- 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:26:10
- 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:34:11
上野から行けるのいいよね
- 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:44:45
微妙に不便な場所なのなんか好き
- 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:51:16
駅ビルのエスカレーター遅すぎて好き
- 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:57:12
日比谷線に色々需要奪われた路線
- 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:59:35
線路下の古臭さがクセになる
- 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:07:35
かっこいい
- 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:10:38
船橋屋の葛餅買えるのがありがたい
- 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:13:02
ドブ臭いけど地下街好き
- 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:20:44
浅草のメヒコ、都内住みだから本当はいつでも行けるはずなんだろうけど一度は思い切って行ってみたい
東北の生まれだから幼少の頃に家族で系列のレストランに行った記憶があるはずなんだろうけど
カニを食べた記憶がない、家族で食べたはずのカニの味、人生の中で思い出しておかなきゃいけない気がしてる - 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:57:33
羽生駅に住んでるけどまじで浅草に行くことない
- 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:22:25
お前は久喜から宇都宮線のほうが早いだろ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:29:34
地下階段を降りた直後にある立ち食いそば屋から毎度いい匂いがする
- 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:33:44
ホームのカーブ急すぎない?
- 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:39:53
東京住みだが西側の市部住みだと地下鉄駅しか利用したことないんだよね
建物の雰囲気はすごく好き - 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:56:44
地図見るとむしろよくここに駅建てたなってなる
- 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:25:17
バスで行くから駅全然使ったことねぇなあ
- 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 06:02:05
通勤だとほぼ使わん
- 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:38:23
6両でもいいから太田までの直通列車特急以外にも欲しい
- 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:39:53
尾張屋と神谷バーすき
- 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:38:14
東京メトロ圏内から行こうとするとなんか金が無駄にかかりがち
- 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:23:11
特急りょうもう号乗り場があらゆる場所から遠すぎる…
- 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:33:43
- 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:50:46
中央前橋まで直通してくれない?
- 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:16:38
地下街に令和とは思えんほど古臭い場所あるね
なんか掘り出し物眠ってそう - 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:39:47
進化しないから美味くもならないけど、進化しないからこそ本物のノスタルジーがあるというか
- 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 04:12:03
ほ
- 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:08:55
昔の駅や路線あるあるだけど需要の増大や見通しが甘い故の取り残された感
そして用地買収も出来ず拡張工事も費用がかかり過ぎて放置されがち - 29二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:12:09
カーブが急すぎるせいで浅草→東京スカイツリーまでスピード出せない感があるのが隅田公園の癒しスポットとなっている
- 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:33:25
- 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:36:40
はじめて上京したのがここらへんで東京でも夜早いじゃないかと思った
- 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:14:25
- 33二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:20:08
つながっているし何なら昔直通してたぞ
- 34二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:23:28
特急でしかこの駅使ったことないかもな
北千住でもいいけど気分で浅草から乗りたくなる - 35二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:36:23
浅草駅取り残されてる感あって好きだよ
- 36二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:11:16
銀座線でたまに座れるから浅草まで使ってるよ
- 37二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:51:01
浅草線と東武線の乗り換えなんとかしてくれない?
- 38二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:55:30
戦前は賑わってたけどJRを来させなかったせいでアクセスの悪さで廃れた
- 39二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:00:49
- 40二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:21:07
浅草在住まん民だけど電車で浅草駅使うことって意外と少ないんだよな
でも本屋とかあって便利なので買い物目的で使うことが多い
小さい頃は祖母と外食するときによく使ってたこともあるけど祖母が引っ越してからは食事目的で使うことはほぼ無くなった - 41二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:11:35
浅草じゃなくて越中島起点なら東武なんか変わったかな?
- 42二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:42:35
むちゃくちゃ高級感ある終着駅
- 43二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:29:41
- 44二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:10:22
- 45二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:13:30
君はどうしてそうなっちゃったの
- 46二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:25:28
非関東民だが
浅草に行こうとすると上野経由で地下鉄使うし
東武沿線に行くなら東京行き新幹線切符で直で行ける北千住から乗り換えたほうがちょっと節約できるしで
きっちり旅行の計画立てると結局使わなくなる東武の浅草駅
- 47二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:35:04
本浅草とか浅草六区とかに改名してくれ
- 48二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:40:22
生まれも育ちも23区だけど一度も行ったことないや
アクセスが悪くて行こうとも思わない
いんの観光客ぐらいだろ - 49二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:44:25
- 50二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:57:31
- 51二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:17:01
JRと違って北千住に特急止まるのも浅草駅が不便だからだろうな
- 52二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:27:54
- 53二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 07:05:04
というか北千住から先亀戸ぐらいしかJRとの接続ないのがね
- 54二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:08:37
地下鉄東急みたく2つ乗り換えられる上に終着駅が貧弱だから地下鉄か北千住の路線に逃げられてるよな
- 55二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:27:51
まあ利用客に逃げられてるというよりもともと立地的に先がなかったから北千住とか押上曳舟に早いうちに分散させてるんよな
- 56二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 13:36:02
浅草線と銀座線って地下へ降りるとこ違ったっけ?
なんか間違えた記憶がある - 57二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:05:09
北千住に止まらないとマジで都内行くときの乗り換え不便すぎて困る(群馬県民)
- 58二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:10:59
会津田島までの快速復活してくれ
- 59二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:32:30
外国人多いわ