今こそ敢えてジムを語ろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:43:01

    ジークアクスでデザインが変わったあれこれが話題になっている今敢えて普通のジムを語ろう

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:43:41

    ぶっちゃけデザインはこいつとジムIIが一番好き

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:44:46

    足音が独特

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:45:57

    一時期ジムとザクにハマってMGで出てる色々なバリエーションを組みまくってた

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:47:48

    ジムですよろしくお願いします

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:50:26

    >>5

    背中のサーベル使ってみろよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:51:22

    >>2

    IIIまでいくとちょっとジム感薄いよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:51:55

    陸ジムのスナイパーとか
    スナイパーカスタムみたいな
    緑系のジムが好きでな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:52:27

    つい最近知って惚れた

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:53:10

    素ジムのネームドってあまり見かけないな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:53:13

    劇場版で頑張ってるシーン増やされたの好き
    というか普通に動きがいい

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:53:22

    >>9

    ジーラインってジムでいいんだよな?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:53:24

    ガンカタのギャザロジム好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:53:34

    ゲームとかではザク2とジムがどうかかって扱いされやすいけどあまりにも性能差ありすぎる

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:54:12

    >>10

    ビグザムにやられたシン少尉ぐらいじゃない

    ファーストの作中に出てきたネームドだと

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:55:58

    素ジムを好きな色に塗って専用機妄想するのがなんだかんだ楽しい
    真っ黒なエコプラジムにちょっと色加えるだけでも結構印象変わる

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:57:16

    ジム弱いという認識ってどっからきたの?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:57:57

    >>17

    本編での扱いから

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:58:52

    勝ち残ったジムを見たことねえなあ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:58:58

    >>17

    割と真面目に見た目だと思ってる、性能的には上だけどガッシリしてるジオン系msと比べてあまりに細くてシンプルすぎる

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:59:03

    >>17

    真面目に作中の扱いじゃね?

    ザク、グフ、ドム、ゲルググはなんだかんだで見せ場があったけど少なくとも放映版だといいところなしだもん

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:59:15

    どこの世界でもスペック強者なはずのジム
    やられメカの悲哀

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:59:32

    >>12

    SEEDにおける105ダガーみたいな、量産型プランの派生だからうーん…

    ゲルググとギャンは明らかに違うMSって言えるから、それに照らせば違うMSと言えるんじゃないか…

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:00:07

    量産機のシンプル故に洗練されたデザインは大人になると良さがわかる気がする 小さい頃とかはショボく感じてそこまで魅力を感じなかったんだけどね

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:01:05

    >>20

    バイザーも見慣れた丸みある凸型だとやられそうと直感的に思う人は一定数いそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:03:05

    >>17

    むしろ特に戦果をあげるシーンはなくボコボコ落とされてるアニメ見て強いと思うのは無理だよ

    後年のアニメやゲームは違うけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:04:08

    >>18

    ジャブローに散るでのあのシーンとか特に有名だしね…

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:04:46

    ジムダヨー

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:06:20

    >>18

    ガンダムがアムロ達の活躍を描く都合上やられ役に徹してしまうからなぁ…。


    カタログスペック的にはゲルググクラスじゃないと相手にならない+めちゃくちゃ量産されてるので実際は連邦軍勝利の立役者なんだけどねぇ。

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:12:22

    実はセイラ専用ジムが存在している

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:13:16

    MGのアレンジ好き
    脚長くてスタイル良いんだよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:14:23

    >>29

    先行量産型とかの後出し設定でやられてたのは弱いジムですとか言い始めるくらいなのでアニメとか作ってる側もちょっと無理があるとわかってる感じ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:15:48

    めぐりあい宇宙の方で色んなキャラからの評価がユウ以外低いから少なくとも2003年辺りは性能低いと思われていたみたいだが

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:15:49

    一目でガンダムの弟分と分かるけど
    のっぺりして弱そうな顔立ち、初登場での見事な瞬殺ぶり
    ビーム兵器は使えるから本来弱くはなさそうという説得力
    敵方のジオンと味方のガンダムの強さを引き立てる名脇役

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:16:05

    模型の解釈だと賛否ありそうな食玩のジム好き
    肩の厚みのおかげでめっちゃマッシブに見える

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:17:41

    >>12

    RGMじゃなくてRXだしジムというよりはガンダム

    しかもフルアーマーガンダムの系譜だ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:21:04

    >>31

    iglooとか富士急のガンダム・ザ・ライドのジムもこのタイプだったけど足長の小顔だからCG映えするんだよな

    ジム(IGLOO)|昼MS【ガンチャン】


  • 38二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:27:51

    バイザーがかっこよくなってる発展型も好きだけどなんだかんだ素の凸顔が一番愛嬌あって好きだな

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:29:05

    「どうせ私はやられメカ」
    ジムかわいいよジム

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:33:11

    チンピラ連邦兵が乗ったら挙動もチンピラっぽくなるジムくん好き でも蛆虫ィッ呼ばわりは酷くないかモニクさん?

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:35:40

    >>38

    凸 凸


    右と左どっちがジムかな?

    片方はドムです

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:36:45

    きちんと盾は白に塗り分けられてるの好き。機体のチタンセラミック複合材よりシールドのルナチタニウムの方がお高いのである。

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:38:50

    (凸)←ジム
    |(凸)←ジムキャノン
    〔凸〕←ジム改

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:39:52
  • 45二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:41:15

    イグルーのア・バオア・クーでいきなり抜刀して突っ込んでいく漢ジムすき。

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:41:51

    >>44

    そうだよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:43:47

    >>11

    バルカンでドムのモノアイを狙って脚を止めビームサーベルでトドメは玄人ムーブ過ぎてすき。

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:46:09

    ギレンの野望で色んなジムを量産して一年戦争を戦い抜くのが楽しい

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:46:28

    素ジムの貴重なネームド、ウィラー中尉
    シャアにやられたあのジムの人

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:49:16

    オリジンジムはその強さがよく語られるけどオプション装備で近距離格闘とか中・長距離支援とかに対応してガンダムではなくV作戦そのものの量産型って感じになってたのが好き

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 02:54:31

    復讐のレクイエムのジムは顔がそう動くのかと驚いた

スレッドは5/23 12:54頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。