- 1二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:48:19
- 2二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:49:10
昼飯のあとすぐ眠くなる血糖値に問題があると考えられる
- 3二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:49:11
コロナなんじゃないのん?(適当)
- 4二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:49:11
- 5二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:49:36
水を飲んでも治らないんですっ
静虎さん、助けて下さいっ! - 6二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:50:36
飯食ったあと何時間くらいで眠くなるのが正常なんだろ
- 7二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:51:15
- 8二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:52:13
正午に食べて2時ぐらいに眠くなるよね
- 9二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:52:47
普通に消化不良だと思われるが…
食後横になるのは消化の助けになっていいんやが寝るのはあかんのや - 10二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:52:55
糖質を減らせ…鬼龍のように
- 11二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:54:20
逆流性食道炎じゃないかね?思い当たる節がないか調べてみ
- 12二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:55:19
なるほど、ご飯を見直すということか……
食後に散歩とかするのはいいのか?
これなら眠くなりようがないしなっ - 13二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:58:33
- 14二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:59:41
GI値低い食べ物を……とは言われるけど主食の糖質を20gに納める・食後自宅なら洗い物したり足踏みなど軽く動く・外食なら10分程度歩くといいっス
あとトイレに入ってスクワットを軽くやってみるって手段もなくはないのん - 15二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:01:08
ソファかなんかに座る形で体を休めろ…鬼龍のように
- 16二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:01:33
- 17二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:03:30
ひょっとして食べてすぐ横になると牛になるって迷信と逆流性食道炎の危険性は同一人物じゃないっすか?
- 18二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:05:52
- 19二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:08:13
食生活を改善し姿勢を正せ…
鬼龍のように - 20二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:43:08
たしかにワシは姿勢もよくないんだよね…
とりあえず鍋食べたから腕立てして時間を潰すことにするのん