クラバの違法度合いがわからん

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:34:50

    公の軍需企業すら公然の秘密で参加できるレベルだし
    かといって今話だと随分…って感じだし

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:35:11

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:36:05

    シイコは勝ってもお先真っ暗だったのか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:36:21

    >>1

    補足

    勿論バリバリ違法なのは分かってるけど、その度合いというか…

    1話から当然のようにジャンク屋のザクが殴り合ってるわけで

    公然の半分違法くらいのもんかと思いきや、今話だと目の敵っぽいし

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:36:42

    権力者も絡んだ違法賭博だけど
    表立って色々巻き込めるようなマトモなものではないというだけじゃない?
    クソみたいな政治家とかだけ利権に絡んでる

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:37:05

    ヒント:ジーンのザク

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:37:17

    >>4

    テロとか実害でたから一気に社会問題化するのは現実でもよくあるな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:38:15

    むしろコロニーのトップが利権に絡んでるから
    木っ端な参加者は見せしめにされる危険がある一方で
    元々十分な力がある人たちは平気で利用して見逃してもらえる(当然利益の一部は供与)感じじゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:39:25

    中立コロニーが作ったギャンブル施設
    儲かりそうだなあ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:39:37

    競馬と同じくらいでは

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:41:16

    >>10

    競馬というよりいわゆる麻雀漫画の大規模な賭け麻雀とかじゃない?

    マトモに生きてる人はあまり知らないけど、闇が浅い部分だと娯楽とかにもなっていて、その奥にはガチの権力者の思惑が絡んでる

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:41:33

    見て見ぬふりをしてるか本編前ポメラニアンズみたいな小物だけたまにアリバイ作りでしょっぴいてるイメージ
    一般市民レベルだと裏で利権あるのは察してるけど想像よりズブズブって感じじゃないかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:42:02

    >>4

    1話のザクの殴り合いはクラバというか普通の喧嘩みたいなもんじゃないか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:42:11

    なんで連邦の技術開発メンバーがこんな違法バトルに関わっていたんだ?ってのもあるしゲルググを横流しした犯人が未だ判明してないんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:43:58

    賭博部分が1番の問題なのか?
    公道レース的なもんだと思ってた

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:44:27

    >>14

    多分ゲルググを誰が横流ししたかは設定されてないぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:44:32

    今回についてはサイコガンダム登場ってなる前から軍警のやる気が異常なことになってたしその辺でコロニー上層部の鞘当てとか派閥争いとかありそう
    キシリア来たのはあくまでも非公式で軍警が知ってたかも怪しいからそれとは無関係に誰かが焚き付けたっぽいけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:45:05

    >>15

    武器を扱えるようにしてる部分じゃないかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:45:38

    各国政府筋、軍部筋が色々やるのに都合のいい箱だったけど、描写外で(ジオンの軍備増強あたり?)風向きが変わって組織の都合でたたみに入った
    軍警に対してわざと餌をまくようになっただけで、違法性の増減で軍警が力を入れるようになったのではない、と捉えてる

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:46:13

    シイコは後ろ盾があるから平気じゃないか
    底辺のジャンク屋とかを泳がせて適度に金を集めつつ、いざって時にスケープゴートにしたり違約金巻き上げたりするやつじゃないの

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:47:36

    気になるのがクランバトルが違法はジオンから見てなのかサイド6での話なのか
    あのWikipediaってジークアクス宇宙世紀共通なのかな?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:47:49

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:48:15

    >>3

    これは割合そうだと思ってる…

    自分がNTであった事がララ音でばれる、

    軍産複合と政府に担ぎ上げられてるクラバだから強ければ当然もてはやされる、

    本来赤いガンダムさえ倒せればよかったのに続けなきゃいけなくなって家族の元に帰れない、

    みたいな事が重なって壊れちゃうんじゃないかと

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:49:19

    >>22

    主題に全然関係なくない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:49:42

    ジークァックスの実働データを感謝しますよ

    こんな風に戦争終わったから戦う機会がなくなって便利に使える施設扱いなんだろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:49:44

    生き物使った公営賭博って見ると競馬かね
    レース場で馬が死ぬのも熱狂に一役買っているし

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:50:46

    情勢がきな臭すぎたからこうなったが、平和な世界ならルール整備してプロスポーツ興行方向に発展もあり得たかもな

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:51:00

    >>22

    お前の競馬への悪感情は知らんけど日本では競馬って公営ギャンブルだから合法なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:51:55

    >>27

    それこそビルド世界みたいなアレになってるかもね

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:52:09

    >>19

    軍警は今のところ良くも悪くも自分の職務に誇りを持ってやるべき事をやろうとしてる感じだよね

    誇りが勝ちすぎて傲慢になったり職責が暴走してエグザベくん襲撃とかやり始めてるから本当に良くも悪くもだけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:54:59

    創価みたいなもんじゃないの
    過去にも詐欺での裁判いくらでもあったのに、ほとんどなぁなぁで
    関係もち続ける政治家もたくさんいたのに
    安部暗殺で不満と不安が爆発して、今までなんだったのって速度でメス入って
    掌返しした政治家も何人かいたじゃん

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:55:47

    >>11

    むこうぶちとかの、個人事業主が夜な夜な賭け麻雀で勝ったり負けたり会社の金に手を出して勝たなきゃマズイ状況をやってたりする中、仕事の自注先や会社のポストを麻雀で決めてる連中もいるし、裏社会にはとんでもない高倍率で人を破滅するのを眺めて楽しむ人でなしがいる

    あんなかんじか

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:56:09

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:57:22

    >>4

    公然の秘密ってのは、尻尾を掴ませてないだけで露見すると大抵人生終わるんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:58:00

    >>33

    違法度合いがわからないって話をしてるのに合法のもの持ってくるなってことよ

    ただそれだけ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:58:05

    >>28

    お前それ劇中の銭ゲバと同じ理屈…

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:58:42

    >>21

    MSが赤い目しながら動いてる時点でガッツリ違法です

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:59:06

    >>33

    すみませんクランバトルは受け入れられてないから非合法だし基本的には生き死にを娯楽にしてる訳じゃないんです

    嫌いなもの叩きたいからって無理に連結するのやめなよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:59:42

    >>19

    報酬より違約金の方が比較にならん程高いということは、要するに893なり非合法の取り立て屋を介して

    身ぐるみ剥いで積み重ねてきた儲け分で回しているということだから、どの道賭博としても長持ちする類の興行ではない

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:00:33

    はいはい変な方行ってるから競馬禁止
    そういう方向の話題伸ばしてもしゃーないでしょ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:01:17

    >>35

    違法云々でいうならイギリスじゃ競走馬の生産に対して法規制始まったんじゃなかったか


    日本馬の躍進は繋養キャパを遥かに越えた生産ガチャの結果でもある

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:02:07

    今はわからんけど昔のヤクザが介入してるスポーツ絡みの賭博みたいな感じじゃない?
    そりゃやってるだろうけど明るみになったら大問題的な

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:02:32

    >>38

    まあ闘牛も昔は高潔なスポーツとされて、闘牛賭博も「闘牛士が勝つ(牛を殺す)確率が圧倒的に高いから、一発逆転のギャンブル性がありつつもクーリンで安心な清らか娯楽賭博」として持て囃された時代もあったでな

    しかし現代では、牛を無駄に虐殺する邪悪な見世物処刑として、闘牛自体が風前の灯


    そんな合法賭博ってのは運営と利用客の胸先三寸なんだわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:04:14

    オンカジとかスポーツ賭博みたいなもんじゃね?人死ぬけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:04:15

    >>43

    なるほど詳しいね

    でその調子でクランバトルっていつから合法賭博になったのか教えてくれよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:04:22

    >>38

    受け入れられてないってのは違うんでねーの

    半非合法だけど利になり娯楽になるから受け入れられてる

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:04:49

    >>32

    むこうぶちで言うなら

    一般人:え?法律の範囲を超えたお金を賭けて麻雀?

    一般人(一部):ちょっとした悪い遊びでお金をかけたりして遊んでる。一部で金を返せなくなったりで破滅する人がいるのも知ってる

    ヤバいところ:うん10億の利権で麻雀、政治の進退を決めるのにマジで麻雀が使われてる


    みたいな感じで知ってる人でもジョークとしか思わないようなヤバい陰謀が絡んでるみたいなイメージ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:05:19

    >>41

    まぁそれ言い出すと経済動物なんて毎日食肉として山程消費されてるのに馬だけ特別枠かよってなるけどな

    実際サラブレッドも馬肉になることで牧場を助けてる側面もあるし

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:05:22

    競馬というよりバトル漫画の闇の格闘大会とかそんなノリでは?

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:06:09

    創作でよくある地下闘技場みたいなものかと
    SPY×FAMILYだと闇テニス競技場だったかな

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:06:25

    >>39

    報酬とか違約金より金が動くのは視聴者からの契約料金じゃないか?

    シャリアが飲んでたバーでも放送してたし、内々の賭け事だけで動かすならコロニー代表が言及する規模の金額が動くとは思えない

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:07:09

    >>49

    そういうノリだよね

    違法ではあるけどある程度までなら若気の至り程度で済む

    だから先日の放送でマチュに対しての「もう帰れないよ」みたいな話になる

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:08:27

    まー競馬も昭和から平成の頃は八百長やらやべー話がゴロゴロ出てたもんだが…
    「お馬さん見に行こう」で子どもを競馬場に連れてく親が普通にクズ扱いだった頃

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:08:57

    どこが違法かっつーなら非戦協定とかありそうなコロニー近辺での戦闘を見せ物にしてるって時点で違法ではないかな
    そこに絡む金については胴元が権力者なんで別口扱いにしてそうだけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:09:16

    >>48

    結果を出せれば功労馬として余生の面倒を見てもらえるだけ食用の家畜よりマシだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:09:48

    てか胴元のデカさの事考えると適当に難癖つけたり手を回したりして「人生詰むレベルのとんでもない違約金」ふんだくってたりもちょくちょくやってそうだなぁ……

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:11:13

    >>56

    実際のところそんな違約金どうせ逆さに吊るして振ったって出せないんだからよほど舐めた真似をするか生贄の見せしめでもない限りはやらないんじゃないかな

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:11:24

    >>45

    好意的に受け入れられるって点でなく、生き死にを娯楽にしてるって言えば、まあボクシングもあるだろ

    19世紀末頃だとまだボクシング賭博も合法だったが、その頃ってのは

    「血みどろになるまで素手で殴り合い、相手が意識を失って完全に立ち上がらなくなるまで殴り合う

    そして、一切回避しないで血しぶきを飛ばし合う。その過激さこそが漢を象徴する。誇りの競技」

    って認識だったんよ


    だもんで、ダッキングだの「技術をもって防御や回避に専念し圧倒的パフォーマンスを見せる」って戦法をとった

    デンプシーロールで有名なジャックデンプシーって選手は

    「ちまちまへなへな回避とか情けない真似しやがって、漢らしい勝負から逃げ惑う。女の腐ったようなゴミ粕野郎」

    としてボロカス詰られまくってボクサーもどき扱いだった時代もあった


    クランバトルもボクシング同様に、合法か非合法か曖昧だがなあなあで許されていたのが、急速に問題視されて一気に非合法化した賭博の一種ではないのか

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:11:32

    クランバトルが合法ならマチュが参加してたこと自体は問題にならないんだよな
    合法だけど後暗いところがあるギャンブル系とはそこに決定的な差があるのに比べるのはおかしい

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:12:42

    命の危険がある兵器を使う以上はそりゃ当然違法ではある
    じゃあそのまま取り締まっていいんすねってなると「他所の軍人が関わったりや政府にも運営で利益が出てる場所」となってる時点でそれが通るレベル通り越してまーすってだけで

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:13:03

    >>59

    合法ならお嬢様の人には言えないちょっとおてんばな娯楽

    で済んでしまうから話の根本から違う話になるわなあ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:18:05

    >>57

    非参加の違約金って要は放送予定してる見せ物の試合をボイコットさせないための予防線よな

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:19:42

    >>51

    明らかに社会規模だよね

    競馬やカジノとかも積極的に行政が絡むし実際兆円規模の儲けになる

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:23:44

    >>58

    素手ボクシング賭博なんかも、違法になっても人気と需要はあったから、

    ゲリラ的に波止場とかで開催しては警察に嗅ぎ付けられたら即撤収

    とかいった真似をマフィアがやっててなあなあでずるずる続いてたっていうな

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:34:21

    >>62

    放送してる以上バックれられると困るし、シイコさんの時みたく新技術のテストプレイの場でもあるからそれで旗色悪いからバックられても困るからその対策だよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:33:16

    現実で分かりやすいイメージにすると車を改造して武器を搭載出来るようにして公道でバトルする感じかな

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 06:42:18

    >>33

    死ぬのが馬か人間かっていうのがそもそも違うわけよ

    法律の上では馬は物だぞ

スレッドは5/23 16:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。