三浦追儺とかいう謎の漫画原作者

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:36:53

    亜人の一巻だけクレジットされてて
    天空侵犯の原作

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:44:26

    中盤以降のミリタリー路線や圭くんサイコキャラ化には間違いなく影響してそう。つーかあのまま進んでたら喰種の二番煎じになってたし、結果的に外れて大成功だったんじゃないかね

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:46:28

    >>2

    最初と最後は同意するけど喰種の二番煎じは違くね?

    被ってる要素ないだろ

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:50:35

    >>3

    連載当時はいろいろ言われてたよ

    現代が舞台で社会に紛れる怪人への差別と迫害みたいな話は使い古されたネタだけど、グールと時期が被ったせいでパクリだのどっちが先だので騒がれてた。

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:52:21

    個人的には外れてからの方が面白くなっていったように感じる
    というか、桜井画門先生の話作りが天才過ぎた

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:53:08

    >>4

    というかあの時期こういう雰囲気の漫画めちゃくちゃあったよな

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:54:17

    桜井先生なんで作画屋やってるのかわからなくなるレベルで話作り上手いよな
    もともと成人誌でも単行本出る程度には売れてたけど一般でここまですごいの書くとは思わなかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています