- 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:56:48
- 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:57:20
ないやろ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:58:28
- 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:59:09
中学生辺りが憧れる境遇やね
- 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:59:43
6、7年ぐらい前に見た
- 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:59:56
人理のなんちゃら
- 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:00:00
わからん
ぐだの認識によって人理定礎が上がってることを見るにぐだがカルデアの代表なのは間違いないが…そんなバッドエンドになるかなあ? - 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:00:03
そうしない為にもカルデアスタッフ一同が主人公の記録を消したんだが
- 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:00:26
刑だから憧れとか持ち上げじゃないって言い訳は出来たわけか
- 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:01:16
- 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:01:26
別に絶対無いとは言わないけどこれ言ってるのはなってほしい人でしょ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:02:23
まあそうはさせんさ
ぐだを家に帰してやる為の戦いでもあるからさ - 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:02:24
マシュが英霊化しかけてたのはデミサーヴァントとして戦いすぎて憑依先の英霊に引っ張られてからだし、あくまでマスターとして戦ってるだけの主人公に今のところ英霊化フラグはない
あったとしてもFGOにゲスト出演してる歴代マスター達よろしく擬似鯖のガワになるくらいじゃね - 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:02:28
- 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:06:15
そもそもマシュはループ英霊現象化が解決してこれからさき『英雄』認定されるかどうかは人生が終わった後の話ってゲーム内マテに書いてるからな…
- 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:06:35
マシュに与えられた「ルーラー資格の剥奪」って罰はマシュが盾を使えなくなることを恐れ無垢であろうとし続けて成長しなかったら罰として致命的だったわけだしぐだに与えられる罰もぐだが異聞帯を滅ぼした罪と向き合ってなかったら罰として致命的になるけど向き合ってたら問題ないものになるんじゃないかなーとか思ってる
なんとなくの想像だけど