- 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:02:17
- 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:04:15
つかグライダー手に入れた所で港から飛び立てるの?
普通に静止されない? - 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:05:45
そこはまあ若さで突っ走って突破する感じでなんとか…
- 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:07:28
稚拙な計画ではあるけどまあ動き始めなきゃぬるっと全員破滅だけして終わってたのでまあ
諦めの悪さは主人公やなって - 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:07:33
免許も必要だし普通に離着陸の許可とかあるよね
所属不明機飛び立てないやろし - 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:07:40
港をどう突破するのか?
突破して地球まで行けるのか?
地球へ降下出来るのか?
出来たとして連邦はどう対処するのか?
全てが不明 - 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:07:59
そりゃ子供の泥縄計画がうまくいくかっていうと、な?
というか実行役同士での情報および目的の共有がなかった
シュウジに逃げられるかもってのを込みで誘って味方にすべきなんだよね
手札足りないし - 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:09:09
- 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:09:16
車でも納車まで何日かは時間かかるしグライダー買えたところですぐには使えなさそうでもあるよね
- 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:09:49
中古の現物を即納してもらうつもりだったんかね……
- 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:10:38
その辺コミで子どもの計画だったんだよな…
掛かってる費用とその他の要素がアカンかっただけで - 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:10:49
まだ大型貨物扱いで赤いガンダムとジークアクス隠蔽送付して地球行った方が賢い気するわ
あとは飛行艇ハイジャックするか - 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:15:19
計画が色々とガバガバすぎた
- 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:18:02
ぶっちゃけソドンに助け求めるのが最善の策だった気がする
- 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:20:09
キシリア暗殺計画なかったらどこまで行けたのやら
- 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:22:39
マチュ目線で行ったらパクった相手に助け求めるのは無理でしょ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:24:12
真面目にグライダーで飛び立つなら管制や臨検に賄賂渡すなりして買収するステップも必要だし食料や諸々用意するのも必要だからガキ単独だとキツいわ
やるにしても連邦の人間と交渉してジークアクスと赤いガンダム研究させる代わりに手伝えとか言って1月位は最低用意しないと難しい - 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:24:37
連邦軍ですらよくわからんモビルスーツの運搬は空調機のフリしないと無理ですよーっていう説明にもなっているサイコガンダムがいたわけで
- 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:25:06
ていうかシュウジのことだけ考えるならバレてること伝えてシュウジ自身に逃げさせればいいだけなので
シュウジと離れたくない!って欲望ありきの計画なんだからそりゃ上手くいくわけない - 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:28:26
初クラバ前で「勝つから。信じて!」とニャアンに言ってた時と同じように、マチュは行動力は高いけど計画性は無いからね
根っ子がお嬢様なのさ彼女は - 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:49:42
お嬢様だからとかじゃなくないか?家庭の階級というより子どもだからって方が理由だろ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:56:35
本当の自分を探すとか言って突然無計画に仕事辞めるおばさんとか自分らしい生き方とか言って採算取れない飲食店始めるおっさんは無数にいるわけで子供だからって話ではなく単純にその手の計画性のない人なだけかなって
- 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:28:00
この無計画な計画に関してはシュウジの隠れ家バレもアンキーの裏切り(マチュ視点)もジオン軍(ソドン)の介入示唆も全てがいきなり現れた上に逃亡仲間を除いて頼れる相手は0でマチュは権力のケの字もない一般人 もちろんクラバ賞金とガンダムというアドはあるけどそんなもの誤差…は言い過ぎだが決定的力に欠けるものでしかない
そんな状態で急遽立てたのだから無計画でも成功率0でも当たり前だし座して待つよりは一縷の望みに…ってのに対して成功率云々を問うのはナンセンスなんだよね だってやぶれかぶれな行動なわけだから - 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:31:45
自分がどうしたいかだけで誰の話もきかずに勝手に決めるっていうところがマチュの問題点なので状況がどうとかはあんまり関係ないっすね
- 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:33:21
グライダー屋「いや本日定休日なんすけど」
- 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:34:29
根拠はないけどシュウジの単独脱出なら
マチュとニャアン連れて行くより成功率高そう - 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:38:33
グライダー本体買っても燃料補給どうなってるんだ
車買った時もガソリン満タンに入ってる訳じゃなかったし無理に買えても地球まで届かなさそう - 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:44:29
- 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:45:05
本来ならクラバの賞金貯めてグライダー買って必要なら整備してとか計画あったのかもしれないけどシュウジの隠れ家バレたことで余裕がない突貫工事みたいな計画になっちゃったんだろうな
- 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:57:34
実際何の後ろ盾もない子どもが1人2人で知恵絞ったところでどうにもならない限界状況ではあった
ニャアンも闇取引の摘発で詰み状況だったからマチュ以外2人とも詰んじゃっててマジでなんとかなれーッ!みたいな感じ - 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:02:26
シュウジの安全を考えるなら、試合前に話していればシュウジは単独で逃げられるだろう、とマチュが確信している