。 
    あの日の残滓であるジークアクスに縋るニャアンと自分の過去を必要ないと切り捨てるマチュって感じで

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:28:25

    ジェリド「閣下、これが…」
    ジャミトフ「あぁ、『ガンダムMk-Ⅱ』。テム・レイ技術主任主導でモスク・ハン博士ら連邦の叡智が結集した我々のガンダムだ」
    ジェリド「この機体であのツギハギを撃破するという事ですね」
    ジャミトフ「そういう事だ。ジオンに使い潰された挙句に歪な姿へと成り果てたガンダムを破壊し、この機体が新たな英雄となるのだ」
    ジェリド「パイロットはやはりあいつですか…」
    ジャミトフ「あぁ、本来ならガンダム撃破作戦では彼女は誘き寄せる囮を務めたら即座に撤退させる予定だった…。しかし情報によるとガンダムは瞬間移動の様な芸当を行うらしい。故に1番高性能な機体を用意させた」
    ジェリド「他の連中も分かってますよ。あの機体のテストパイロットはアイツでしたから。所でツギハギの居場所は…?」
    ジャミトフ「奴は連邦軍の機密倉庫を目指しているらしい。それまでに機能停止してくれたのなら幸いだが最悪の場合は任せたぞ」
    ジェリド「ガンダムのパイロットに関しては…?」
    ジャミトフ「投降するというのなら捕縛しろ。ただしどんな場合であれ機体は破壊だ。あれはこの世にあってはならん物だ」
    ジェリド「了解しました」
    ジャミトフ「…養子を囮にするとは私は地獄に落ちるだろうな…」

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:38:33

    >>101

    酒の席とかでほろ酔いになったエグザベから「赤毛で制服の子とロッカーに入った事がある」と言われて自分に全てを与えてくれたと思っていた目の前の男が自分とシュウジから1番大切なマチュを奪った事に気付いてしまうニャアンとか良さそう

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:47:38

    トラウマになるほどの失敗体験の直後に記憶が消えたから過去を乗り越える事もできないので切り捨てる以外にやりようがないんだよなここのマチュ
    ここまで来たらシュウジニャアンと和解して欲しいがどうにかならないものか

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:09:13

    和解して欲しいけどニャアンやシュウジからしてみたらティターンズはマチュの記憶を消して兵士として使ってる極悪非組織でティターンズ側から見たら偶然機密を見た女の子にあらゆる罪を被せて消すために身柄を追ってるジオン軍人と変質者だから和解できそうな事情を知ったころには引くに引けないところまで行ってそうで・・・

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:20:00

    マチュ「サイド6に着いたぁ〜。やっぱりここが1番栄えている感じがするね」
    ジャミトフ「…あぁ、そうだな…」
    マチュ「どうしたのおじさん?いつもの任務の時は私達に任せているのにこの時だけは一緒に来るなんて珍しいよね。おじさんって1番偉いんだから前線に出なくても良いんじゃない?ドゥーお姉ちゃんと一緒にいてあげないの?」
    ジャミトフ「いや、ここの軍警と話し合いをする予定でな。私とジャマイカンと一部の護衛も来たのだ」
    マチュ「成る程〜。あっ、あそこって何かな?」
    ジャミトフ「難民街だな…。最近はMSで武装した難民もいて軍警も手こずっているらしいからな」
    マチュ「本当、厄介だよね〜」
    ジャミトフ「ジオンが放出するMSが増えれば増える程、武装した難民が出て来る。武器が持てないと言われてもMSは驚異的な性能の兵器だからな」
    マチュ「どうにかならないのかな?」
    ジャミトフ「今はとりあえずこうして我々が各サイドを回りながら信頼を得ていくしかあるまい」
    マチュ「そうだね。おじさん!私、頑張るよ!」
    ジャミトフ「あぁ、無理はしない様にな」
    ジャミトフ「ここが彼女が生まれ育ちそして追い出されたサイド6…。中立と謳いながら弱者を搾取する汚い連中の住処か…。信頼を得るのは癪だが少しづつこちらが優位に立てば良い。最悪、我々が引き上げると言えば難民共の対処で経済が回らなくなるはずだ。それで脅してみるとするか…」(マチュに聞こえない様な小声で)
    マチュ「おじさん、顔が暗いよ?これから話すんだからもっと元気な顔にしなくちゃ!」
    ジャミトフ「あぁ、すまなかったな」

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:47:09

    >>105

    多分、>>103の事態が起こったら「記憶が無くなる原因となったのは自分だった」事にも気付くから動きが変わりそう

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 04:59:06

    >>105

    まあ全面的な戦争をしていないとはいえ睨み合いを続けている敵国同士だしな、迂闊な接触自体が難しい

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 08:18:59

    >>107

    その事を謝りたいから追いかけてるのに、肝心の本人はその事を覚えてないって…うーん地獄!

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 08:36:15

    >>109

    『謝りたいけど友人はその事を全く覚えていない』

    『今まで自分に全てを与えてくれた恩人だと思っていた人間が実はその裏で友人に起きた悲劇の全ての元凶だった』

    に加えて

    『友人に頭を下げるのが1番だと分かっているのに友人を捨てて得た物を簡単に手放せない自分がいる』という地獄もプラスしよう

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 08:52:52

    スレ画見る限り目のハイライトが消えている状態がデフォみたいなので、所謂目が死んでいるのが常態になってるから何も事情を知らないと何かされたんじゃないかと思ってしまう

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:22:37

    >>111

    事情を知っててもそれが【ティターンズ側】か【ニャアン側】でこれまた認識が違うから拗れる拗れる

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:10:45

    素晴らしい展開だ。

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:23:26

    >>111

    スレ画以外にも色々パターン欲しいよね、ティターンズマチュ

    スレ画の髪伸ばした奴とか他の画のティターンズ制服バージョンとか

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:30:01

    時代の想定は基本的にZの時代でジークアクス本編の二年後辺りでいいのかな
    その頃になるとマチュの髪もそこそこ伸びてそうだな、身長は変わってないと思うけど

  • 116>>125/05/26(月) 12:47:05

    >>115

    スレを立てた物ですが想定しているのはまだZには到達しておらず本家の5話の後から0086の始め辺りですね

    Zが始まってしまうとシュウジの事情的に薔薇探しが終わっていそうなのでそんな感じです

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:58:56
    宇宙世紀年表 | 年表 | 付録 | ガンダムチャンネル宇宙世紀年表。ガンダムシリーズの情報サイト。モビルスーツ、キャラクター、ガンプラ、名言など、ガンダム情報を完全網羅!www.gundam-c.com

    0086に何かあったかなと思ってこれ見たらあんまり大きなこと起きて無いな

    正史だとアクシズが地球に向けて発進したらしいけどこっちだとよく分からないし

  • 118>>125/05/26(月) 13:01:28

    唐突な設定紹介
    ①アマテ事件
    このスレの現在の舞台設定の発端となった事件
    サイド6の『イズマコロニー』にてジオンが開発した新型MS『GQuuuuuuX』がコロニー在住の女子高生『アマテ・ユズリハ』によって盗まれクランバトル等で使用されていた
    アマテは赤いガンダムを相方にクランバトルを勝ち進むが機体の出所を怪しんだカネバン有限公司によってソドンへと通報がなされ事件が発覚される事となった
    その後、アマテは行方不明となり『どこかへ逃げた』『ジオンに捕まった』『サイド6の上層部に消された』等の根拠の無い噂が現在も飛び交っている
    なお、アマテの両親は娘がクランバトルに参加している事を知らなかった事とサイド6に多大な貢献をしていた事、犯人であるアマテが行方不明となった事からお咎め無しとなっている(両親の同僚は意気消沈しているのを見て声がかけづらいとなっているぐらいで2人を悪く思っていない)
    ちなみに『GQuuuuuuX』の正式なパイロットも無事に機体を取り戻せた後に数試合クランバトルを行なっている

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:08:22

    >>117

    ほんとだ、これと言って本編に関わるようなことがなんもねぇ…アクシズも当時は連邦の資源衛星かなんかだったと思うしジークアクス時空だと何が起こるのやら…

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:10:25

    >>116

    でも問題はシュウジの探している“シャロンの薔薇”自体が【姿形を持った物体】なのか、はたまた【ザクノヴァの様な現象】なのか何も分かってないのがまた想像の余地を残してくれてますな

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:10:58

    ジオン勝ってるからアクシズも生まれてないだろうし本当になんもねえな
    おまけにティターンズ周りの事件もまっさらになってるからエゥーゴもなさそう(バスク派の動き次第?)

  • 122>>125/05/26(月) 16:08:53

    >>114

    スレを立てた者ですが皆様の中でのティターンズマチュの共通認識はこんな認識で良いでしょうか?

    ・目にハイライトが無い

    ・ティターンズの制服着用

    ・髪の長さは人それぞれ

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:08:16

    最初に戦死して皆にジオン星人の駆除を決意させるマチュ…、ティターンズ最後の指揮官として一人でも多くのジオン星人を道連れにするために最後の戦いを挑むマチュ…、ティターンズ時代の記憶を失いユズリハ家に帰還するもティターンズ愚弄を聞きつけるとあにまんみたいなレスバ開始して後遺症扱いされるマチュ…、シュウジ機撃墜直後に記憶を取り戻してしまい「キラキラ、綺麗」になってしまうマチュ…、ティターンズ逆転勝利の立役者となるも「みんな」は誰もいなくなってしまったマチュ…

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:09:28

    >>122

    大体そんな感じですね、身長はまず伸びてない

  • 125>>125/05/26(月) 18:02:15

    唐突な設定紹介
    ②武装難民問題
    アマテ事件の後から急速に起こり始めた問題
    『GQuuuuuuX』の正式なパイロットとその先輩であり、テストの教官であったエグザベ・オリベの出自がどちらも難民であったという情報がどこからか漏洩
    これにより「何かしら目につく事が出来ればジオン軍に雇ってもらえる」と判断した難民達がクランバトル用のMSを奪取し各コロニーで暴れ回るという事態が発生
    クランバトルにも無断で難民が出現したり各サイドのコロニーの軍警が重傷を負うという事態まで起きている
    とある市では市長であるマッシュ氏が元ジオン軍人であった事から市民及び難民に説明が行われたがほの結果、難民達が他の市やコロニーに移りジオンへのアピールを繰り返す事となった
    これに関して当のジオン公国はサイドの弱体化を狙っているのか最初からこの事態を一切無視しており、各サイドのジオンへの不満が高まっている
    これにより各サイドは難民への対処を連邦軍へと依頼
    連邦軍は各サイドへの支援として宇宙へと上がる事が出来る様になった
    ジャミトフ・ハイマンは本来『反連邦政府運動』への対処としてティターンズの結成を考えていたが対武装難民も掲げると各サイドから賞賛され僅か提案から半月で可決される事となった

  • 126>>125/05/26(月) 18:20:01

    >>125

    すいません書き忘れの補足です

    ②武装難民問題追記

    特に難民による被害が大きいのはサイド6である

    これは『GQuuuuuuX』が主にサイド6で起動試験を行なっていたからである

    その中で更に大被害なのはアマテ事件の起こったイズマコロニーである

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:29:33

    >>101を投げたものですけど、マチュの異名となった【アンドロマリウス】はソロモン72柱の一人で盗まれたものを取り戻し、盗人を捕えることを職務としており他にも邪悪を見つけ盗賊やそれに類する悪を罰する者とされている悪魔であるためです。


    正直マチュ本人にはちょっとした皮肉にもなるかもしれませんが、少し探していたら「これだ!」とニュータイプ的直感が働いてこの異名とさせてもらいました…

  • 128>>125/05/26(月) 19:04:57

    >>124

    わかりました。では、条件が決まったので

    皆様、ドンドンティターンズマチュの画像を作ってください

    条件は

    ・目にハイライトが無い

    ・ティターンズの制服着用

    ・髪の長さは人それぞれ

    ・身長はあまり伸びていない

    です

    よろしくお願いします

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:05:59

    >>118

    うわっ、完全にマチュ1人悪者にしたって感じか…

    本編でこれから起きそうな事っぽいけど文章で表すと酷い…

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:06:13

    そういえばジャミトフおじさんティターンズ作るときに家族関係清算してたんだよね?
    そこに孫くらいの年齢の強化人間の養子を迎えるってもう実の子供以上に目をかけてそうだなって

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:36:13

    >>104

    マチュからしたら「何で知らない人が謝って来るんだろう…。後この人達といると頭が痛くなる…。」って感覚っぽいし無理だと思う

    しかし「被害を受けた側の記憶が無くなったので罪も無くなりました」ってエグいな…

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:01:09

    連邦軍のとある基地にて
    バスク『ーーここに、連邦軍教導部隊ニューディサイズの設立を宣言する‼』


    ジャマイカン「閣下、ご覧になられましたか」
    ジャミトフ「ああ、まったくバスクの奴め せっかく連邦に追い風が吹き始めたという時にやってくれたものだ いや、状況が好転したからこそ好機とみて動いたか」
    ジャマイカン「ニューディサイズ、表向きは戦闘技術の研究・開発とそれを元に一般部隊の訓練を目的とした精鋭中の精鋭を集めた教導部隊、ですがその実態は…」
    ジャミトフ「構成員のほとんどを地球出身者で固め地球至上主義を掲げるバスクの私兵集団か…」
    ジャマイカン「連邦軍内にも先の戦争でのジオンの所業により、ジオンに恨み骨髄のものも多くいます」
    ジャミトフ「その気持ちはわかる、私もあの国のことはあまり好きになれん だが、ジオンに組しないスペースノイドも数多くいる、我々と協力関係にあるサイドもある」
    ジャマイカン「ニューディサイズはそのジオンに組しないサイドも潜在的な敵とみなしています」
    ジャミトフ「…まったく敵を自ら増やしてどうする ジャマイカン、彼奴らの動向には努々気を配っておけ」
    ジャマイカン「承知しました」


    と何となくティターンズに対抗するように部隊を設立するバスクもいるのではないかと思った
    連邦軍内にジオン憎しのあまりスペースノイド全体を嫌ってるやつもいそうだし優勢になり始めたらやらかす奴らが出てきそうだなと

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:48:13

    >>132

    おや、これは…内輪揉めの予感?

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:58:16

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:08:40

    なんだろ、バスクが正史の行動を取るのがなんか癒しに見えてくる。

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:27:32

    >>106

    時期の修正版です

    UC0085 9月初旬

    サイド高官A「良くぞ来てくださいましたジャミトフ将軍」

    ジャミトフ「いえいえティターンズの設立に手伝っていただきこちらこそ感謝しています。挨拶はこの程度にして本題に入りましょう」

    高官B「難民の対策ですな…」

    ジャミトフ「えぇ、ジオンの新型のパイロットとその教官が難民出身という事からジオンで楽な生活を送りたい難民達が襲撃によりMSを手に入れて各サイドのコロニーで暴れているという話でしたな」

    高官C「我々も軍警で対処しているのですが数が多いのと強奪した機体によっては武器を使える物もおり隊員の負傷が止まないのです…」

    ジャミトフ「しかし、ジオンは助けてくれないと」

    高官D「被害が無いのは元ジオン軍人であるマッシュ市長のいるサーセン市ぐらいです…。」

    サイド6高官「特に我々はクランバトル等でジオンの新型が試験をした事もあって被害が大きいのです…」

    ジャミトフ「それで代わりに我々ティターンズに助けてほしいと」

    高官A「そうです、失礼を承知でお願いします」

    ジャミトフ「そうですな。とりあえずサイド6以外には部隊を派遣しましょう」

    高官B「おおっ!ありがとうございます!」

    サイド6高官「何故、我々は…」

    ジャミトフ「サイド6はジオンの新型機のテストを手伝っていたではないですかな。それをつてにジオンに頼めばよろしいのではないでしょうか?」

    サイド6高官「ジオンは聞いてくれませんでした…」

    ジャミトフ「では、以前の様に適当な悪を用意してジオンへの反対運動にすればよろしいのではないですかな?」

    サイド6高官「そ、それは…」

    ジャミトフ「おやおや、まさか本当に女学生がジオンの機体に乗っていたとでも言うのではありますまいな?」

    サイド6高官「う、うぅ…」

    ジャミトフ「…良いでしょう。我々はここで話した貴方達全てのサイドを救援する事を約束します」

    サイド6高官「申し訳ございません…」

    ジャミトフ「謝罪なら犠牲にされた少女の家族にするべきですな」


    ジャミトフ「難民の暴徒化とサイド6への恩売りもキシリアのシナリオだろうな。ジオンと言えばギレンだ。それを排すれば英雄として迎え入れられる。あの女の考えそうな事だ…。いずれはキシリアを討たねば宇宙も地球も危機となる。今はとりあえず各サイドをこちらの味方にする事から始めるしかないな…」

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:42:43

    >>132

    少なくともバスクの子飼いである本来のニューディサイズやモンシアは確定だろうね

    後はジオフロのエイガーみたいな復讐心持ちやAOZのユーインとかコードフェアリーのレナートみたいなサーシェスタイプの戦争屋もいそう

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:08:12

    これのティターンズ制服版とスレ画のロングヘア版とかあると色々と使いやすそう

  • 139>>125/05/26(月) 23:50:34

    唐突な設定紹介
    ③ツギハギのガンダム
    アマテ事件以降赤いガンダムはしばらく姿を見せなかったがマチュがジャミトフの養子になって以降、また姿を見せる様になったがクランバトルをする訳でもなくサイド6のコロニーを転々としながらグラフィティをあちこちに残すだけであった
    しかし、ティターンズが各サイドで難民鎮圧を始めた際に本格的に行動を開始
    双方に戦闘を挑み、ある程度すると撤退していくという謎の行動を取る様になる
    また、追い込まれるとコロニーの地面にダメージを与える程の衝撃を持った瞬間移動じみた事をする等でティターンズの追跡を回避していた
    しかし、数週間が経過すると腕部に始まり、脚部までもが他の機体でジャンクパーツで補強された形となり更に経過した現在ではパーツ自体がザクやドムの物へとなっており元のパーツは頭部と胴体部のみとなっている
    ティターンズのジャミトフ・ハイマン大将はガンダムのターゲットと思わしき自身の養子であるマチュ・ハイマンを囮にガンダムを地球へと誘導し、撃破する『ガンダム撃破作戦』を考えている
    しかし、ジャミトフ大将はマチュを危険に晒してしまう事で苦悩している

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:24:57

    >>79

    マチュ「はぁ〜、怖かった…。あのジオンの『残虐騎士』に追い回されるなんて命がいくつあっても足りないよ!」

    エマ「とりあえず私の可愛いマチュが無事で良かったわ」

    ジェリド「しかし『残虐騎士」は何故、マチュを追いかけたんだ」

    カクリコン「もしかしたら『残虐騎士』は『例の事件』の機体の正式なパイロットだったんじゃないのか?」

    ジェリド「そうか…。それで今でも付け狙っているって事か。全く、獲物は逃がさないってか?味方を盾にするし、本当に性根の腐った奴だ…!」

    エマ「皆で私の可愛いマチュを守らないといけないわね」

    カクリコン「…あぁ、そうだな」

    マチュ「エマ姉、カクさん、ジェリド…。皆、ありがとう!」

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 05:17:46

    連邦がだいぶ盛り返して来てるしジオンもそろそろ動きそう
    ニャアンもあんまり好きに動けなくなるかな

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 07:14:55

    そう言えばここのティターンズ、どこまでいるんだろう
    コウ以外の外伝主人公とかポケ戦のクリスとかいそう
    パラレルもありならサンボルのイオもいたりして

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:50:43

    >>142

    過激なのやスペースノイドに差別的なのはニューディサイズに行って、外伝主人公みたいなエースはティターンズに所属してるイメージ

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:02:09

    >>143

    ……これまさか後々ニューディサイズとティターンズの間で内戦ある流れ?なかなか不穏だなぁ

    そうなったらジオンは高みの見物を決め込むのか、漁夫の利を狙って裏でコソコソ暗躍するのか

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:19:30

    >>144

    むしろジオンも内戦してるからそういう暇無いんじゃない?

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:24:28

    確かに現状本編の方でもギレン派とキシリア派でギスギスしてるもんな

  • 147>>13225/05/27(火) 10:48:58

    ニューディサイズのネタ書いたものですけどスレの意向に沿わないものでしたら無視か消してもらってもいいですよ

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:27:34

    >>139 >>140 >>141

    これ流れ的に再開して機体で追いかけた後はシュウジとニャアンも仲違いしてそう

    お互いに責任を押し付けあった最後に

    「シュウちゃんが!」「ニャアンが!」

    「ガンダムを!」「ジオンを!」

    「「捨てればマチュは戻って来てくれるかもしれないのに!」」

    ってなってそのまま独自行動になりそう

    でも、それが出来ないのがこの2人なんだよね…

    シュウジにとってガンダムは半身みたいな物っぽいし

    ニャアンからしたらジオン軍を辞めたらまた以前の状態に戻る訳だから

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:59:50

    >>148

    ニャアンもシュウジも互いにグチグチ言いながら手を取り合ってマチュを取り戻しにかかるんだろうな…

  • 150>>125/05/27(火) 13:02:49

    >>147

    いえいえ書いた内容は問題ありませんよ

    そろそろ色々と書きたい人が出て来るので注意書きみたいな物を作っておきたかったですのでありがとうございます

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:13:42

    どこかのタイミングでギレン派、キシリア派、ティターンズ、ニューディサイズが一ヵ所に集まる四つ巴の場が発生しそう

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:52:21

    『残虐騎士』の戦い方は「もし相手のMSにマチュが乗っていたら」と考えると初手でコックピット狙えないからって所かな?

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:09:40

    >>152

    よく考えたら宇宙空間で行動不能にされて放置されるって下手に撃墜されるより恐怖を感じるものだよな

    徐々に抵抗する力を奪われて死を待つだけの状況に放り込まれる、その辺も含めて残虐なやつという意味での二つ名なのかな

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:46:16

    >>139

    今更気付いたけどしれっとゼクノヴァをワープ代わりに使いこなしてる…

    もしかしてシュウジの「マチュを助けたい」という意志に薔薇が呼応して力を貸してる?

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:05:20

    >>152 >>153

    ニャアン視点:相手がマチュかもしれない以上、死なせる事態はなんとしても避けたいので装備と推進器と四肢と頭をもいで無力化 → それが済んだらコックピットハッチを剥がして直接照合 → マチュじゃなかった。次の目標へ


    もしこんなムーブしてたとして、これを外野視点で見たら……

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:19:25

    >>155

    この不殺戦法に関してはキラの時も言われてたよね…

    メインカメラだけならまだしも、武装面とかもやられたらただのキルスコアとして消化されるからヤバいよねって…

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:33:45

    >>151

    ワンチャンこれが『ガンダム撃破作戦』の時になる可能性ある?


    ティターンズ:ツギハギガンダムをこの作戦で仕留める

    シュウジ:ニャアンと大喧嘩(>>148)しちゃった……もうこうなったらたった一人でもマチュを助ける

    ニャアン:シュウジと大喧嘩しちゃった……でも軍所属だから勝手な行動は出来ないし……どうしよう

    キシリア派:あの様子だとほっといたらニャアンが暴走しそうだから、その子助けてついでに各サイドに働きかけてきな臭い動きしてるティターンズ共を叩いてこい

    ニューディサイズ:ジオンが出張るならワシらも行きまっせ、スペースノイド滅すべし

    ギレン派:このチャンスに連邦とキシリア派と赤いガンダムをまとめて衛星兵器で一網打尽じゃ

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:01:45

    >>157

    >>102で「ガンダム撃破作戦」の内容で「ガンダムは連邦軍の機密倉庫を目指している」ってあったから多分ティターンズvsツギハギガンダムは地球でやるんだと思うよ

  • 159>>125/05/27(火) 18:37:43

    今更ですがこのスレでの注意事項になります

    ①ティターンズ側のメインキャラ(マチュ、ジャミトフ、エマ、ジェリド、カクリコン、ジャマイカン、ライラ、ブラン、その他まだ未登場のキャラetc)が命が落とす展開は辞めてください。現在のスレの方針は「ティターンズ入りしたマチュが幸せになる」という物になりますので平和時空的感覚でお願いします

    ②上記に付随する形になりますが『カミーユは出さないでください』(アムロとは違いカミーユは『機体の奪取』という戦場に介入する手段がある場合、それを容易に行う為)

    ③こちらも①に付随する形ですが原作のΖにおけるバスクの蛮行は「毒ガスの阻止」や「核が仕掛けられたジャブローから全員撤退に成功」という様な形にしてください

    ④マチュがティターンズ入りしたのは0085の8月になります。かなり駆け足ですがご了承ください

    以上になりますが本当にお願いします
    こんな時に書く事になって申し訳ございませんでした

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:46:35

    >>159

    OK、確認しました


    さっきWriteningでサクッと駄文書いちゃったんだけど、投稿しようかどうかすごい迷う……

    一応1~4の条件は満たしている+ネームドは誰もしんでいないんだけど、内容が「もしこのスレが宇宙世紀0087まで続く場合のプロローグ的なもの」で「マチュが0087以降にちゃんと幸せになれる前提」で書いたものなんですが

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:48:36

    >>159

    バスクをギャグキャラにするのは良いのか悪いのか。

    何故かお菓子をせっせと作るバスクが脳内に増殖しててな

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:49:23

    >>161

    適度にシリアス、そしてシリアルがあればいいかもしれませんね

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:55:25

    >>162

    つまり、ニューディサイズとの模擬戦(腹の探り合い)をした後、このアイス美味しいと女性陣が疲れを癒している所に繰り出されるバスク特製と言う文字もOKって事ですね

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:13:44

    >>163

    ケバブソース合戦の時の虎みたく、「一般将校は黙っていろ! アイスは○○味がいいのだ! ニューディサイズの売り場は他とは違うのだ!」って叫ぶ面白おじさんでもそれはそれでいいかも

  • 165>>125/05/27(火) 19:26:46

    質問回答

    >>160

    全然大丈夫ですよ!

    グリプス戦役っぽいのでも問題ないです!


    >>161

    マチュ周りはある意味平和時空なので全然問題無いですよ!


    >>162

    条件の範囲内でならシリアスもシリアルも大丈夫です!


    >>163

    全然OKです!

  • 166>>125/05/27(火) 19:38:08

    質問回答続き

    >>154

    本編7話の描写を元に考えました

    一応ゼクノヴァワープは

    「連続で使えない」(1度使用するとサイコミュがオーバーヒートっぽくなる)

    「胴体と各部を繋げる関節に多大な負荷がかかる」(なので手足は入手出来るザクやドムの物を使っている。また頭部は仮にバルカンを使ったら反動で自壊するのでカメラにしかならない)

    という弱点を付けています

    撃破作戦中に回避として使わせるか地球に誘き寄せる際に使わせるかはその人次第となります


    >>157

    >>139にある通りティターンズとシュウジは地球で決戦を行うので介入出来るのはニューディサイズのみになります

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:42:23

    >>165

    ふむふむ、グリプス戦役も問題なし…なら質問をば。

    カミーユ、アムロ、シャアの様な使わなないにしてもサブキャラ…例えばカイやハヤトを出すのはありですか? 個人的にはブライトさんを混ぜたらなんだかいい感じの化学反応が起こりそうな気がしまして

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:56:32

    >>165

    突如バスク・オムによって立ち上げられたニュー・ディサイズとは、表向きは戦闘技術の研究・開発とそれを元に一般部隊の訓練を目的……としているが、中心に立っている人物が人物だけにジオンやスペースノイドのみならず、地球連邦軍やティターンズからも不穏分子として警戒されている組織だ。

    そんな組織に探りを入れるべく、ジャミトフはマチュがいる部隊に模擬戦をさせる事にしたのだが……


    カクリコン「ジャミトフ総帥からの命令とは言え、模擬戦でも生きた心地がしなかったぜ」


    ジェリド「何だあのびっくりドッキリメカは、装甲をパージしてメガ粒子砲を拡散させる鏡みたいにするとか作った奴は天才かアホかどっちかだな」


    エマ「不意を突くのは良いけど、種が分かってしまえば対処も楽だったわね」


    マチュ「うん、それよりもただ浮いてたあのMS何? 何がしたかったのかな?」


    ジェリド「本当に何がしたかったんだあいつは、結局何もしないでマチュの攻撃で撃墜判定喰らったよな」


    カクリコン「あのびっくりドッキリメカのパイロットって強化人間だったか? 一体何を強化してるかさっぱりだぜ。むしろがりがりの体型にこっちが心配になったぞ」


    エマ「あんまりいい食事は食べてないのかもね。そういえばここで食事はとれるのかしら?」


    バスク「ニューディサイズの食堂は私がきりもりしている。一般兵士は黙って食べろ!!」

    (オムライスとバスクケーキのセットを出しつつ)


    マチュ「……美味しい」


    ジェリド「見ろよ。マジであのおっさんが一から十まで手作りしてるぞ」


    カクリコン「手際も良い、手伝ってる奴らの技量も半端ないぞ」


    こういう流れでもいいって感じですかね?

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:35:52

    >>168

    誰うま>バスクケーキ


    >>165

    ご回答ありがとうございます。

    設定に準拠した手直しをしてからこちらに投稿しようと思います

  • 17016025/05/27(火) 20:58:52
    Zの夜明け | Writening宇宙世紀0086年。 神出鬼没の通称"ツギハギのガンダム"を討伐すべく、ジャミトフ・ハイマン大将指揮下にて『ガンダム撃破作戦』がティターンズの精鋭部隊によって実行に移された。 連邦軍の機密倉庫…writening.net

    『ガンダム撃破作戦』の到達しうるひとつのIFエンド的な感じです

    イオマグヌッソについては太陽光を集めた上でレクイエムみたいに偏光させつつ標的に当てる、と独自解釈してます


    残虐騎士達が介入してますが、

    [シュウジとさえも喧嘩別れしたくないニャアンの独断専行]+[見るに見かねたエグザべらニャアンに近い者達の加勢]

    なのでキシリアが直接命じたわけではない、という体でどうか……


    ちなみにこんなことになってますがシュウジは生きてますしマチュはこの後ハッピーエンドになれる、というつもりで書いてます

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:18:02

    おぉ〜、これはもうジークアクスからZの間を埋めるに十分過ぎる物語だ…

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:18:22

    >>170

    シュウジと交戦からの目の前でゼクノヴァ(死んでない)はマチュの何かを揺さぶってそうだ

    療養先でゼクノヴァワープしたシュウジに遭遇したりするんだろうか

    そして懸念通りシュウジと喧嘩別れになったニャアンのメンタルがヤバい

  • 173>>125/05/27(火) 21:41:05

    >>170

    本当にありがとうございます

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:01:11

    >>170

    何もかも手に入れたと思っていたら真実は親友から奪った物だった上に親友を含め数少ない自分で手に入れた物は全て手から溢れ落ちていく

    自分を見染めたのは白馬に乗った王子様なんかではなく人の人生を悲劇にして嗤う悪魔だった

    しかも、手に入れた名声のせいで親友の元に行く事は叶わないしかつての『自分』が自分になろうとして多くの血を流していく

    残虐騎士視点はこうだけどそりゃ何もかも捨てて逃げるしかないんだよね…

    でも、

    月に帰ればまた悪魔の駒となる

    サイド3は罪をでっち上げられて最悪人生が終わる

    サイド3以外のサイドでは難民達が暴れるのを見せられる

    地球では連邦軍により指名手配

    残虐騎士に逃げ場はあるのだろうか…?

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:02:53

    ギュ~(ベッドの上でドゥーに抱きつくマチュ)

    ドゥー「は〜な〜せ〜よ〜」

    マチュ「いいじゃん減るもんじゃないし」

    ドゥー「僕はサイコガンダムの心臓だから早く戻らないといけないのに〜」



    マチュ「…心臓だけなんて勿体ないよ」



    おぼろげな記憶で『思わせぶりな言動の同年代の異性(シュウジ)』『友達ヅラして自分の全てを奪っていった同年代の同性(ニャアン)』『口うるさくて邪魔してきた大人の異性(エグザべ)』『理解者のフリして裏切った大人の同性(アンキー)』ことから性的嗜好が『やや中性的な年下の少年少女』に寄ってきたマチュ

  • 176>>125/05/27(火) 22:07:38

    >>167

    ブライトさんなら大丈夫ですよ

    あくまでも「カミーユが出禁」なだけなので

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:10:23

    マチュ「今日も武装難民の鎮圧完了!」
    エマ「お疲れ様、私の可愛いマチュ。帰ってゆっくり休むとしましょう」
    マチュ「そうだね、エマ姉。あれ?」
    エマ「どうしたの?」
    マチュ「これ、さっき撃破したザクの武器だ…。ウグッ…!」(トメノスケ・ヒートホークを拾う)
    エマ「マ、マチュ!どうしたの⁉︎」
    マチュ「こ、これを持ったら急に頭が…!い、痛い…!」
    エマ「マチュ!その武器を地面に置きなさい!」
    マチュ「わ、分かった…!」(トメノスケ・ヒートホークを地面に下ろす)
    エマ「ありがとう。これで!」(破壊されるトメノスケ・ヒートホーク)
    マチュ「ごめん…。ありがとうエマ姉…」
    エマ「可愛い貴方の為だもの。これぐらい当然よ」
    マチュ「ねぇ…、帰ったら一緒にいて…」
    エマ「良いわよ。貴方が良いと言っても一緒にいてあげる」
    マチュ「本当にありがとうエマ姉…」

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 04:49:21

    >>175

    ドゥーの年齢ってどれくらいだっけ、強化人間だから年齢は不明なんだろうけどジャミトフの養子にするにあたって年齢とかは適当なものを当てたんだろうな

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 05:54:28

    仮に記憶が戻ったとして、
    両親に自分は元気にやっているって報告する位で他は過去の事とバッサリ切り捨てるんじゃないかなぁ

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:14:01

    もしかしてこっちの世界だとジフレドくん放置されっぱなしなのか

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:25:49

    >>180

    宇宙世紀0087年、サイド1の端の端、「楽園」とは名ばかりの環境最悪なド底辺コロニーで世捨て人のような物欲0の生活を送るボロボロのニャアンを幻視した

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:41:06

    本編で単独大気圏突入したもんだから、このスレの失意のあまり貨物船に密航して地球まで逃亡もあながちしないとは言い切れなくなったな

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:19:59

    一応こっちのスレは急速に追い込まれた上にジークアクス抜きの結果だけどまさかこうなるとは…

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 11:25:28

    >>180

    本編見た限りだと割とアッサリ乗り換えてそう

    機体性能が上っぽいし

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:23:15

    最新話のせいで地球に逃げれるフィジカルはあることわかっちゃったからルート的に普通につながりそうなのがまた

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 13:01:53

    マチュが養子になって数日後
    マチュ「ううん」
    ジャミトフ「どうした?」
    マチュ「あぁ、おじさん。まだ療養中だから今はちょっと色々と本を読んでて」
    ジャミトフ「ほう、何を読んでいるんだ?」
    マチュ「とりあえず色々な物を読んでるよ」
    ジャミトフ「それは良い事だ。勉強になるな」
    マチュ「ねぇ、おじさん…」
    ジャミトフ「何だ?」
    マチュ「何で物語の主人公って共感出来ないのかな?」
    ジャミトフ「どういう事だ?」
    マチュ「何か本を読んでてもゲームで遊んでいても主人公に共感出来なくてさ…。えっと脇役とか…で良いんだっけ?あっちの方が断然共感出来るんだよね。たまに敵役とかにも共感出来ちゃう」
    ジャミトフ「それは人それぞれだからな。そういう感性でも問題は無いと思うぞ」
    マチュ「うん…、そうだよね。いやさ、もしかして記憶が消える前の私って本当に物語の脇役とか悪役だったんじゃないかなって思っちゃって…。ハハハ…」
    ジャミトフ「人は誰しもが自分の人生の主人公だ。だから、そう気にするな。記憶ももう無いのだからな。改めて自分の人生の主人公となるんだ」
    マチュ「…ありがとう、おじさん!」

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 15:06:48

    >>181

    自分のやらかした事、手にしたもの、捨てたもの…それらを鑑みれば世捨て人になるのも宜なるかな…ってやつですか…

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:07:17

    地球衛星上のキシリアのチベにて

    ジオン兵「機体のデータは回収出来た。後はグラナダでパーツとして解体だな」

    突如ジークアクスが起動する

    ジオン兵「おい、どういう事だ!」

    ジオン兵「分からん、誰も乗っていないのに勝手に…!ぐわぁぁぁぁ!」

    ジークアクス、強引に宇宙へと出る

    ジオン士官「何、機体が暴走しただと⁉︎メ、メガ粒子砲で攻撃して止めろ!」

    ジークアクスにメガ粒子砲が命中し大気圏から地球に落ちていく

    ジオン士官「どう報告すれば…」


    キシリア「あぁ、そうだ。グラナダ工場でGQuuuuuuXを1機再生産だ!分かったな!」

    通信を切る

    キシリア「全く…。まさか勝手に動き出すとはな…。それに彼女があれに愛着を持っていたとは…。おそらく大気圏で燃え尽きるだろうが仮に地球に降りたとして解析出来たとしても連邦軍にはオメガサイコミュを起動できる者などおるまい。精々、ギレン兄対策の為に利用させてもらうぞ」


    下のツイートから見た「GQuuuuuuXは繋ぎ役でしかなくニャアンの本当の機体はジフレド」という物から連想して「マチュが乗った結果、GQuuuuuuXも『ジフレドへの繋ぎからマチュの愛機へと役割が変わった』という感じにしてみた


  • 189二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:48:08

    >>187

    主人公になれなかった主人公の末路って感じだな

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:51:40

    >>189

    そこにティターンズの任務か何かでやって来たマチュが武装した難民に追われているニャアンと出会うんだな

    かつてサイド6のあの改札の前でぶつかった時の様に

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:21:10

    >>174見て思いついた、もういっぱいいっぱいのニャアン)


    私のせいだ、私があんなひどいことを言ったから、シュウちゃんまでいなくなっちゃった……!


    マチュだって、あの日私が居場所を奪ったせいで!あんなことになってた!


    しかもマチュがああなったのはエグザベさんのせいだったなんて……!!


    なんで!なんでなんでなんで!!なんでこうなるの!?私はただ幸せになりたかっただけなのに!


    欲しかったものは手に入った途端に滑り落ちてく!残るのは欲しくもないものばかり!!


    きらい、みんな嫌い!連邦も、ジオンも、エグザベさんも!キシリア様も!みんなだいっきらい!!



    でも、一番嫌いなのは……欲張りで自分勝手な私っ……!!

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:27:53

    >>187に至る経緯を妄想)


    ………………なんか、疲れちゃったな…………もう、どうなってもいいや。


    流れよう、誰も知らない場所に。地球でも、ジオン公国でも、サイド6でもない場所に。そこで、独りぼっちでしのう。


    ジークアクス、今までありがとう。我儘言って無理させてごめんね。新しいパイロットが見つかったらその人と仲良くね。


    コンチ、ごめんね。せめて電池が切れるまでは、シュウちゃんの代わりに面倒見てあげるから。


    行き場所はまだ決めてないけど、せめて縁起のいい名前の場所がいいな。


    ……あはは、私、やっぱりどうしようもない欲張りだ。どうせしんだら地獄以外、行ける場所が無いのに。

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:03:11

    >>188

    ジャミトフ「本当に良いのか?」

    マチュ「何が?」

    ジャミトフ「基地に落ちてきたMSなんて見ても面白くも何ともないだろう?」

    マチュ「ん〜、でも何故だか知らないけど行かないとって思って」


    ジャミトフ「これが落ちてきた機体か…。これはまさか…」

    ジャマイカン「閣下、これは…」

    マチュ「あっ、あぁぁぁぁぁ!」(急に頭を抑えて苦しむ)

    ジャマイカン「君、すぐに救護班を呼ぶんだ!」

    連邦士官「は、はい!」


    マチュ「ごめんなさい…。元はと言えば私の我儘なのに…」

    ジャミトフ「気にするな、何も悪い事はしていない」

    ジャマイカン「閣下、テム・レイ技術主任とモスク・ハン博士による解析結果が出ました。どうやらあの機体はまだ動けるらしくコックピットを起動可能な様です」

    マチュ「…ねぇ、私それに乗ってみて良いかな」

    ジャマイカン「な、何を言っているんだ!」

    ジャミトフ「乗せてやれ、責任は私が取る」

    ジャマイカン「閣下…」


    マチュ「起動します」

    オメガサイコミュが起動する

    連邦士官「おぉ!」


    マチュ「おじさん、私この機体に乗って恩返しがしたい」

    ジャミトフ「何だと⁉︎」

    マチュ「私に出来るのはこれくらいだから!」

    ジャマイカン「閣下…」

    ジャミトフ「…分かった。テム技術主任に頼んで機体を作らせる」

    マチュ「ありがとうおじさん!」

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:04:34

    >>191

    何が悲しいかってニャアンに全く非が無い所なんだよなぁ…

    何か戸籍偽造してジオンへの憎しみを晴らす為にニューディサイズに入りそう…

  • 195>>125/05/28(水) 18:06:17
  • 196二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:09:08

    スレ主、仕事が早いですよ!
    流石っすわ、ほんとに!

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:31:49

    >>193

    待て待て。この世界線のガンダムMk-Ⅱはまさか

    「GQuuuuuuXのコックピットを移植してオメガサイコミュが使える様になっている」のか⁉︎

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:40:28

    >>197

    いや、確かオメガサイコミュ本体は頭部にあるって話だったんじゃないかな? だとすれば…ジークアクスの頭とコクピットをそのまま移植した事になるのか!?

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:40:58

    >>194

    だが待ってほしい、仮にニャアンが>>181の経緯を辿るとなると……


    俺の予想が正しければ、流れ着いた先には"ヤツ"がいる

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:41:54

    >>200なら0087年にシュウジがこれに乗って帰ってくる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています