ポケポケって他のタイプ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:03:22

    今後、追加される予定あるかな?

    推しポケの鳥達を飛行タイプで使いたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:05:09

    紙のポケカと同じだから無いでしょ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:05:47

    ポケカにないタイプは来ないでしょ
    来るとしてもフェアリータイプ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:11:33

    元々飛行は無色に統合されてるやん

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:11:41

    >>3

    その辺がし易そうなイメージだけど、本家自体に無いタイプもいるんだ...初めて知った

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:17:07

    ポケカにおけるタイプ統合は以下の通り
    水、氷→「水」
    炎→「炎」
    草、虫→「草」
    電気→「雷」
    エスパー、フェアリー、ゴースト→「超」
    岩、地面、格闘→「闘」
    ドラゴン→「ドラゴン」
    鋼→「鋼」
    悪、毒→「悪」
    ノーマル、飛行→「無色」

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:17:30

    そもそもにポケカは本編ゲーム同様18タイプある訳じゃないぞ
    ポケポケと同様の数しかない
    フェアリーは一時あったが廃止されたしデュアルタイプもちょっとしか出さなかったし

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:18:24

    えっフェアリー廃止されたんか

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:21:45

    毒タイプとかいう安定感のまるでない奴ら
    なんでこんなにブレブレなんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:22:50

    >>9

    フェアリーが廃止されて超になるからどくタイプは悪に追いやられたんやで

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:26:14

    >>9

    草のままだと草枠が草と虫と毒になって数があまりにも多すぎるのでバランス調整のために超に追いやられたのが定説

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:27:23

    >>8

    剣盾からなくなってるよその結果フェアリー追加前のドラゴンの弱点はドラゴンすらなくなって今は弱点が無い

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:27:44

    ポケカやってると草弱点の水を見かけない(もしかしていない?)せいで脳がバグりそうになる

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:29:33

    >>13

    草弱点の水も剣盾にはいってから無くなってますね…

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:29:45

    >>10

    >>11

    なるほどなあ…

    毒を草に振り分けた当時は悪が不在で草や虫との複合がそこそこいたから何となくそうなってたんだろうね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:31:08

    「ポケカのリザードンの弱点は草です」とか言っても多分やってないヤツは理解できない

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:33:45

    >>16

    一瞬?ってなったけど黒い奴か

    理解

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:54:33

    でもポケカで飛行タイプって半分あるようなもんだよな
    剣盾以降他のタイプは複合や特性関係なくポケカでのタイプ相性に徹底的に当てはめられるようになったけど、飛行だけは例外的にタイプ関係なく雷弱点をもらえたりする(そして雷弱点のサンダーが生まれる)

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 06:54:41

    >>16

    それは別にカード化によるタイプ数の調整でなってるわけじゃなくて悪テラスタルなだけだから本編ゲームと一緒じゃん

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:04:29

    タイプを増やしたらデッキを組みにくくなるから増やさないでほしい。

スレッドは5/23 17:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。