トモダチゲームとかいう名作マンガ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:01:37

    来週からアニメもスタートするから語ろうぜ

    好きな所を語ってこう

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:02:15

    あんだけどんでん返し繰り返して大きなガバ無いのは凄いと思う

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:02:47

    アニメでは友一のゲス顔を全力でやって欲しい

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:04:21

    >>2

    「友達の檻」編大好きだわ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:05:51

    >>1

    ちなみにスレ主が好きなのは神代才嘉とのババ抜き勝負です

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:06:28

    ゴリラキャプテン好き

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:07:04

    シリアスな笑いが上手だよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:07:13

    漫画は好きだけど実写版やばかったな
    ラストめちゃ草生える

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:08:01

    >>8

    実写ドラマは「なんか違う」の繰り返しで好きじゃないな

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:08:29

    ドミノ倒しやってるやつ面白かったわ
    やっぱ大人のトモダチゲーム好き

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:08:32

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:09:19

    >>3

    分かる、ギャンブルの必勝法まで行くか分からんけどあそこの顔は声付けて見たい

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:10:43

    >>11

    急だけど読んでて何だかんだ違和感あったから納得したわ

    読んでてなんだよこいつ…ってなってたし

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:11:02

    >>12

    主人公がする顔じゃないのよね

    最高の顔面してた

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:12:26

    絵が上手いから見やすいし、ネタバラシが気持ち良い

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:13:39

    >>10

    良いよね 初めてのオトナのトモダチゲームがしっかり面白いの良い

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:14:40

    実写調べたら主人公吉沢亮で驚き

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:17:41

    アニメはマナブくんの声高山みなみだから期待できそう

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:19:03

    >>9

    暗殺教室の殺せんせーもだけど着ぐるみのテカテカ感どうにかなんないのかね

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:21:14

    美笠が一番脱いでるの最初からは想像できなくて笑える

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:26:26

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:34:47

    小林千晃さんが友一役
    宮本侑芽さんが志法役
    大野智敬さんが四部役
    濱野大輝さんが天智役

    声優さん詳しく無いけどこの人達は演技上手い?

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:34:53

    とりあえずめっちゃキメ顔で「四部は童貞だ」を言ってほしい

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:42:29

    >>23

    そこ最高

    友一登場で盛り上がった所で「信じてたぜ童貞だって」はマリアじゃなくても床バンバンする

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:44:18

    >>22

    心木役の根本凪さんは声優初めてなの?

    wiki見ると出演がアニメ無かったけど、実写でも心木やってた人だからある意味大丈夫?

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:46:40

    >>22

    友一役の人は憂国のモリアーティでメイン級貰ってから最近活躍してるひとだね

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:51:35

    >>23

    そこかなり好きだわ

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:53:08

    >>22

    声優詳しい方だと思ってるけど、あまり名前聞かない人達

    濱野君はジョジョにちょろっと出てた気がするけどちょい役だったはず

    あんまりメイン張ってるイメージは無いかな

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:09:39

    >>6

    バスケ部良いよね

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:11:13

    >>7

    「おじさんじゃない」とか割とふざける印象ある

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:57:18

    今見返してきたけど友情の檻ゲーム面白わ

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:07:41

    >>31

    良いよなぁ

    見開きで京と友一がアタッシュケース持ってるシーンカッコいいんだよ

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:09:08

    作者が合法ロリキャラ好きなのは間違いない

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:15:50

    >>33

    聡音とかみなみさんとか見てるとそんな感じするね

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:18:34

    >>34

    聡音は友一に糞餓鬼呼ばわりされてるから中学生くらいかと思ってたらしっかり成人ニート

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:23:15

    性格分析は粗もあるんだろうけど読んでると気にならないから勢いも有って説得力が凄いから引き込まれる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています