- 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:59:22
- 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:01:27
さすがに子どもには変装できないみたいよ
元太に一度変装したことあるけど上半身だけで下半身は元の体型のままだった - 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:03:31
SDBのrecipe+だと普段から体型維持に気を配ってる模様
女の子に変装する時もあるからムダ毛の処理とかもきっちりやってそうではある - 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:04:29
女装する時けっこうドレスとか着てるもんな……
わりと頑張ってたんだな…… - 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:06:13
次郎吉とか身長差でかいのにどうやって誤魔化したんだろうな
- 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:07:19
園子の時も膝曲げてたんだろうか
- 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:08:01
- 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:09:28
変装する時にも体型維持が必要なのは当然だけどあんまり体重が重いとハンググライダーで飛べなくなる可能性あるからなあ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:09:51
アズキッドもよく見るとキッドの方が少し内股なんだよね
扉絵とかわかりやすい - 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:12:49
和葉や博士に変装した時は背が低いから膝を曲げてたみたいだね
キッドの身長は174cmだからあの二人は150cm代なんだろうか - 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:15:53
変装するにあたって同じデザインかつ同じサイズの服を用意しないといけないもんな…
ちなみにSDB100+で変装用の女性服を買いに行く時は女装して行くのかって質問に先生はおー…確かに…って回答していた - 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:18:24
博士みたいなのは全身難しいだろうな
- 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:20:00
元太に一回変装したけどさすがに子どもに変装するのはキツそう
ベルモットでもたぶん子どもに変装するのは至難の業というか無理だと思う
子どもと大人じゃ体格が違いすぎる - 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:22:23
映画の話だけどアイリッシュを松本管理官にベルモットが変装させたのは流石に体格が違いすぎて無理があると思ったのかもしれない
- 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:27:35
- 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:55:49
体型は物理的に制限もあるけど声に関しては出せない音程とか無さそう
- 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:32:27
流石に方言がつくとバレやすくなる
- 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 06:22:56
ルパンみたいに関節レベルで操作出来るならもう見破る隙無さそう
- 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 06:36:21
男性と女性で体格や骨格が違うのによく女性に変装出来るなと思った
キッドって実は男性にしてはかなり華奢な体格なのかな、そうじゃないと女性に変装出来ないだろうし - 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 06:40:11
- 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 06:46:27
華奢っていうかまだ高校生だからね
- 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:25:27
ルパンがやったような動物(ルパンだと自身に近い大きさの犬や虎)への変装はできるんだろうか?
- 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:29:08
実際劇中でも体格の問題はコナンが言ってたしな
- 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:18:13
次郎吉は和装のほうが変装しやすいとかあるかもな
袴だし - 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:20:34
京極さんは指の長さで見破ってたけど、足曲げてるとなると指の長さ以前に姿勢がだいぶおかしいのでは…?
- 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:42:57
顔は新一クリソツだけど、何もしてないのと比べてつるつるピカピカしてるのかと思うと健気な努力だなあ