スレ画のことが気になりつつある

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:23:24

    んだけどスレ画ことゾルタン様を理解するにはシリーズのこれ観といた方がいいよってのありますか?
    いきなりガンダムNT?(これに出てくるの?)を観ても問題なさそう?
    一応今までに
    1st(テレビ版)、Z(テレビ版)、逆シャア、閃ハサ は観た(GQuuuuuuXも観てる)

    オカルト要素が強い?らしいと聞いたけどどういう方向性かもちょっと気になる

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:25:17

    >>1そんだけ見たら大丈夫。1stと世界線がつながってないseedシリーズしか見てない自分でも楽しめたし

    しいて言えばユニコーンかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:25:58

    ユニコーンの外伝だからユニコーンを見ておくとよりわかりやすいね

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:27:01

    更に強いて言うとUCの理解度強化のためにZZ…と言いたいけど逆シャア見てればもう要らないか…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:27:07

    ユニコーンは見とくべき

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:27:19

    楽しむだけならぶっちゃけNTのみでもいける
    なるべく深堀りしてからみたいならユニコーン見てからのがいいかも

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:28:10

    ナラティブは宇宙世紀の強化人間とNTの悲哀も大きなテーマだから
    後はユニコーンも見れば十分だと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:28:14

    最短ナラティブだけでいい
    ちょっと知識入れるにしもまあユニコーン見れば足りる
    ユニコーンはまあ古いMSとかいっぱい出てくるけど何となくのイメージのニュータイプ、アムロとシャアだけ知ってれば大丈夫

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:28:16

    オカルト要素がどんくらいかも含めてユニコーンは見てても損はない
    ゾルタン様自体はナラティブにしか出ない

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:28:44

    例の3分で解るゾルダン解説3回見たら大体解ってて十分な気もする

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:29:11

    漫画版ナラティブは見といた方が良いかなあ、モナハンとの関係がかなり切ない

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:29:31

    NTだけ見てもまあ理解できるよ

    とりあえず「ゾルタン様の3分でわかる宇宙世紀!」を見ておいて、ユニコーンガンダムってやべーブツがなんかやべーことやらかしたんだなって情報を頭に入れておけばOK

    スレ画の楽しいナレーションも楽しめるし予習もできるしで一石二鳥だぞ、見ような!

    ゾルタン様の3分でわかる宇宙世紀!


  • 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:29:48

    >>11

    そっちはどちらかと言うと映画見てからの方が良い気が…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:30:07

    何なら観てから感想スレでも建てりゃ言われなくても教えてくれる奴らがいっぱいいるさ

  • 15125/05/22(木) 20:30:50

    >>2

    >>3

    ありがとう ザッと調べた程度の認識だけどユニコーンの裏で起きてた話?って扱いでいいのかな?

    またややこしいことになってるのね宇宙世紀 ラプラスの箱とは…?ワン○ース的なあれかな(ざっくり理解)


    >>4

    ZZもいつか観たいなあと思いつつあんまり宇宙世紀関係ないかも…?みたいな評を見てそうなのか…と迷ったり

    明るいガンダム(主人公)ってのも興味自体はある(あとなんかおもしれーギャルがいるらしい)

    ありがとう

  • 16125/05/22(木) 20:33:25

    >>12

    これは前に見た!なんやこの人?なんやこの髪?ってなってテンションたけーなおもしれー男…と頭の片隅に残ってた

    そしたらなんかかなりお労しいというか「僕のことを見てくれよ系男子」(なお今更見てくれたところで救われはしない系男子)(性癖)らしくて俄然気になりだした

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:33:55

    >>15

    ZZは逆シャアまでの宇宙世紀とはそこまで関わりないけどユニコーンには要素がめちゃくちゃ引き継がれてるっていう感じ 

    まあ見なくても普通にユニコーンやナラティブは理解でるとは思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:41:19

    >>15

    ユニコーンで起きたあるイベントを起点に各々思い思いあって動くけど作中で触れるし

    登場人物も中心はあくまで新キャラだからそこまで履修しないで楽しめるよ

  • 19125/05/22(木) 20:42:24

    とりあえず時間見つけてNTから観てみようかと思います
    そこからユニコーンの方も観てみようかな
    感想スレは立てるかもしれないし立てないかもしれない
    ありがとうございました!

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:42:59

    >>19

    楽しんできてね!感想も見たいなあ!!

スレッドは5/23 06:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。