キケロガMS形態の既視感見たり!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:21:51

    フラナガン機関製のニュー・タイプ専用モビル・アーマーとして知られるキケロガに感じた既視感の正体は血も涙も無いアスピナ機関製の鬼畜の様なアーマード・コア・ネクストだったのかあっ!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:25:58

    キラキラって…ま…まさか…

    AMSから光が逆流する…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:34:43

    しかし…4~fAにはビットやファンネル的な兵器がないのです

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:35:46

    >>3

    アクアビット…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:36:19

    >>3

    あれっ、ソルディオス・オービットは?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:38:31

    >>5

    しかし…ACに積めないのです

    やっぱりアルギュロスのコアのOB部分には飛んでほしかったよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:39:39

    ところでアスピナさん スレ画のどこにどうコックピットがあるんです?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:41:09

    >>7

    パイロットの手足を詰めて機体のどこかに詰め込んでいると主張する科学者もいる

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:45:57

    >>7

    確かプラモの説明書辺りで情報があって

    首の真後ろのでっぱりに寝そべって入るらしいっス

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:57:14

    >>9

    ふうん F1マシンみたいな感じということか

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:02:45

    >>10

    "腕を胸に寄せる"らしいんで多分ミイラみたいに収まってるんだよね

    完全にAMS操作することが前提なんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:16:37

    >>11

    そんな状態なら撃墜時に脳が焼けるのもま、なるわな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:17:58

    正直スレ画の機体を見ると6のシュナイダーマンとか全然マシに思えるのが俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:15:15

    >>10

    まぁ細かい姿勢は気にしないで

    コック・ピットなんて多かれ少なかれ棺桶みたいなものですから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています