和鯖の各クラス最強は誰なんだろう?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:27:49

    もちろん敵でもいいよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:29:02

    キアラは和鯖に入りますか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:29:15

    >>2

    あんなもん日本の恥だ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:29:35

    >>2

    見なかったコトにしなさい

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:29:50

    >>2

    月に押し付けろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:31:58

    罵倒されまくるキアラさんに残当な過去…!

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:36:36

    セイバーヤマタケ、アーチャーは為朝?と思ったけど藤太かな?
    ランサー胤舜、ライダー牛若丸、アサシン師匠、バーサーカー頼光、かな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:37:12

    セイバー→ヤマトタケル
    アーチャー→俵藤太
    ランサー→玖賀耳之御笠
    ライダー→丑御前
    キャスター→安倍晴明
    アサシン→甲賀三郎
    バーサーカー→源頼光(被り無しなら金時)

    現時点だとこんなイメージ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:39:40

    平安京で生前頼光出しちゃったせいでもうセイバー頼光出す余地あんの?感があるんだよな
    源氏の棟梁としてはセイバーだって話だったけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:40:08

    >>8

    鯖としての晴明は出てきたことないからスペックなんも分からないから入れられないだろう

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:41:11

    >>10

    まあでも暫定こいつなんじゃね

    こいつを明確に超えると思われる実装済み和鯖なんていないだろう

    横からだが

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:43:33

    >>9

    同じクラスではヤマトタケルが強すぎるし、同じ素体では丑御前が強すぎて今更セイバー頼光とか出されてもパッとしないだろうしな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:43:53

    ランサーは巴御前かと思ってたから割れててビックリ
    まあでも誰も文句出ないぶっちぎりの最強って訳でもないだろうし激戦区ではあるか

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:44:00

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:44:29

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:44:45

    >>13

    ランサー…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:44:56

    九尾玉藻って聖杯戦争じゃ無理なんだっけ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:45:12

    >>16

    むしろランサーの方が妥当じゃない?巴は

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:46:47

    >>18

    出てない&適性あるとも言われてない(まぁ多分あるだろうけど)を考察に入れるのは厳しくないか

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:47:07

    セイバーとアサシンはもう最強更新されないだろうな
    日本最強の英雄とそれと渡り合える神代の魔人だし

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:48:48

    >>19

    逆にない(あっても弓より明確に弱体化してる)と考える方がおかしくないか?

    弓と同等くらいで見積もって考察進めて良いんじゃね

    スレ主が受け付けないのであれば従うが

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:49:53

    >>10

    一応グランドだからこいつでいいと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:50:21

    >>20

    そう考えるとよく無事で済んだな江戸……

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:51:50

    リンボ評価で鈴鹿藤太より評価高いからな玖賀耳

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:51:56

    >>22

    グランド明言されてたっけ?

    グランドあってもおかしくないって話じゃなくて?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:52:49

    ランサー最強は弁慶とかない?
    宝具がヤバいと評判だが

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:54:13

    >>26

    偽でもチートだからなぁ…早く詳細知りたいわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:54:48

    >>26

    ポテンシャルはあるけど運要素強い感

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:55:30

    >>27

    偽でもというより偽だからこその強さだと思う

    特に宝具とかは本物は使えないんじゃない?知らんけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:55:51

    バーサーカーは大嶽丸が最強の可能性もある
    酒呑童子をもってしても「召喚するな」のお墨付き

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:56:46

    偽だからか自己評価低そうだけど宝具は破格よな

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:56:59

    朧月夜ハゲは最強争いするには流石に対人技能範囲でスケール小さすぎるか

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:57:39

    >>26

    強制成仏はなんか凄そうだけど具体的にどういう効果なのがイマイチ分かるようで分からないし基礎スペは凡なのがな

    もうちょい宝具効果詳細がはっきりすればいいんだけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:58:19

    >>23

    ドロテア嬢が令呪で縛りプレイを強制させたおかげ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:59:19

    格が高すぎて弱くなってる小野小町

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:00:00

    >>12

    丑御前と頼光さんは割と差別化できてる性能してるんだけどな。得意分野も全然違うし

    セイバー頼光さんきても後は大具足ロボくらいしか残ってないけどそれライダーじゃねだし……

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:01:15

    晴明キャスター予想されてるけどなーんか変なクラスで来そうな気もするんじゃ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:02:07

    >>29

    本物って強いは強いんだろうけど牛若丸に負けてることを考えるとそこまで圧倒的に強いわけじゃなさそうなのがね

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:02:09

    鈴鹿はどうなん?
    ムーンセルに匹敵する能力がどうたらみたいなのあった気がするんだけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:02:22

    >>24

    リンボ評価とかあったっけ

    戦闘順のことなら晴明の結界で神秘量と魔力量が高い奴が遠くに行くってだけじゃなかったか

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:02:58

    >>37

    アルターエゴとかな

    プリも若干ありそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:03:00

    >>32

    総合能力で比較すると流石にね

    小次郎じゃないけど、近接戦闘の間合いからスタートすれば槍の頂点クラスの技量はあるからトップ層倒しかねない強さはありそうだけども

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:03:16

    >>38

    ジャイアントキリングは型月名物やぞ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:03:46

    >>39

    そんな事言われてないぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:05:30

    >>44

    やったら鯖ではいられなくなるけど一時的に神霊レベルだったかムーンセルのなにかと同等レベルになれるんじゃなかった?

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:07:29

    >>8

    ぶっちゃけサブちゃんより酒吞のがヤバくね

    どっちも大概ヤバいからイメージの問題かもしれんが

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:08:04

    >>33

    ゲームで言うなら毎ターン確率で即死、即死しなかった場合呪い+即死耐性ダウン+毎ターン確率で行動不能

    とかになるかな?宝具効果正確に表すと

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:08:16

    >>39

    宝具の三千大千世界だね

    自身をムーンセル化して未来演算で最適な行動をとれるようになる

    それで頼光を倒したが同時に消滅のカウントダウンにもなる

    でも同じセイバーだとヤマタケの壁があるという

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:10:13

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:10:23

    >>46

    フィジカルだけなら酒呑かもしれんが、サブちゃんはフィジカルの高さに加えて搦手の多さや非神性足切り防御の人特攻宝具とかできることが多いからな

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:10:45

    >>46

    生前の酒呑ならともかくサーヴァントとなるとな

    サブちゃんのが強そうに思える

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:11:22

    >>49

    この手のスレは神霊は無しでしょう

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:11:43

    >>49

    神霊鯖はレギュ違反だろ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:12:43

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:12:55

    >>49

    神霊がそのクラスでトップクラスになるのは極一部を除いて当たり前なんで

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:14:07

    正味剣枠に伊吹入れたところで通常召喚状態ならヤマタケとあんま差なさそうではあるけどな

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:14:26

    キャスターは晴明より役小角の方が強そうなんだよな…
    型月的には晴明かも知れんけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:14:34

    >>54

    あのさぁ⋯

    その程度事書かれて無くてもわかるだろ?

    察しろよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:17:01

    >>56

    なんならヤマタケの宝具は伊吹の完全上位互換だし

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:17:11

    >>54

    あくまでサーヴァントという規格の中での話なら伊吹でもトップには劣ると思う

    平安伊吹みたいな(おそらく)規格がないもしくは規格が大幅に緩和されている状態ならまだ良いが(それでも怪物という比較的特攻ささりやすい形だから相性差で負けかねないかも)

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:20:22

    >>46

    素のステータスは酒吞が上

    スキルのステ上昇量は酒吞がAで三郎がB

    サブちゃんは宝具でパワーアップして足切り性能が付くが時間制限付き

    ただ接近戦の利点としては酒吞には即死効果の絶技宝具もある


    あとはサブちゃんに蛇の召喚能力と高ランク気配遮断があったり、酒吞にAランクの果実の酒気(カリスマ魅了複合)と鬼毒酒による広範囲攻撃があったりするけど、

    単純な強さだけで言うなら酒吞の方が上だけど、アサシンらしく立ち回ることを考えるとサブちゃんのが上っていう感じになるんじゃね

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:20:59

    >>60

    いやいや伊吹は鯖の規格でもトップオブトップだよ

    ギルですら逸れの伊吹を搦手で封じるのがやっとだったし

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:22:56

    >>56

    剣の扱いが互角とかだっけ?

    まぁ色々鑑みて互角くらいじゃね

    どっちが上!みたいなのを決定的に決めることは今後もないだろうし

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:23:54

    >>62

    サムレム?

    詳しくないがそれ鯖の規格逸脱してない?

    あとサムレムギルは弱体化してなかったっけ?(そもルーラーだった気が)

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:23:57

    >>62

    いやサムレム伊吹ってめっちゃ神霊によってる状態じゃん

    一応鯖ではあるけどアレ規格通常鯖規格じゃないでしょ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:25:26

    >>60

    聖杯のリソースだけで地球ごと世界を作り替えようとする奴がトップじゃないと申すか

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:27:24

    モノスッゲェ影薄いのに強いのは疑われてない玖賀耳之御笠好き

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:27:56

    >>66

    聖杯のリソースだけで世界作り変えれるならもう神霊鯖超えて神霊の域だよ

    鯖の規格ではねえわ

    鯖の規格っておおよそカルデア伊吹の話だよ

    カルデアが神霊出禁の召喚方式なんだから

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:29:32

    >>68

    もしかして水着イベやってない人?

    カルデアの伊吹がマジでそれやりかけたんだわ

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:32:29

    >>69

    それ特異点を弄ってるだけ…

    それを持ち出して世界作り変えれるとかなんとか言うなら今まで特異点作ってきた鯖たちはどいつもトップオブトップの鯖ってことになるよ…

    言ってることが滅茶苦茶

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:32:42

    >>62

    サムレムの伊吹はまぁおいといて

    ツングースカとか夏イベのカルデア由来の伊吹はトップ扱いはされてたような気がする

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:36:55

    いくらなんでも鯖伊吹が鯖の中でトップじゃないは無理があるわ
    擬似鯖ですら神霊ってだけで一部を除いてトップ扱いなのに

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:39:58

    論点がズレてないこれ?
    伊吹がトップ(現状ヤマタケ)に劣ることと伊吹がトップ鯖ではある、上位数%くらいには食い込める強鯖であることは矛盾しないのでは
    トップって意味合いが人によって違ってるんじゃないか

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:40:54

    もう伊吹の話は良くねえかな……

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:42:30

    神霊入れていいならセイバーはスサノオになるしランサーは伊弉諾だろうしな
    神霊は本来鯖として召喚できないんだからそりゃ無しよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:42:32

    ぶっちゃけカルデア内だと伊吹とヤマタケのどっちが上かよくわかんないんよな
    マイルームボイスだとむしろ通常時は伊吹の方が上みたいなセリフで、三臨でようやく追いついたみたいな感じだし

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:43:33

    >>62

    サムレムの伊吹は神霊じゃん・・・

    おまけに若旦那は本来よりは弱体化してる上で他にも封じる手段はあったが

    本人の好みであの方法取っただけかもって言われてるし

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:43:38

    >>75

    セイバーはもしかしたらイザナギかもしれん

    あれも一応はセイバー適正はあるだろうから

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:43:47

    >>61

    サブちゃん

    筋力B+ 耐久C+ 敏捷A 魔力C 幸運EX 宝具B

    気配遮断:A+ 鬼神の顕:B


    酒呑

    筋力A 耐久B 敏捷B 魔力A+ 幸運D 宝具B

    気配遮断:C 神性:C 鬼種の魔:A

    果実の酒気:A 戦闘続行:A+ 鬼の首: EX

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:44:43

    >>78

    剣持ってるしな

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:45:39

    神霊ありなら9尾玉藻もありになるからな

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:46:48

    ランサー枠で玖賀耳が超有力なの本当笑う

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:47:22

    まだ出てない鯖の想像有りなら

    セイバー:ヤマトタケル
    アーチャー:藤原秀郷(平将門討伐時の技量全盛期)
    ランサー:弁慶(本物)
    ライダー:丑御前
    キャスター:安倍晴明
    アサシン:甲賀三郎
    バーサーカー:大嶽丸

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:47:35

    >>68

    一応聖杯の質によっては聖杯のリソースだけで世界を思うがままに出来はするぞ

    本編のゲーティア製聖杯とかウルクの大杯とかはその領域だし

    まあイベントの聖杯は結構しょっぱいものが多いし夏イベのとかすぐガス欠になったりもしてるが

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:48:15

    >>82

    現状の日本鯖限定だとまあこいつ以上がおらんからな・・・

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:48:25

    >>78

    でもやっぱチート宝具は天沼矛じゃねぇ?あれエアみたいなもんよ?

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:50:27

    くがみみ先輩の人間形態出せば結構ガチャ回ると思う

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:50:30

    >>79

    二人とも似たような複合スキル持ってるけど中身にも結構違いがあるね

    サブちゃん

    鬼神の顕:Bの中身は神性スキル、変化スキル、怪力スキルなど、

    酒吞

    鬼種の魔:A天性の魔スキル、怪力スキル、カリスマスキル、魔力放出スキルなど


    酒吞は神性を別個で持ってるからってのもあるけど

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:51:59

    >>76

    普通に考えたらヤマタケが伊吹童子に劣るわけないよな

    実際にやられたの親父の方だしそんとき無手だし

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:53:57

    そうだよたかがケルヌンノス程度だよ伊吹の重圧は

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:54:39

    >>89

    どっちが上って決めつける発言をすると荒れるからなぁなぁにしたんやろ

    実際イベントの暴れっぷりを見る限り状況次第でどっちも上になりうる

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:55:53

    >>79

    ステータスは圧倒的に酒呑だけど、やっぱ気配遮断が高いサブちゃんの方がアサシンに相応しい気がする

    酒呑の戦闘描写ってアサシンというより化物的な感じの強さだしなぁ

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:56:28

    サムレム伊吹は逸れのルーラーだからむしろ弱体化してんじゃねえか?

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:58:23

    >>93

    多少弱体化してようが鯖の規格を大幅に逸脱してるのであればどのみちでは?

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:59:10

    伊吹論争不毛だからやめない?

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:00:19

    田村麻呂も日本有数クラスなんだけど最適クラスはセイバーっぽいんだよな
    となるとヤマタケ超えが厳しすぎる

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:03:21

    >>96

    吉備津彦もな…

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:07:41

    甲賀三郎とかいう地底の73の人穴と72の国々を巡って生還する超人にして
    酒呑童子にすら「ほんに堪忍へ」と言われる程の不遇な経歴を持ちながら喜んでる理解不能のメンタル持ちの異常者

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:10:41

    >>91

    それもそうかしょうがないね

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:11:41

    伊吹禁止令を発令しよう

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:19:43

    >>97

    桃太郎補正のない吉備津彦はアーチャーじゃね

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:22:21

    >>83

    ライダー平将門とか入らないだろうか

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:23:31

    >>96

    >>97

    この二人が選考外になりそうなの笑う

    何かしらのバグだろ

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:27:41

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:28:08

    今更だけど、未登場のクラスもなんも分からんキャラってありなのか?
    それ言い出したらどうとでも言えてしまうと思うんだが

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:32:14

    >>105

    スレ主がいないのでなんも言えないけど、そういうのもありの枠となしの既存鯖/既存側面だけの枠両方議論すれば良いんじゃない?

    それなら揉めんでしょ

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:55:58

    フォーリナーは間違いなく青子だと断言できる。なんせ他に候補者がいない

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:08:15

    アサシンのヤマタケなら甲賀三郎超える可能性はある

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:10:08

    ヤマタケと伊吹は通常霊基でも基本互角でしょ
    界剣の本来の担い手としてヤマタケが上まである
    流石に通常霊基で神霊伊吹は無理だと思うけど
    神性特攻でワンチャンあるかないかくらい

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:10:52

    お前ら見とけよ
    グランドアサシン服部半蔵の実装の瞬間をよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:12:32

    >>25

    横からだけど明言はされてない

    ただ千里眼持ちであることはサムレムマテリアルで明言されている 多分未来視

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:20:50

    >>67

    現状神霊勢を除けばヤマトタケル、卑弥呼に次いで3番目に古い英霊だからなあ。討伐命令を出したのが実在が確実視されてる最古の天皇ということもあって生きた時代が3世紀後半だと理論上は判ってるのも意外と熱い。ちなみに同時期に討伐命令が出されてるのが温羅だから、日本のネームド鬼種としてはマジで最古参レベルという。

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:36:24

    酒呑すら注意喚起する大嶽丸ってどんだけヤバいんやろうなぁ…あの辺になるともう神霊に片足突っ込んでるレベルなんかな

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:49:42

    ならばルーラーは神武天皇で

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:50:05

    >>113

    温羅の方はどうだっけ?

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:27:27

    >>107

    北斎がいるけど

スレッドは5/23 11:27頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。