ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン総合スレ 第74代スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:01:14

    今受け継ごう、歴々のスレの力と記憶を!

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:03:19
  • 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:03:51

    長く苦しい戦いになるだろう。

    だが、その決意がある>>190にスレ立てを受け継いでいくのだ。

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:08:01

    妹ロックブーケからの頼みです。このスレを保守させていただきます。

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:10:06

    エンディング後の龍の穴はキチンと気弾とかを門下生が使えるようになってるはずだから、ブヨブヨとかを無事に倒せるようになってるんだろうなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:11:17

    アッバロン、アッバロン、うっるわっしの〜

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:12:05

    抽選落ちたから暇つぶしで買ったらスッゲェ楽しい今皇帝3代目になった
    すげぇ楽しいんだけどこれって皇帝は誇り高い帝国の生贄って事でいいの?
    名誉ある地位なのは間違い無いけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:22:00

    >>7

    皇帝のスペアが大勢いるから帝国の最高権力者であっても皇帝の命は誰よりも軽いのです…

    皇帝自身が使い捨ての駒であることを自分でも自覚してる節もあるから…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:29:29

    バレンヌ帝国は、国民は皆平和で楽しそうに暮らしてるし、街並みが綺麗だから、この国で暮らしたら楽しそうだなーとは常に思ってる。国民の貧富の差とかあまりなさそうだし、帝国の兵士達とかフリーファイターや軍師などの帝国常駐者達も共に過ごしたら楽しそうな人達ばかりだし。
    あの国の欠点は皇帝がコロコロ変わる事と下水道に大量の皇帝の死体が転がってる所ぐらい

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:31:18

    >>9

    シティーシーフが元々悪どい金持ちから財産を盗んでたみたいな情報をどこかで見たから、一応市民の暮らしで貧富の差から生じる国民の不満感情はあるみたい

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:39:05

    ゲオルグ兄さんも最初見た時は悪役かと思ってた記憶がある。皇帝の事を疑ってそうだったし、弟に王位がいきそうになったら、王位を奪い取る為に弟に戦いをふっかけてくる野心家なんだろうなと思ってた。
    サイフリートは見た目と予想通り悪い奴だった。

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:50:50

    バレンヌ帝国はいい国だがタイミングによってはタームに襲撃されて死ぬぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:35:03

    帝国って地域間格差放置してるからナゼールとかの地方民は厳しい

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:48:34

    帝国領でもコムルーンは油断できない

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 06:24:35

    いつ見ても酷いイベント説明文だ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:59:14

    >>9

    でも最終皇帝の時代だけはクイーン出てくるので遠慮したいかな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:13:44

    >>14

    武装商船団皇帝が交易海路を開拓したから大丈夫なはず。

    コムルーン火山が噴火した場合?知らん。というかなんでツキジマが滅びても交易の為にコムルーン海路開拓するのかコレガワカラナイ

    (まぁゼミオに少数のサラマンダー族の生き残りがいるから彼らの為かな?)

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:11:24

    >>17

    ツキジマやゼミオとの交易以外にもコムルーン島は鉱物資源や化石燃料が豊富な土地で航路だけでも拓く価値があると脳内妄想しよう…

    現実世界のオーストラリアとかみたいな感じで

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:35:14

    前スレの200
    なお、人魚の誘惑に簡単に屈する模様…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:19:22

    >>19

    格闘家の面子は保てましたか…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:46:52

    >>18

    サラマット経由でヤウダに行けるし

    中継地点としての利用価値ならあるから・・・

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:53:27

    >>17

    火山地帯からしか取れない鉱石が

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:56:49

    伝承法の真の効果は他国の王族だろうがその辺のコソ泥だろうが半裸の人外だろうが
    なんとなく国民から皇帝だと納得してもらえる催眠効果なのかもしれない

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:44:24

    そういや踊り子の話だと代々男は船大工、女は踊り子を生業として生きてると出るけど
    人間との間に出来た子供には人魚薬の影響は残らないって事なのかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:05:45

    そもそも踊り子って本当にあの人魚の子孫なのかなぁ?明らかに子孫残すのが無理なモール族やサラマンダー族と駆け落ちしても踊り子が出てくるし。人魚とリコリス、2人の性格が違うからただのそっくりさんの可能性も十分ある。
    まぁそこらへんをぼかす為に、リコリスの一族で代々男は船大工、女は踊り子をやってた云々で、わざと人魚の子孫だったら矛盾する描写を出したんだろうなと思う。

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:23:30

    皇帝「帝国の鍛冶屋の看板娘のフロスティも何百年も同じ姿かつ同じ名前なんだけど、流石に別人だよな…?でも昔も今も変わらずに『ハンマーが壊れたので修理の為の鉱石を集めて欲しい』って言ってるよな…?」

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:31:21

    >>20

    失望した!故郷に帰る!!

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:35:33

    ふと思ったけど、ギャロンって自分でバックにスービエがついてるって言ってたから、アイツは武装商船団を乗っ取る事によって帝国の収入を減らさせて帝国の弱体化を目的とした、スービエかスービエに近い立場の存在が放ったスパイなのかも⁈

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:42:19
スレッドは5/24 05:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。