- 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:10:43
- 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:11:17
燕青ニキが喜んでそうで何より
- 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:12:26
CV岡本信彦の破壊力
- 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:13:42
型月社内の人(だよね?)ってのはやはりデカいんだろうか
他に描いてるのがニトクリス系とビリーとファントムだっけか - 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:22:55
絵師さん気に入ってるのかな
- 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:24:33
男女問わず人を狂わせる男だからな…
- 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:24:42
入れ墨のせいで描くの大変そうなのに凄いと思う
- 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:26:02
なんとなくだけどめちゃくちゃ情熱が濃いマスター多いイメージある
- 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:26:58
レオニダスも忘れないでね…
- 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:31:15
シンプルにイケメンで細身マッチョだから着込んでも脱いでも絵になるし
長い髪はアレンジ次第で印象を大きく変えられるから衣服に合わせやすいし元から表情コロコロ変わるキャラだし
人気ってのもあるだろうけど目を引く絵を描くにあたって使いやすそうではある
入れ墨も最初に全体デザイン作っておけばそれを角度に合わせて貼ればいいしね
まあ全部毎回描いてるかもしれないけど - 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:33:19
- 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:48:13
- 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:15:41
「初期のキャラだからこれ以上を望むのはね……」
って度々言ってた燕青推し知人マスターがひっくり返ってた - 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:16:33
- 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:16:58
- 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:17:42
グループとしても呼延灼と史進いるから3人で話回せるのも強い
- 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:19:29
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:19:41
全員混ざりもの梁山泊かなりバランスよくて好き
- 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:25:49
メインストーリーでの活躍よりその後のイベントの印象が強いんで出世したなあと思う
- 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:27:27
- 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:30:06
これ何度みても笑う
- 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:34:42
メインストーリーの活躍(敵)もよかった上で味方側としてもいい仕事してるのがいいよね