リアリティのためにアイテムに重量を設定してやねえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:56:29

    総合重量ごとに移動速度にデバフをかけるのもええけど
    所持金にも重量を設定するのもうまいで!

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:57:26

    フルダイブ式VRなら許せたかもしれないね

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:57:35

    modでその要素を削除してやねえ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:57:55

    だから魔法要素があるんだろっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:58:15

    もしかしてグリードアイランドってクソ ゲーなんじゃないスか?
    忌憚の無い意見って奴っス

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:59:26

    ウィッチャー3はそれが糞だったのんな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:59:51

    だからさあ金塊がいくらでも拾えるんだよ
    だからさあ沈むから全部捨てないといけないんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:00:20

    走るのにスタミナを導入してやねぇ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:00:20

    クリアまで一時間もかからないタイプのパズルゲームに近いアクションやRPGで
    重さのデメリットに応じた効果や重い代わりに序盤や安く手に入るみたいな方向なら有効かもしれないね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:00:57

    武器を一定回数使ったら壊れるようにしてやねぇ‥

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:01:13

    恐竜に持たせてやねぇ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:02:47

    もっとリアリティを持たせるために規定重量以上のアイテムを所持して移動し続けると筋力と許容重量のパラメータがアップするようにしてやねぇ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:03:42

    もしかして先行者に絶対勝てなくなるんじゃないっスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:04:32

    ひょっとしてR国編のキー坊のパンツには重量が設定されてたんじゃないスか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:06:49

    >>12

    ケンシ…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:06:57

    >>12

    kenshi!

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:08:35

    fallout4を真面目にそれでやったけどmodで消す派が多数派なんスかね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:08:38

    空腹度を設定してねぇ 食料を腐るようにしてねぇ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:09:59

    あ、夜9時になったからお店を閉めるでやんす…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:10:02

    重量制限のせいで一度の探索で持ち込めるアイテム・持ち帰れるアイテムに制約があるタイプのゲームはいいんだよ
    問題は…数回冒険するごとに一回荷物降ろせば帳尻が会うから単に操作の手間が増えるだけの作品だ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:11:20

    でもオレ本当は探索して重量パンパンで拠点に戻るまでの時間結構好きだったんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:23:45

    あっ核は重すぎて序盤じゃ運べないから…
    縄でデスルーラして自宅に持ち込むでやんス

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:25:37

    >>7

    いいや

    全て持ち帰ってこそ"運び屋"ということになっている

スレッドは5/23 13:25頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。