女帝の子どもたち

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:38:44

    女帝は母としても女帝であった

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:39:25

    馬としても母としても強いのは反則ですよね?

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:39:37

    JapaneseSuperStarもえぐいよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:40:26

    その女帝の子の産駒成績も凄いんですよ
    凄くない?

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:40:34

    みんな顔かわいいな

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:41:06

    ・現役時代クソ強い
    ・SSがつけられる
    ・キンカメも付けられる
    ・そのくせ滅茶苦茶いい成績をたたき出す
    ・子供もとんでもない奴を出す
    何だコイツ無敵か?

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:41:32

    そしてこれが女帝のバカ息子の子どもたちだ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:42:22

    >>7

    母ちゃん…これなに…?

    途中で立ち上がって…

    1995年10月29日 東京6R いちょうステークス


  • 9二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:42:37

    >>7

    ムイトオブリガートくん、去年のジャパンカップにもいたな

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:42:50

    >>7

    優秀な子が多いのに散見される「ゲート難」スキル

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:43:06

    毎年5%ぐらいエアグルーヴの血が流れてる馬が誕生している。
    やばくね?

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:43:08

    シーザリオ、ベガ、エアグルーヴらのママ友

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:43:26

    >>8

    進路塞がれただけでちゃんと差し切っただろぉ!?

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:45:16

    ほんとエアグルーヴとシーザリオはどこでも見かける

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:46:22

    ルーラーシップ種牡馬頑張れよ~

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:46:55

    >>15

    もう頑張ってるよ

    コイツが頑張ってる扱いじゃなかったらコイツ未満どうするんだ

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:47:09

    >>7

    あっキセキぃ♡

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:47:43

    >>15

    もう一頭活躍馬見たいよね

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:49:27

    エアグルーヴは子供がG1馬2頭、他重賞馬2頭。
    牝系をたどると孫世代も活躍馬多く出ていて、去年もアンドヴァラナウトがローズS勝って秋華賞3着。
    今年に入っても孫・ひ孫世代が活躍中、この間の若葉S勝ったデシエルトもひ孫。

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:50:24

    孫にドゥラメンテいるのえぐすぎる

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:53:27

    女帝の娘、アドマイヤグルーヴの子たち

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:53:47

    >>20

    てことはタイトルホルダーはひ孫なのか…スゴすぎる

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:55:12

    ラストグルーヴ産駒のレッドモンレーヴも現3歳でもう1勝クラス勝ってるから頑張ってほしい。

    クラシックは走らないかもしれないけど。

    定年の藤沢師から蛯名さんのところに移った馬だから余計にね。


    レッドモンレーヴ | 競走馬データ - netkeiba.comレッドモンレーヴの競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com
  • 24二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:56:10

    で、この女帝のお母さんがあのダイナカールってわけ

    The WINNER 2012年 JRA CM オークス エアグルーヴ

    日本が世界に誇る一族だよ本当に

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:57:58

    タイホ君もアリーヴォも本当に孝行息子だよ

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:23:54

    >>12

    ビワハイジ「まーぜて」

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:25:41

    >>25

    お気づきの方もいるでしょうが上位5頭中3頭上に走っているオルフェ産駒の姉兄がいる弟です(メロレン、マルシュ、エポカ)

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:42:49

    亡くなるときのエピソードもまさに女帝
    瀕死の状態でショパンくんにちゃんと初乳を与えてから亡くなってる
    競走馬時代もそうだけど本当根性の凄いお馬さんだった……

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:44:18

    最近の流行りはダイナカールの牝馬クロスだぞ

    https://db.sp.netkeiba.com/horse/ped/2018104877/

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:44:25

    >>1

    女帝の子どもたちって多分全員探そうと思えば行方とかすぐわかるんだよね。

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:46:09

    >>29

    確かエアグルーヴの2×3とかもいたよね

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:48:54

    >>28

    これ

    仔馬は産まれてから24時間以内に初乳を飲むことができないと

    移行免疫不全という物になって免疫不全による感染症で死ぬ確率が高くなる

    という話を聞いて母の愛を感じて泣いた

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:03:58

    >>21

    アドマイヤセプターから怪物候補デシエルトが生まれたしこの一族やばすぎ

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:05:56

    >>21

    流石に女帝ほど大物は出ないと思った矢先のラストクロップがドゥラメンテ……

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:40:46

    あっキセキ❤って女帝の孫だったのか

    女帝 すき
    ルーラー君 すき
    キセキ んほぉ

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:45:08

    ウイポだとよくピルサドスキーが付けられる

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:46:25

    トニービン→ベロちゃんの舌テクはサムライハートとフォゲッタブルが受け継いでる模様。


    ※フォゲッタブルの舌テクはノーザンホースパークでにんじんクッキーあげる時に見せてくれる

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:53:20

    >>37

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 02:31:31

    >>24

    この系統はエアグルーヴ以外にも血統が大きく広がっているのが特徴。

    ダイナカールの長女カーリーエンジェルからエガオヲミセテ、オレハマッテルゼが出ている、

    次女セシルカットからアイムユアーズが出ている、

    ダイナカールから見て祖母のパロクサイドが輸入されてきて広がった血統で、

    他にトウカイポイントもダイナカールとは別系統で出ている。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています