型月クロスオーバーを書くときに困る抑止力という存在

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:26:23

    どこまで何がやれるのかあいまいな上にスケールのデカいピンチを書こうとするとそれ抑止力案件じゃない?とか感想欄で絶対言われるやつ。どないしろっちゅーねん。地球とか人類の限界がそのまま限界になるでいいんか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:27:28

    スレ画に書いてあるだろ
    なんか適当に対策しといたぜってすればいいんだよ
    ふわふわな存在にはふわふわな理屈でいい

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:28:13

    スケールのでかいピンチにしなければいいんでは?

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:28:22

    そんなん悪事を阻止する主人公がそのものずばり「抑止力の結果」でええやん。
    抑止力って別に初手からアーチャーみたいなの派遣してこないぞ。しぬほど小さいトラブルの何十もの積み重ねの結果で邪魔してくるレベルだぞ初動

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:29:19

    >>2

    例えば宇宙全体が滅ぶような敵が出たときに地球とか人類の抑止力はそれに対抗しうる存在を出せるの?

  • 6122/04/02(土) 18:34:33

    ご都合主義とかデウスエクスマキナ(滅ぼさない系)みたいな扱いでいいのかなぁ…、なんか調べても明確な情報が出てこない

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:35:17

    時々ファンキーなことやるしな

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:36:47

    細かいことなんてどうでもええよ
    面白ければな

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:38:03

    >>8

    面白くなるためにはまず正しい情報の理解が必須よ、特にクロスオーバーであれば

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:38:59

    むしろ便利枠のイメージが強い
    召喚とか転移する系なら抑止力がやりました、で済ませられるし
    多少ご都合主義的なシーンがあっても抑止力の後押しが~で説明できる

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:42:49

    >>2

    ぶっちゃけどれだけ完璧に対策しても、主人公が介入出来るスキができてる事自体が抑止力だからな

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:45:51

    >>10

    直接ブン殴る抑止力なぞ三流、真の抑止力はなんかよく分からんピタゴラスイッチで自分の手で台無しにさせる。だからな


    アイツ絶対性格悪いよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:46:14

    後からここで抑止力が働いてたんですねとか後付けしとけばいい
    別にエミヤ呼ぶだけが抑止力でもないからなんか止めようとしたようなしてないようなそんな予兆があったようなそうでもないような

    主人公が滅びわら止めることになるなら主人公が関わったこと自体を抑止力の働きとでも言っておけ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:47:09

    抑止力って逆に何ができないの?

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:47:44

    >>12

    厭離穢土城には酷いことしましたね……(皮肉でつけたネーミングで特攻入るように村正派遣)

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:48:03

    いちようヴェールズが吹き飛ぶ程度では抑止力は動かないとのこと

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:48:35

    >>14

    死ぬほど初動がささやかなので主体的に動く奴がいないと妨害が極めて小さいとかそんなん

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:49:32

    >>17

    でも最後はヤバイヤツがくるんでしょ?

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:50:08

    ちなみにエミヤや魔神さんみたいな抑止の英雄が派遣されるタイミングはマジで詰んだ後っぽい。ラスボスが降臨して主人公一向は全滅しました…みたいなの後で抑止の英雄が召喚されてゴミ掃除をするのが基本で、事前から抑止の英雄が干渉して未然に防ぐみたいなのはあんまりないようだ。

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:50:32

    >>18

    はい、だーーれも阻止に動けるような奴がいないと最後の最後はゾンビ対策で核兵器ぶちこむかのごとき大破壊で終わらせる

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:50:39

    >>17

    初動なんて「なんとなく今日は危険物の管理に気合い入れよう」的なふわっふわの無意識から始まるからな

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:53:45

    >>21

    基本的にはこういう「ちょっとした意識への後押し」という先手を打ってる形。

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:55:00

    >>14

    初動が遅いから、「抑止力が何とかして世界は滅びなかったけど被害が物凄く出ました」みたいな結果になりやすい。

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:57:10

    >>23

    逆に言えば抑止力に任せても解決する問題をより少ない被害で解決するために努力するってパターンでも話を作れる

    例えばHFでこの世全ての悪が顕現したとしても抑止力が対応しただろうみたいな

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:57:47

    あと、抑止力の大元が「人類」とか「地球」だから、それより規模が大きい相手にはどうしようもない。
    プリヤでもガイアの抑止力が直接アバター派遣するレベルの非常事態だったけど、「今の地球だと可能性世界に勝てないからイリヤに何とかしてもらう」方向になった。

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:02:37

    >>1

    それ抑止力案件じゃない?

    これ言ってる奴の基準はだいたい型月の世界観としておかしかったりするから気にすんな

    ゴジラに対して絶対抑止力発動すると言い張ってた奴とかいたしな

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:03:19

    >>26

    しないんだ?

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:03:45

    >>26

    どのゴジラかによるけど人の抑止力は働きそうじゃない?

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:06:33

    わかった
    つまり怪獣に地球を返せばいいのね?

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:07:07

    >>28

    バーニングゴジラあたりは抑止力案件な気もする。シン・ゴジラは行き着いた先なら?

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:07:13

    >>27

    正直規模によるかな

    人類の奮闘叶わず絶滅寸前とかなら起動するとは思う

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:07:16

    >>29

    おばさんステイというか自分のスレあるやろ

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:07:36

    >>29

    人の抑止力「人が滅ぶのはアウトだって言ってんだろ」

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:07:36

    抑止力案件外は宇宙から来た系かな抑止はあくまで地球から生まれたものが地球を滅ぼす自殺を阻止するみたいな奴だし

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:07:41

    根源もまた面倒臭い案件になる

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:08:13

    >>32

    ちょっと待てなんであるんだよ

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:08:36

    >>26

    怪獣による人類の大量殺戮とか、抑止力案件だろ

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:09:11

    >>34

    宇宙から来た驚異も反応するぞ。地球が滅びる脅威だし。当然人にも被害が及ぶからアラヤも動くし

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:09:14

    元の世界観をリスペクト出来てないクロスオーバーはクソだから仕方ないね

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:09:21

    抑止、根源でまずごっちゃになり
    アラヤとガイアでこんがらがる
    なので設定の舗装は三木先生と成田先生におねがいするでちゅ

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:09:26

    >>31

    それって強引に介入してくる辺りのサインじゃ?

    抑止力発動イコール直接介入だと思ってる?

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:09:58

    >>37

    つってもなぁ…生物と生物の話だしなあ

    キングギドラならまだしも

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:10:04

    >>34

    星が生み出した聖剣は隕石とかの星の外からの脅威に対して特攻が働くんですよね…

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:10:45

    >>42

    星は動かないだろうさ

    でも人は動くぞ

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:10:47

    >>28

    アニゴジは多分無理そうな気がするな

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:10:49

    >>22

    別作品だが、ガンソードの鉤爪が仲間に成らないからって殺しちゃったせいで、その恋人だった主人公からから延々狙われ続ける

    ってのも型月だと抑止力になる

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:10:58

    >>42

    星の抑止力は星が滅びないなら放置するだろうけど、その生物と生物の対決で人が滅ぶなら人の抑止力は動くだろ

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:11:21

    >>27

    >>28

    場合による

    クロスオーバーの場合

    主人公側が「ゴジラの被害食い止めよう!」って思うのはすでにアラヤの抑止力が発動している状態ともいえるし

    そもそもゴジラの誕生それ自体が「人間調子に乗り過ぎなんだよ。ちょっと自制しろや」というガイアの抑止力の発動かもしれん

    なのでクロスオーバーで絶対に抑止力が発動するはず!ってのは抑止力良く分かってない

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:12:01

    なんなら原作者もよくわかってない

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:12:02

    そもそもFate系がふわふわしてるんだからどうとでもなるだろ

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:12:07

    >>48

    ガイアさんそんな人類に殺意持つ理由ある?

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:12:24

    馬鹿だなぁ君たちは
    原作者の言葉を信じればいいんだよ

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:12:36

    >>48

    星と人の抑止力同士が対立することもあるんだっけ?

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:12:49

    人類悪ってどっち所属だっけ

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:13:15

    >>51

    環境汚染とか資源の採掘で地球が星として死ぬ可能性を人間が生み出したら

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:13:16

    あれ? でもオルトは人類滅ぼしてーって星の意思なんだよね?

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:13:33

    >>51

    星が死んだのに人間生きてるのキメェとか?

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:13:36

    >>54

    明言はされてないけど有力なのは人の抑止力所属。

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:13:58

    >>56

    未来の星の意志

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:14:09

    >>39

    並列して立ってるスレでこの〇〇に対抗できるかーとマウント取ってきて、もう面倒だから抑止力に任せましょ

    と投げられて抑止力にキレ散らかしてる人がいたけど、そんなん言われても知らないよとしか

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:14:15

    脅威が星から発生したモノ、人から発生したモノならソイツの無意識にも作用出来るっぽいし、遡って脅威になる前から干渉できるのが悪質過ぎる

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:14:54

    >>59を受信したつもりになってやってきたけどなんか違うな?となってしまったドジっこORT

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:14:54

    >>56

    いつかの未来に送られるSOS信号を誤受診した上で早く来すぎた傍迷惑なドジっ子

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:15:03

    でもぶっちゃけた話すると抑止力ってそこまで役に立ってるのか?

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:15:08

    抑止力と言えば天草に対して異様に厳しいイメージ

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:15:10

    抑止力があるのになんで剪定事象なんて生まれるんだ?

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:15:28

    >>56

    地球『俺がしんでるのにまだ生きてる人類気持ち悪いから滅ぼしに来て!』

    って要請に応じてくる


    ただしオルト君、あいつ時間間違えて地球に来た疑惑があってですね

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:15:55

    >>66

    逆じゃなかった?

    剪定事象が生まれるから抑止力があるみたいなのをどっかで聞いた

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:16:11

    >>66

    星でも人でもなく世界そのものの結果だからでは

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:16:19

    >>57

    それがまんま鋼の大地では?

    本来ORT君はそのコールに呼ばれて来てるけど、はやとちりしてフライングしてるからその時まで寝てる筈

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:16:30

    >>68

    なるほどどういうこっちゃ

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:16:30

    剪定事象は容量的なもんじゃなかった

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:16:33

    >>64

    創作的には「主人公が何故その事件に関わって解決に一役買ったのか」ってのは全部抑止力


    凄いね抑止力!

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:16:36

    剪定事象もぶっちゃけよくわかんないっす!

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:17:33

    >>66

    抑止力が事前に干渉して動かして止められる規模にも限界があるから

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:17:38

    今はまだ話すとかではないと言うことよ……あなたたちにはまだ理解が及ばない話だから……いつか理解できる時が来るわ

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:17:44

    >>74

    菌糸類も分かってねえ!

  • 78二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:18:37

    >>56

    人の集合無意識のアラヤと星の意思であるガイアがある。例えば二部で異聞帯に召喚されてるサーヴァントはアラヤの抑止力によって呼ばれてる。ガイア的には星(自分)の上に誰が生きてようがそんな気にならんらしい。

    でも星(自分)が死んだあとにも自分の上で生きてる人類のことはきもいので何とかしてとガイアさんが救難信号出した。なんか太陽系の外から呼んでないやつが来た、これがORTらしい。

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:18:43

    >>74

    グッドバッド問わずエンディング到達済みデータが残ってるとサーバー圧迫するから定期的に削除しますねって感じ。

  • 80二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:18:54

    >>54

    どっちにも所属してない

    人類悪の目的が星の新生なり新たな霊長だったりで星としては繁栄し続ける?けど現在の人類死ぬから基本的にアラヤの管轄

  • 81二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:18:57

    >>76

    なにもわからないんですね!?

  • 82二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:19:25

    何となく剪定事象は寧ろ抑止力(アラヤ)主導だと思ってた

  • 83二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:20:38

    >>79

    ただ星の抑止力側の存在曰く、「なんか頑張って消してるけど世界の容量そんな小さくないよ?」とのこと。「人」の抑止力らしい心配性な行動

  • 84二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:20:41

    (彼らは一体なんの話をしているのだろう?)

  • 85二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:20:44

    やはり型月用語だけ乗った辞典が必要だな

  • 86二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:20:53

    >>66

    抑止力と剪定事象は直接は関係しないよ。

    要するに、アラヤが「この世界もうこれ以上はねーな」と判断した時にテレビを消すように観測しなくなるのが剪定事象。

    人類絶滅とか、逆に恒久的世界平和達成で文明ストップとかで。

  • 87二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:21:52

    剪定事象も実際のところはそれ消さなくてもよくね?
    つーか地球如きの歴史で宇宙がパンクするかよみたいなツッコミが他ならぬ型月にあるらしいが

  • 88二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:21:52

    剪定事象は宇宙の容量が一杯にならないように定期的に必要ない世界線をアラヤが処分しているとのこと
    因みに朱い月曰くそんな事しなくても容量一杯になんてならないよとのこと

  • 89二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:22:06

    >>4

    荒耶「アラヤ識ってなんだ…」


    こ れ は ひ ど い

  • 90二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:22:10

    世界は、いつも最も分かり難い方法で世界を守ろうと画策する

  • 91二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:22:32

    >>6

    そりゃ神秘もだけど抑止力も明言されていないふわふわしたまま

    ぶっちゃけると便利な脚本のためのご都合力だから、調べてもこれってのは出てこないよ

    設定が設定としてよく分からないもの

  • 92二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:23:07

    こいつらタイムパラドクス耐性ガバガバやん

  • 93二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:23:24

    >>64

    あんまり

    よほどのことがない限りコレが抑止力、と明言されることも少ないし、そう明言されるとつまらないことも作り手は理解してるだろうし


    実際抑止の守護者として呼ばれても具体的に何しろとか指令もないので「お前が元凶か→違った…(敗北)」(坂本龍馬)とか「ビーストなんて知らねぇ、俺は恋人を助ける(冠位返上からの相打ち)」(オリオン)とかあるんで万能ではない

    HFの一問一答でも本来は人類半分くらい死なんと出てこないくらいだから別に優しいわけでもないという

  • 94二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:23:26

    >>90

    人類の決戦存在きたな…

  • 95二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:24:00

    >>66

    むしろ抑止力(の元になる人間の集合無意識)が剪定事象を作ってる形

    無限に連なる平行世界なんてものをこの宇宙(人間の認識宇宙?)は受容できるのかっていう不安的なものから生まれてるみたいなことが路地裏ナイトメアとか2部1章とかで言及されてたはず


    実は星的には割とそうでも無いっぽいんだけどね

  • 96二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:24:01

    >>90

    ニーギ「女が男を押し倒せば大抵の物事は解決するわ!」

  • 97二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:24:26

    >>73

    「完璧だったはずのラスボスの計画に想定もしていなかった不確定要素が生まれ、その蟻の一穴から全てが崩れた」とかそういう場合はたいてい抑止力が疑われる。

  • 98二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:25:11

    >>93

    でも坂本さんの件でもオリオンの件でも最終的には解決してるからな

    抑止の守護者が直接解決しなくても結果的になんとかなるならそれでいいって考えてそう

  • 99二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:25:57

    めっちゃふわふわして不確定要素多いものなんです創作者諸氏に置かれましては「うちの作品での抑止力はこうだ!」位の感じで押し通していただければ
    ·人類と星それぞれにある
    ·アラヤ、ガイア論的な集合無意識であり基本的に滅亡を避けるために動く 位抑えとけば大丈夫でしょ

  • 100二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:26:00

    >>97

    ネタにもされてる例外案件とかね。

  • 101二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:26:07

    >>89

    100年以上生きてる台密の坊主がこれだからな。

    そりゃ何らかの関与を疑われるさ。

  • 102二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:27:06

    >>101

    普通に考えたら知らない筈がない

    つまりは普通じゃない何かがあったんだ

  • 103二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:27:08

    FGOの現状はどっちにとっても想定外らしいな

  • 104二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:27:41

    型月シリーズが続く限りこの謎が解決することはない…

  • 105二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:28:04

    >>103

    ソラからの侵略者なんて想定してる方が珍しいわ

  • 106二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:28:20

    今ここで議論してて改めて思ったよ抑止力って死ぬほどマウントするのに向いてねぇな!

  • 107二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:28:46

    抑止力が働かないから剪定されるんじゃなく抑止力が働いた結果剪定されるんですよ
    抑止力の最優先事項はあくまでも『人類の存続』だからそれがどういった形になるかはその時の人類に委ねられる
    だからその形が『存続はするけど可能性は残っていない』って形だと世界に剪定される

  • 108二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:28:51

    >>93

    むしろありとあらゆる要素に特攻がブッ刺さるノッブなんかが居る場所に送る事で抑止力案件コイツじゃねーじゃん!って解る展開だから死ぬのが仕事まである帝都龍馬

  • 109二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:29:14

    >>103

    人類悪顕現する事態がすでに追い詰められる状況らしいからな…

  • 110二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:29:48

    >>40

    三木先生…?

    おかしいな、きのこに過酷労働を強いられていてホテルで熱い一夜(缶詰)したのは三田(さんた)先生のはず……

  • 111二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:30:12

    >>91

    脚本のためというかまぁそういう世界観だよって話だよな

    それぞれどういう形で現れるかはお話を見て各々解釈してねみたいな

    作品の奥行きを広げる要素というか

  • 112二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:30:27

    抑止力さんにピンポイントメタ張られてる感のある天草

  • 113二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:30:44

    >>106

    動いてるっぽいのはチラ見えするのに、裏方ばっかで具体的に何してるかが殆ど出ないしね。

    底どころか実態すら薄ぼやけてる。

  • 114二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:31:04

    >>112

    一回突破されかけたから…

  • 115二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:31:05

    >>108

    あれ、通常の抑止の守護者介入じゃ無くてその場の英霊召喚を利用した低コスト版介入だしね

  • 116二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:31:22

    抑止力Aさん(アラヤ)
    抑止力Bさん(ガイア)

    Aさんは人類繁栄が大切なので人類の存亡だの未来に関わることには積極的に介入する。善悪の判断はなく無意識下で恐ろしい事象なら素晴らしい発明だろうと叩き潰すのが特徴。

    Bさんは地球が生きてりゃなんでもいいやなので人類に関しては日和見。地球自体が滅亡の危機だとマジ奮起するし地球外からの脅威への対策も怠らない(エクスカリバーとか)

  • 117二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:32:35

    ジャンヌの行動も抑止力のそれなんじゃね?とか作中で考察されてるくらいには曖昧。

  • 118二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:33:04

    抑止力の背中押しが働いてるのか働いてないのか分からないが魔術師系世界の危機の芽を良い感じに処理させられてる二世はいる
    あと型月作家陣からとりあえずエルメロイ教室に任せとけばええやろで押しつけられてるのはほぼ確実

  • 119二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:33:14

    >>112

    第三魔法を全世界に使います!!

    →基点となる大聖杯を世界の裏側に持っていけるヤツをなんやかんやで作り上げます


    復讐の怨離穢土じゃ!!

    →怨離「穢土(えど)」特攻ブチ込みます

  • 120二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:33:39

    >>116

    ここで聖剣を作らねば世界が滅んでしまいます。なので聖剣を作る必要が───あれ?

  • 121二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:34:22

    >>120

    ろくにん「てへ♡」

  • 122二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:34:31

    >>120

    じゃけん剪定しますねー


    おい…なんで続いてる…

  • 123二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:34:41

    何なら、「抑止力って本当に存在するの?」という疑問すら成立するからね。
    人類滅亡計画が偶然の連鎖とみんなの努力で阻止された!という場合も、「偶然が起きなかった世界は全部滅んだので事件が解決した世界では絶対に偶然が起きています」という状況なのかもしれない。

  • 124二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:35:15

    もはや悪魔の証明じゃねえか

  • 125二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:35:20

    >>120

    100面ダイスを100回振って全部1出すようなもんなので例としては相応しくない

  • 126二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:35:29

    >>122

    アラヤはキレた(英霊召喚)

  • 127二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:36:41

    抑止力が確実に介入したってわかる状況なんて現場で頑張ってる人間全滅したとかマジの詰み状態だからなかなか起きえないんだ仕方ないんだ

  • 128二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:36:57

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:37:15

    >>123

    それはさすがに成立しないでしょ。生前に抑止力と契約したエミヤ君はどうなるんだい?

  • 130二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:38:08

    >>123

    抑止力契約社員の皆さんや星の抑止力そのものみたいなエルキドゥサンはどう説明するんです?

  • 131二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:38:34

    プギーポップの世界の敵と敵の敵概念が近いんだろうけど、=ではないし...
    改めて考えるとむずいな

  • 132二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:38:41

    >>129

    読者とかの神視点だと抑止力はある!ってなるけど作中の視点だと存在すんのマジで?ってなることは多そう

  • 133二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:38:56

    >>119

    上のなんやかんやが抑止力すぎる


    無垢な筈のホムンクルスが「珍しく」自我を持ちました

    いざこざがあって「たまたま」英霊の心臓を受け継ぎました

    色々とあって「運良く」フランケンシュタインの機能を受け継ぎました

    「不幸にも」強敵と巡りあって竜化が進行しました


    これらが積み重なって勝利して最終的には聖杯を持ち去るという

  • 134二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:40:10

    >>1

    なにか言われても、うるせー俺の世界の抑止力はこうないんじゃい!で通せばいいよ。二次創作なんて自由でいいんだよ

  • 135二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:40:20

    >>106

    マウントとか全然関係なしに

    原作者がコラボをする際こっちのキャラを向こうに送るのは向こうの匙加減に任せられますが

    向こうのキャラをこっちに招待する場合は世界観の帳尻合わせ、扱い、(あとハッキリとは言わなかったけど双方のファンに角が立たないようにする)とか大変なので難しいです、と言ってたからな

    二次創作を想定した設定だとは全然思わないけど確実に世界観の規模を制限するための設定だとは思う

  • 136二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:40:51

    >>129

    「抑止力と契約」というのも詳細がさっぱりだからなあ。

    カプさばみたいに世界のアバター相手に契約書渡すわけではないだろうし。

  • 137二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:42:02

    >>136

    おうアニメUBWみるか?

  • 138二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:42:12

    >>136

    契約の手順はともかく契約の内容はハッキリしてない?

  • 139二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:43:37

    抑止力介入段階(アラヤの場合)
    アラヤは無意識の集合体なので無意識的に気をつけさせるで

    あかんかったわ……偶然や抑止の後押しで事態を解決できる人間を生み出すで

    あかんかったわ……守護者を関係者に憑依させたりしてスペック水増しで事態解決を目指すで

    あかんかったわ……めんどくせえ全部ぶっ壊すか!!(抑止の守護者召喚)

  • 140二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:45:05

    >>136

    パワーあげるけど代わりに死んだ後馬場車のごとく無限に働いてもらうぜ契約(任期満了なし)

  • 141二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:45:10

    >>139

    バックアップ受けた無限の剣製撃ち放題のエミヤ君を召還!

  • 142二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:45:10

    >>139

    最後に枝ごと剪定しよを追加

  • 143二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:45:34

    >>139

    何もかも完璧にこなし切って計画が完遂したら即座に全部消し飛ばされるのマジで笑う

  • 144二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:45:35

    >>133

    それだけならまだセーフだったんだよ


    ジャンヌが死にました。野郎ぶっ殺してやる!

  • 145二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:46:42

    >>140

    エミヤ「モウマジムリ……過去の自分殺そ……」

  • 146二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:47:04

    まぁそんなあからさまな事例が日常的にぽんぽんあったらやばいしな…
    FGOくらいの規模の話でようやく少しわかりやすくなるというか

  • 147二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:48:44

    切嗣がああなる起点であり、士郎がエミヤへの道を歩みだすあの月の夜に繋がる一連の人生の始まりでもあるシャーレイの行動も抑止力の介入疑惑あるらしいっすね…

  • 148二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:49:12

    アラヤとガイアで利益対立が動くと双方好き勝手動くのでより紛らわしい

  • 149二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:50:20

    >>146

    本来野良サーヴァントがぶらついてる時点で異常事態だからな

  • 150二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:50:49

    >>147

    どこかの世界で士郎がエミヤになってくれたら万々歳だし世界によってはケリィ本人が契約してくれるからな

  • 151二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:50:55

    >>141

    魔力もそうだけど、本来なら世界から修正されるはずの固有結界をたぶん時間無制限で展開できるよね、守護者モードのエミヤ。

  • 152二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:51:23

    >>1

    お前さぁ…疲れてんだよ。

    スケールのデカいピンチじゃなくてほのぼのな日常系を書いてみろ。

    ジャンルはまったく違うが気分転換になるからおススメ。

  • 153二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:52:06

    抑止力がもっとフレンドリーならよかったのにね
    エミヤくーん…エミヤくーん…おい聞けよ

  • 154二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:52:19

    >>147

    衛宮矩賢「不死になって時間加速して根源に至ったろ!!」

    アラヤ「不死はダメです(シャーレイ無意識に介入事故誘発)」

    ガイア「俺より長生きはダメです」

  • 155二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:52:56

    >>153

    その人はこっちポジだから…

  • 156二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:53:28

    >>155

    ゲーム自体発禁になるリスクのあるお方きたな……

  • 157二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:53:53

    >>153

    守護者が使命に迷ったら仏ビームで軌道修正

  • 158二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:54:03

    >>154

    そもそも根源到達自体が抑止力に阻まれるからね…

  • 159二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:54:53

    もう世界の平和なんてどうでもいい!

  • 160二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:55:02

    >>153

    三蔵ちゃんが出てきてるのが例外案件であって基本そのレベルの方々は諸行無常世の流れで干渉して来ないから…

  • 161二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:55:16

    >>106

    抑止力に勝つということは即ち人類か地球が完全に滅んでバットエンド確定逆転のシーンはありませんってことだからね

    滅ぼすサイドの話ならともかく食い止めるサイドが勝つんなら結局のところ抑止力働いてるとも言えるから

  • 162二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:55:35

    >>157

    仏「坂本く~ん、坂本く~ん? そっちじゃないよ坂本く~ん。坂本……おーい坂……おーい竜馬!!」

  • 163二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:56:03

    >>162

    はじまるおーい竜馬パロディ

  • 164二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:56:11

    基本作中の抑止力話はキャラの考えが混ざってるからなぁ……例えば特異点では抑止力は働かないと言われてたけど、特異点冬木に抑止力が働いてるらしき描写があったり、外宇宙から来た存在には働かないと言われたが外宇宙の存在のセファール相手にタイミング良く星の聖剣とその担い手が生えてきたりしてるので、実際の抑止力はキャラ認識とはかけ離れたものである事が示唆されてるのよ

    まぁ、ぶっちゃけ最終的に解決すれば問題ないから好きに書いていいと思うよ……極論その解決自体が抑止力の結果とも言えるし、何より原作者直々に抑止力関連は水掛け論にしかならないというありがたい言葉もあるからね

  • 165二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:56:30

    ぐだぐだ時空になってきたのぅ…

  • 166二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:57:08

    抑止力「最終的になんか解決すれば良かろうなのだァーーーーー!!」

  • 167二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:57:26

    >>162

    帝都は結果的には対処すべき事案は別にあったけどノッブはノッブで泥聖杯爆弾とかいう物騒なもん用意しようとしてたから…

  • 168二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:57:35

    魔術協会がレイシフト適性者なんていないと判断してた日本でレイシフト検査献血やって
    偶然藤丸が献血やったのって抑止が仕事してるんじゃないか

  • 169二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:58:24

    信長「おい仏! 本当にこれであっとるのかぁ!?」
    龍馬「雇われてる身で言うのもあれだけどイマイチ信用できないんだよねあの仏」
    魔神さん「昨日テレビで見た顔だ」

  • 170二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:58:38

    >>168

    ロマニがいつものサボり場じゃなくて藤丸マイルームを選んでたのも抑止力感ある

  • 171二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:58:46

    >>123

    真祖及びアルクェイドはわかりやすく星の抑止力の代表例

  • 172二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:59:41

    >>170

    ここはボクのサボり場だぞって台詞からして普段から飽き部屋をサボり場にしていた可能性が高いんじゃが

  • 173二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:59:53

    >>169

    仏「うるせー! こっちだって頑張ってんだよー! お前らが曲解するのが悪いんだよー!」

  • 174二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:00:32

    >>165

    ぐだぐだでいいよ

    何もかんも抑止力のおかげ!って言われても、それが具体的に何なのかわからんから、それが明確になっちゃったらつまらないのもあるしね

    それ以上に逆転の決め手になった作劇場の理屈の方が大切

  • 175二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:00:58

    >>172

    でもレフはロマニが医務室から移動してたら間に合うタイミングで起爆してるし…

  • 176二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:01:52

    結論 抑止力くんは結局のところ働いてるか働いてないかはメタ考察以外で確認する事は難しいので好きにやりましょう
       ただ完全に防ぐのは無理ゲーに近いゾ

  • 177二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:02:23

    >>170

    いつものサボり場じゃなくて藤丸マイルームを選んでた✖

    空き部屋にぐだが充てられた、其処が偶然にもロマニのサボり場だった○

  • 178二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:02:32

    >>175

    ダヴィンチちゃん以外に誰一人として本心を明かさなかった男だぞ

    サボり場の位置を隠蔽するなんて楽勝さ

  • 179二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:02:42

    結局抑止力も現地人側のどうにかしようていう情熱がないとほぼ何も出来ないんだよねぇ

  • 180二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:04:00

    >>83

    数テラの容量あるのに何かやたらとデフラグとかファイル削除頑張ってるな

    って感じ?

  • 181二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:05:15

    >>179

    解決した側が驚異に取って変わることのないようにギリギリ勝てる戦力で挑むらしいからね

    そしてそのギリギリをつかみ取ることまで含めて干渉してそう

  • 182二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:06:21

    >>180

    うん、良くも悪くも人類中心の世界でしか見てないアラヤの抑止力らしい考え方

    人類にとっては別だがぶっちゃけ世界からしたらそこまで人類の存在価値はデカくない

  • 183二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:06:32

    >>181

    ビースト案件でも冠位をまともに派遣しやがらねぇ

  • 184二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:07:08

    >>180

    そんな感じかな。裏にはスパコンみたいな巨大サーバーがあるから大丈夫なのに、自前のパソコンの容量気にして削除してる感じというか

    そもそもそういう「尺度で測ってる」こと自体が星側から見ると失笑ものなのかもだけど

  • 185二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:07:15

    >>183

    抑止力「でも最終的に勝ってるしオッケーじゃん?」

  • 186二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:07:24

    ガイア「人側と対話手段欲しいなぁ……せや! アルテミットワン作ったろ!」
    赤い月「うち参考にするとええで」
    ガイア「サンキュー赤い月(真祖製作)」

  • 187二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:08:29

    >>186

    こいつのやらかしレベルでFate世界と月姫世界が分かれるっぽい流石暫定最後の最後のラスボス

  • 188二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:08:48

    >>184

    あんまり無節制に使われても困るのでガイア側は特に指摘しない模様

  • 189二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:09:15

    CCCでザビーズが黒幕との決戦で敗北した場合は抑止の殲滅発動云々
    しかしその時点では人類全体が弱まりすぎてるので勝てる出力か怪しい云々
    ザビーズに付いてる天の補正がそのものずばり抑止の後押し説が云々

    もはや公式設定か二次設定かも忘れたのを思い出したわ

  • 190二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:10:26

    抑止力って過程は省いて結果だけ見るタイプよね

  • 191二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:10:37

    >>182

    少なくとも型月世界全体が人間讃歌を謳うわけじゃないよね

  • 192二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:10:47

    >>186

    ガイア「人との対話手段欲しいなぁ」

    アラヤ「英霊の座あるで」

    ガイア「せやな」

    赤い月「ファ◯ク!!」

  • 193二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:11:45

    >>190

    過程もしっかり見てるぞ

    結果が悪い方に出るとちゃぶ台返しし始めるだけで

  • 194二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:13:15

    >>188

    ガイア「まぁ生きてくれるならそれはそれで喜ぶけど最悪人類滅んでも許容範囲内だし…」

  • 195二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:15:28

    Q.荒耶さんはなんでアラヤって抑止力の名前を知ら無かったの?
    A.抑止力で産まれてから今まで知る機会が全く無かったから

    の所為で初動が遅い詐欺すぎる、いくらでも遡って初動できるじゃん

  • 196二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:16:11

    よもやほぼ荒れずに完走しそうとは

  • 197二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:16:57

    フワッフワしてるので解釈で喧嘩になりにくい
    これが抑止だ

  • 198二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:17:29

    誰も回答を知らないのである!

  • 199二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:17:43

    わかんねぇだろ?俺たちもわからねぇからわかってる設定を羅列する

  • 200二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:17:54

    このスレ画が致命的な荒れを迎えなかったこと
    それもまた抑止力の結果なのだ

    とかやってもいいぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています