- 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:58:51
- 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:05:17
でもバルバトスで畑仕事してる姿は見たかったな
- 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:10:53
農業関係に関してはトウモロコシ以外も色々試してる最中じゃなかったっけ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:17:14
鉄華団が出来ずにCGSのままだったとしたらそんな夢叶いようもないからな
取り敢えずバルバトスに乗るのはほぼ必須のルートだし、そっから一旦安定するまでは鉄華団を抜け出せると思えんしなぁ - 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:18:34
退職金代わりにバルバトス貰って電気売るか
- 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:19:00
少なくとも安定するには一期の最終回までは必須だしな
- 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:19:10
- 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:20:15
バルバトスが身体不自由になったミカが農家やるのにメチャクチャちょうどいい設定してるからチクショウ!
- 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:21:12
答えはNOか
- 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:21:34
- 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:23:21
ガンダムを電力兼でっかい重機として農業
郊外に広々とした畑を作れば都市に影響もないだろうし
…見たかったな - 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:23:28
三日月が代償払う前に鉄華団が気合いでMAぶち殺せればワンチャン
- 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:24:40
結局の所戦い方しか知らない鉄華団を食わしていくにはPMC続けるしかなかったからな
ミカの性格からして途中でアガって農業に専念なんてしないだろうし - 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:25:45
と言うか三日月があの状態だから三日月嫁二人ここに仮にハッシュ入れても大変すぎるから鉄華団の業務の一つにした方が安牌
- 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:26:26
見捨てて農業ってのがわからないけど普通にオルガたちも把握してる目標だと思うよ。その上でミカは鉄華団の基盤を安定させてその一事業として農家するか、サクラばあちゃんの手伝いから入って(もう半分入ってる)継ぐか。体の問題はまぁあるけど、阿頼耶識がある以上それを機械に繋げば補えるでしょう。
少なくとも本編の間で降りることはしないよミカなら。 - 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:27:51
※ちなみに農業機械の減価償却は七年です(泥とかいう機械の天敵に突っ込んでいくためすぐぶっ壊れる)
- 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:28:21
- 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:29:07
- 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:29:21
まずクーデリアから読み書きを教わる必要があるからギャラルホルンとの対立は必要
片手片眼が不自由を回避するにはグレイズアイン戦をどうにかする必要がある
ガエリオがイオクを唆さなければモビルアーマー戦は回避できる
つまりガエリオとアインを殺せるタイミングでちゃんと仕留めとけばよかった - 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:33:53
- 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:33:55
マッキーがガエリオをちゃんと始末してキマリスをどうにか処分しとけば2期が無茶苦茶楽になったしなぁ……二期さえ凌げば三日月の夢もだいぶ近づくはず
なんで両方とも地球どころか月の勢力にみすみす回収されてんだよ…… - 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:36:15
でも俺見てぇよ かつて天使狩りの悪魔だった殺戮マシーンが鍬振るって土耕してるところ。工事用のレンチメイスとかあったしデカい耕運機くらい作れると思うんだ。三日月、お前火星の農協つくれ
- 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:37:01
「オルガ、次は何をすれば良い?」
「農家だ」 - 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:37:36
- 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:42:55
とりあえず、三日月が「これ何の役に立つの?」って文字の勉強を投げ出さないことが前提だと思う
農業するにしても文字が読めないと何も出来んだろ、ただ桜ちゃんとこで収穫の手伝いするだけと違ってどの種をどれだけいつ仕入れるかって部分を自分で理解・把握できないと無理 - 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:51:08
身体の半分が付随にならなければそれもあっただろうがね…
- 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:52:13
そもそも本編だってハズレの択はそんなとってると思えんしなぁ
一期時点でクーデリアを見捨ててしまうってのも手ではあったのかね。少なくともビスケットは死なんかったが……それで持続性のある商売がオルガや鉄華団に出来たと思えんし、火星の状況は良くなるどころか悪くなる一方だろうしなぁ - 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:57:23
三日月は小さい幸せでも噛み締められるからどのルートでも不幸にはならないんじゃないか
本編みたいなバッドエンドでも割と本人は満足感はありそうだったし - 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:05:26
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:25:02
- 31二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:43:31
仮に二期の事件から全力で距離取ってても一期終盤での「ギャラホが鉄華団に負けた」という事実がある限り
権威回復のために攻められるリスクがついて回るからな
そのリスク軽減として後ろ盾としてのテイワズは必須になるがマクマードがあまりにも信用できん
- 32二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:53:23
ミカが農作業できるように接続ケーブル長いのを用意すればいける
- 33二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:10:22
いいねぇ。なんなら解釈拡張して、自分の身体、バルバトス(農耕形態)を並列動作させてるとかね
- 34二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:59:39
一生バルバトスに繋いだままでよければ農業用ザクみたいな感じでバルバトス使って農家やるのも不可能ではなかったと思う
仮に火星の王になってたらバルバトスに農業やらせる余裕がないしオルガの剣として過ごしただろうから農家は無理だな - 35二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:01:14
農機としてみるとそんな強みが生えてくるの草すぎる
- 36二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:03:19
- 37二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:37:38
- 38二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:40:27
ハシュマルが出て来なければ……て思う
- 39二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:40:31
- 40二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:52:07
Gジェネで一期のシナリオ久しぶりに見たけど、ネズミ呼ばわりで人間扱いしてないしな
最初から人生の選択肢少ない子供達を見下す連中(ギャラルホルン、宇宙海賊、CGS、etc)は頭下げたら絶対調子こいてくる
- 41二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:43:00
- 42二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:45:30
三日月のあれはバルバトスに乗れば問題無いて事だから阿頼耶識の接触か
データ処理が上手く行ってないだけだろうし何とか研究すれば良くなる可能性はあるんじゃないかなと思う - 43二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:52:57
そもそもそれが出来る大人が少ねぇと言うか、大体ラスタルを始めとした身体が大きくなった子供が殆どのせいで頭を下げたところで何も変わらんかと
それに名瀬の兄貴を始めとしてちゃんと信用できる立てるべき大人には頭を下げてる訳だし
- 44二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:09:28
- 45二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:18:13
- 46二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:36:50
- 47二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:43:35
だとしてもそれを伝えるでもなく、そういう道があるって示すでもなく、ただただ後ろから見てるだけではねぇ?
- 48二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 04:58:15
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 05:00:16
- 50二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:56:39
- 51二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:46:16
- 52二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:57:58
- 53二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:05:39
- 54二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 04:01:52
>アーブラウでのMS教導については蒔苗の要望だったはず
1期最終話のマクマードとノブリスの会話かな
マクマード「アーヴラウから鉄華団を軍事顧問として雇いたいと打診が来た。」
ノブリス「ギャラルホルンに対する不信感は他の経済圏にも広がっている。これからはギャラルホルンに頼らない独自の軍備拡張に舵を切るだろう。」
- 55二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 05:29:41
つっても本編中だと荒事から足抜けするタイミングがあんまりないし、バラしたらやってけないんじゃね?
- 56二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 05:41:12
悪魔の名を冠した機体が戦場とは遠く離れた場所で命を育む作業をしているエンドは欲しかったかなぁ…
- 57二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 05:49:09
バルバトスの阿頼耶識ならモビルワーカー1個ばらすだけで代用可能なのになぜわざわざバルバトスのコックピットを…?
- 58二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 05:55:51
火星の王受けた勇み足の結果、ジャスレイを刺激してイオクへのリークに繋がったって流れはわかるんだけど、
①火星の王受ける前に名瀬に相談するって言ってたのに次回だと受けたことになっている(名瀬が矢面に立って説明してるんで相談はされてるはずではあるが…)
②イオクがモビルアーマーに突撃してきた流れの発端がリークなのはそうだが、その流れを決定付けたガエリオの邪推はマッキーの隠密行動が原因なので、勇み足のしっぺ返しに見えず単なる理不尽になってる
やりたい展開に描写が追い付いてない 鉄血では良くあること過ぎるが… - 59二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:41:08
マッキーの隠密行動に関してもよくよく考えたらラスタル陣営とは無関係を装った人物にPD初の経済圏同士による武力衝突を煽られギャラルホルンとしての正式な仕事も長期化工作で散々引っ搔き回されて自分も殺されかけた地球支部編の後だから分からなくもないんだよね
次は何をされるか分かったもんじゃないから“火星に厄祭戦時代の大量殺戮兵器が眠ってる”なんてラスタル陣営に知られたくなかったのかな?っていう
- 60二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:04:30
一応三日月がやりたいと言っていた農業は野菜っぽいので商品作物がターゲットっぽかった
穀物だとエタノールにしやすいから買い叩かれてたし、まあそれでも穀物の方がずっと育てやすいんだが - 61二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:06:00
会社の同僚に(物証は無いけど)自分が担当してた大口の取引お釈迦にされました。しばらくしたら懇意にしてる別の企業がなんか危険物発見したので専門知識のある自分が行くべきと判断しました
↑この状況でその同僚に詳しく報告なんてしたくないわな、冗談抜きに何されるかわかったもんじゃない。その危険物で「事故死()」させられかねん
- 62二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:19:24
- 63二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 02:05:23
バイオ燃料用の作物の収入の低さはエピローグの火星独立後でもないと解決してなさそう
- 64二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 02:12:27
- 65二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 02:14:43
- 66二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 02:18:26
バイオ燃料とは言えトウモロコシを栽培出来てるてことは他の作物類もある程度は育成可能な土壌なのは間違いないんだ
鉄血世界の食料、米食以外でなら生活の根幹にある小麦とかはどうしてるのか気になる所ではある、トウモロコシが出来てるなら小麦類を膨大な土地利用して育成するのも在りだと思う、安価ではあるが需要は非常に多岐に渡るだろうし - 67二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 02:34:41
- 68二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 02:49:21
片面片腕程度ならモビルワーカー改造して阿頼耶識接続の大型農作業機にしたらいけそう
- 69二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 04:15:25
戦い以外の収入も模索してはいたんだ
世界にダメにされた… - 70 25/05/27(火) 11:45:43
- 71二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:48:37
- 72二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:50:48
- 73二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:52:08
三日月が死んでなんで火種が消えるんだ?
- 74 25/05/27(火) 11:54:46
名瀬がやられる前に先にジャスレイを殺すぐらいしかなかったな。その時に「こいつには逆らねえ」というぐらいの暴をみせつけるしかない。まあそんなことをやってお咎めなしになるかわからんけど
- 75二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 11:59:28
直参昇格が明らかに早すぎるんよ
それも含めて贔屓が過ぎるって話なんだが - 76二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:02:45
タービンズ以外の上組織に回ったらモビルアーマーで大惨事になりそう
- 77二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:10:59
ワンチャン鉄華団タービンズのモビルスーツが間に合ってもバスターソードの置物は居ないだろうから火力足りないかもしれんし、イオクの妨害で足止め寄り道がなかったらシステムが何してるのか判明せずに眼前でバルバトスが止まって仕留められるかもしれん
- 78二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:53:26
テイワズで交流があったのがタービンズ以外だとそれこそ飛び越えて頭のマクマードしかいなかったのが問題ってのもあるんじゃないか?
例のアトラ暴走二次創作でも言われてたけど、1期が終わった後にでもテイワズ傘下の諸先輩方に挨拶回りくらいはしないといけなかったんじゃないかなぁってところはある
ただそれを指摘できそうな名瀬は「そんなことしたらコッチにどっぷり浸かっちまう」って思って向こうからは言わなさそうだし、さすがにトップのマクマードからは言えないだろうからなぁ……
一番の問題はそれらを描写できる尺が無かったってところに帰結しちまうが - 79二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:41:22
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:49:13
原作しか見てないから「例の」と二次創作を当たり前に引用されても困る
あとテイワズ周りはジャスレイもマクマードもあの立場の人間としては立ち回りがガバガバだし
鉄華団の動きでこうすれば良かったとか正解を断じられる材料がそもそも無いという印象
- 81二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:21:24
- 82二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 10:43:44
- 83二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:45:05
- 84二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 17:59:45
- 85二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:07:23
取り敢えずだけど
・参謀でありオルガに意見できるビスケットの生存
・マクギリスとは早めに縁を切るか、少なくとも密接な繋がりは避ける
・テイワズ傘下組織とのパイプ作り(マクマードも他幹部の嫉妬心を煽るような依怙贔屓を控える)
ここらへんが三日月が幸せになるために必要な条件かなと
兎も角テイワズの新参として弁えて序列争いに関わらないようにして、ギャラルホルンとも敵対しないようにして、平穏無事を祈るしかないかと
まぁこれだけやっても名瀬の弟分ってことでジャスレイに睨まれたり、エドモントンでの活躍を危険視されてギャラルホルンに叩かれたり、アーブラウの国力低下狙いのテロに巻き込まれたり、暴走したたわけに因縁つけられたりと地雷がたっぷりで安心できないんだけどね! - 86二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:34:48
- 87二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:37:41
鉄華団に採掘場が渡った時点(夜明けの地平線団戦後~地球支部編開始前の辺り)でモビルアーマーが掘り出されているのがネック
- 88二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:41:45
- 89二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 05:08:16
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:41:08
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 14:42:04
三日月は1期で冗談交じりに『オルガに見捨てられないように、頑張らなくちゃいけないからね。』とか言ってたくらいだから自分から鉄華団を離れることはないと思う
2期で鉄華団が農場経営にまで手を広げた後はなおのこと
- 92二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:05:39
- 93二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 15:10:19
- 94二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:44:34
イオク様に関わると逆恨みされて付き纏われた挙句破滅を呼んでくるから
もうイオク様には海賊退治か何かの時に鉄華団とは関わりのないモブに殺されてもらうのが一番だと思う - 95二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 17:52:13
周りを精鋭が固めてるし鉄血のモビルスーツはワンショットで破壊されることはまず無いから無駄な期待ですね
- 96二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:22:19
スパロボに期待してます、DDサ終まだまだしないで
- 97二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:02:59
そうだから直参になれるだけの功績があるから贔屓じゃなくてテイワズ内での立ち回りを教えなかったり庇護をちゃんとしてないから無責任じゃ無いかと思う
- 98二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:14:00
まあ、ぶっちゃけ種まき前とかの耕すのをバルバトスでやって、細かく育てるのは雇った人間に任せてその間は窃盗等から農場を守る責任者として生きる事はできてたろうしな
基本的に2期前半の民生化を潰されなければ物騒な火星なら「警備」って形で農家や鉱山経営に関われてたと思う - 99二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:18:41
マッキーあたりから上手いこと二期ガエリオみたいな感じで生身でも阿頼耶識に接続出来る技術横流しされたらいけるかな
ハシュマル避けれない前提でも何かの間違いでラスタルに勝ってたらなんとかなったかもしれない - 100二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 04:51:16
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 09:05:29
マクギリスがやったみたいな、本来の阿頼耶識で施術し直せば体の不調が治るとか、それくらいのご都合主義があっても良かったと思うんだけどね
- 102二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 09:18:37
死んでたはずなんだよなぁ……何故か蘇っただけで
- 103二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 13:05:10
とりあえず夜明けの件といいマクギリスと組んでいないとどうしようもない展開が続くから縁切りは無理
あとビスケットは鉄華団の道筋を変えるような参謀やオルガへの意見役としてはあまり期待できない
一期でオルガの意見に反論しようとするときに有効な対案を提示できたことはないから
オルガのメンタル回復の足しにはなるし、ビスケットがいる方が三日月も更に幸せだから生きていた方がいいのは確かだが
- 104二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 13:11:35
火星の王案件に走ったのは2期オルガが抱える潜在的な焦りが元凶だから、メンタル安定剤になりうるビスケットの存在は思っているより大きいかもしれない
ミカが半身不随になったりビスケットが死んだのはオルガのメンタルに大分効いてるだろうから
ただ火星の王を蹴った場合マクギリスとの関係がどうなるのか読めないのが面倒
あの好感度ならマクギリスの方からすぐ縁切りとはならんとは思うが…
切れちゃうとモビルアーマーへの対処とヴァルキュリアバスターソードの運搬係がなぁ… - 105二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 13:15:54
何がキツいってあのタイミング現金収入が消えてるから仕事とお金出してくれるマクギリスが切れないんだ
後から切ろうと思って空手形で済まそうとしてもその後で将来の収入まで吹っ飛ぶからどの道マクギリスと一蓮托生しなきゃならんくなる
営利団体鉄華団はどこまでも銭の問題で振り回されるんだ
- 106二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 13:16:30
- 107二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 13:38:16
- 108二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 13:48:10
- 109二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 13:54:17
- 110二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 13:58:31
- 111二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:23:29
- 112二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:28:35
そもそもが人材不足の中必死で回してる自転車操業だから、どっかで転ぶ可能性は高かったとは思う
ただ、政争に巻き込まれなかったら転びはしても本編ほど酷くはならずに残った奴らでまた出直すか、くらいで落ち着きそう - 113二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:30:12
- 114二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:49:54
結局出自が低すぎて選択肢が無いって事に尽きるんだよな
技術も教育も無いから傭兵団しかできる事が無く、人材がいないから職務の転換も進まず
資産が無いから堅実策を取れる余裕もなく、コネも無いからマクギリスに頼るしか方法が無い
リスクマネジメントしようにも、マネジメント用の選択肢を作る所から始めなきゃいけなかったのが鉄華団
よく言われる火星の王も、そこに全賭けしたというより
他に選べる枠が無かったから結果的に全賭けになったって感じだし - 115二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:55:44
ホワイトドールが洗濯してたんだからバルバトスが野良仕事しててもいいよね
- 116二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:56:13
最近のスレだとテイワズ入り批判するコメとかもたまに見るけどどうなんだろうね
入らないとブルワーズ戦とか洒落にならないと思うんだけど
タービンズの縁だけじゃ整備とかさせて貰えないだろうし、バルバトスのチューンナップはマクマードが三日月気に入ったからだし… - 117二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 14:56:55
ここのラディーチェとチャドってどんな会話してたっけ
- 118二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:00:46
テイワズと繋がったことで戦力ほぼ不在の鉄華団本部が手を出される不安がなくなったっていう話もあったはず
- 119二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:04:09
まぁ個人で完結する必要も無いんで、そういうのは出来る人にやってもらって自分は支持待ち肉体労働に専念ってのもアリなんだけどね
- 120二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:08:16
地球支部開設が鉄華団という組織の状態を考えると勇み足を越えた勇み足なのはまぁそうなんだよな
とはいえこれないと採掘場貰うまで収入源が海賊退治と、貿易状況が不明瞭な農場くらいというのが
農場も鉄華団単独じゃなくて桜農園との共同管理な以上収益はある程度分けられてる訳で - 121二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:09:29
- 122二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:26:58
- 123二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:42:06
獅電売り込みとかも関わってることを考えるとほぼ強制みたいなもんじゃねぇかな…
「断っても良いぞ(圧)」的な
他に回すのはタービンズならギリじゃねぇの
他のはアーヴラウからしたら馬の骨も良いとこなわけで
そもそも鉄華団指名なわけだし
- 124二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 15:43:22
- 125二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 16:28:58
- 126二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 17:14:23
火星の王ってより火星の守護者か番犬が正しいと思う
- 127二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:07:55
その辺はおやっさんにも指摘されてたね
- 128二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:24:08
これありえなくもないから困る
三日月のヒロインとしてアトラとクーデリアは徹底的に同列として扱われてたから
暁は三日月死亡が条件でバーター的に生まれたアトラとクーデリアの子供っていう感じなんで、仮に三日月生存ルートだったら暁は存在しないかクーデリアも産む可能性が強くなる
- 129二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 03:34:04
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 13:27:47
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 16:44:24
- 132二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 16:49:15
- 133二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 16:56:13
人員の増員の要請なり、配属変更希望なり色々出来ただろうに子供見下していきなり裏切って組織に損害を与えたからなぁ
- 134二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 17:05:02
アレホントに一度記事を1から作り直した方がいいレベルだもんな。内容も擁護派が無理やり事実を捻じ曲げて書いた様な記事だし。未だ殆ど改善されてないけど
- 135二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 03:00:11
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 08:38:05
それこそ他スレのクロスみたいに(コンパスとかドーラ一家とか)ギャラホその他が手出しを躊躇う伝手や権力ないし武力を持ってて清濁併せ呑む度量があって、それでいて本質は割と善寄りな大人や組織がオルガも含めて皆を面倒見て教育するとかかな?
- 137二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:26:47
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 02:50:21
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 10:49:18
そもそもあのハシュマルのビームで焼き払われた農業プラントの作物が地球のアーブラウに向けたものなのか火星のアーブラウ領の植民地に向けたものなのかも分からないという
- 140二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:01:28
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:05:07