シンデレラグレイで誰も気づいてなさそうなこと

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:47:26

    これだけ(オグリ目線で)悲惨なことになった秋天だけど
    この前日にオーストラリアはムーニーバレー競馬場で健康ランド師匠が大敗して引退してる

    ちなみに負けたのが次のジャパンカップで対戦するベタールースンアップ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:50:24

    >>1

    さすがにオグリよりも1.5歳年上だから衰えはしようがない

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:58:38

    また原作が酷いことしてる...

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:00:19

    先週同じ内容のスレ立ってたぞ
    タイトルは忘れちゃったけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:00:58

    ヒト耳からの風当たりが暴風雨な中、これまで戦ってきた好敵手たちが再起を促す、ありだと思います

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:03:41

    じゃあ師匠確実に出番あるってことじゃんやったー!!

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:09:53

    何ならこいつらもJC以降一勝もせずこの年に引退してるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:16:27
  • 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:18:58

    >>8

    君有能って言われない?

    ありがとう!

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:39:44

    師匠の弔い合戦意識でジャパンカップ走った後のオグリをひっぱたくために来日してくる正ヒロインムーブかましてくれるかな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 06:35:20

    ベタールースンアップはどんなキャラなんだろうか
    健康ランド師匠を無礼無礼してオグリンの逆鱗に触れるパターンとかもあるのかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:01:53

    >>7

    失礼な!オベイは勝っとるわい!

    重賞ですらない一般競争だがな!

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:10:03

    >>11

    有馬記念までの溜め期間なんだからそこまでキャラ立たせないでしょ挨拶とかはするかも知れないけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:11:06

    もしかしたら当時のオグリからはいった競馬ファンも同じ気持ちだったのかもね、秋天JCと輝いていたオグリが曇っていく姿を見るのが耐えられないって

    穴党のおじちゃまたちは美味しいターンだったかもだけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:41:06

    秋天のむっちゃんは8.0倍の3番人気だし
    JCのベタールースンアップが6.2倍の2番人気で
    穴党に美味しいって決着じゃないと思うけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:56:52

    師匠が負けて辞めたこと聞いて「引退」ってワードが初めてよぎるとかはあるかもな

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:07:14

    >>11

    史実の設定的には色々背負ってメンタルダメになった今のオグリと対照になるシチュエーション

    ホーリックスと違って南半球の本当に最上位の競走馬なので(イクイノックスみたいなもん)、北半球の馬相手に敗けは許されない敗けたら南半球の馬は絶対的に劣ることになってしまう、との覚悟で陣営が来日

    んでしっかり勝ったらオグリんがなにか見つめ直す切っ掛けになるかも?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:51:13

    オグリン立て直しに関わってきそうなキャラが多すぎる

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:24:45

    ちなみに引退後のベタールースンアップはしばらくどこかの牧場にいたが06年に慈善団体のリヴィングレジェンズが牧場を作るとフィールドオブオマーやサイレントウィットネスなどと共にそこの初期メンバーとなって引退馬支援の一翼となった
    あと彼の調教師は今香港でカーインライジングを育てている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています