- 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:48:15
- 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:55:27
なんやかんやで15話のやりとりでもナグサや他の部員に対する気遣いは見て取れたから希望は持ちたい…
人が人に対して抱く感情とかって一つだけとは限らないはず、ナグサの事を鬱陶しく思っていたとしてもそれだけでは無かったんじゃないか…?
でもこういうのもアヤメに対する押し付けになってしまうのかな… - 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:56:50
和解はするけど離れ離れになりそうな気がする……
- 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:58:57
距離を置くっていうのも一つの付き合い方の形ではあるわね…
- 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:59:00
まあメタなこといえば各学校のグループの人数はだいたい4人で1セットみたいなところがあり
百花繚乱:ナグサ、ユカリ、レンゲ、キキョウ
花鳥風月部:コクリコ、シュロ、アザミ、アヤメ
で釣り合いが取れてるから、実装するとしても花鳥風月部名義になるんじゃないかって気が… - 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:01:31
仮に和解したとして百花繚乱に戻るとも思えん
- 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:03:09
- 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:06:27
そういうのを言葉にできたり折り合いをつけたりするのにはどうしても時間がかかったり大きなきっかけが必要だったりするから、寄り添おうとするよりはまず思いっきり受け止めてぶつかった方がいいとは思う
- 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:09:21
これお互いがお互いの事を羨んでたってことでいいんかな
お互いコミュ障すぎてすれ違いすぎてる - 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:10:34
- 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:24:13
アヤメはもっと他人を頼るべきだった
ナグサはもっと自分に自信を持つべきだった - 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:27:16
- 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:28:46
- 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:29:37
憧れの人にはずっとすごい人でいて欲しいというのはまあ分からんでもない気持ちではある
- 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:46:46
というか和解したとしても闇落ち状態から戻ることはないだろうな
あれ闇落ちというか自分に素直になっただけの本来あるべき姿だし - 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:49:12
闇堕ちというかペルソナ4のシャドウというな
- 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:56:23
素直に嫉妬心と羨望感を曝け出してガチ喧嘩をもっと前に出来てたら何の問題もなく裏表のない尊敬をお互いに懐く親友になれたかも
いまからでも間に合うのかな - 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:56:26
めっちゃしっくり来たわ
- 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 00:07:30
- 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:34:04
- 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:34:50
今もあんな姿になっておいて「嫌いだった」と言いながら「みんなを見守る目を貰う」のが目的らしくてこれ闇堕ち…闇堕ちっていうのか…?なんだろうアヤメ自身の自我を放棄して今度こそ理想の委員長になるのが最終目標なのかとか変なこと考え出してる