- 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:03:25
- 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:04:56
- 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:05:37
えっ こんなインフレしたんですか
- 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:05:39
あぁ、しかも草マントで90にできるのもキレてるぜ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:06:12
- 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:07:03
急げ乗り遅れるな デス・ラッシュだ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:07:18
しかも意外とエリカと草マントで序盤元気マンだったりもする…!
- 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:08:22
待てよ
最近流行りのジュナイパーデッキに組み込めるフェローチェも切れてるぜ - 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:08:56
むしろカモネギは無色エネであの性能なんだよね怖くない?
- 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:09:02
軽くて使いやすい草のたねポケモンが増えてきた 俺も嬉しいぜ!
旧ダダリンが候補に上がるくらいには未進化草ポケは人材不足だったんだよね - 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:12:15
- 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:16:07
- 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:17:46
- 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:22:37
- 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:27:24
ジュナイパーと相性良さそうっスね忌無意
- 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 00:02:27
しかし…ほぼ確実にウルトラ・ビースト特攻のシルヴァディが出るのです……
- 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:35:20
どうせならそれぞれ1エネ30か2エネ50と3エネ140が良かったよねパパ
- 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:56:55
フェローチェは1進化のミミロップと同レベルの技がたねで使えるんだよね 強くない?
- 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:58:17
カミツルギ本人は恩恵受けられなくても初っ端からカミツルギ出してカミツルギごと荼毘に付したエネルギーを墓から蘇らせて後続に繋ぐ運用出来ますよね
- 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:02:22
今回もアルセウスの時みたいに専用デッキ組みたいって人以外は低レアの汎用カードだけ確保してあんまり引かなくてもいい感じスかね
それだと助かるんだよね - 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:05:58
待てよ テッカグヤの特性で逃げ1のカミツルギを出して逃げるでマッシブーンに交代すればベンチキャンセルで踏み倒せるんだぜ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:09:54
後1エネカミツ
後2マッシブエネ
先3カミツルギきぜつ、マッシブーン場に
後3おばさん、マッシブーンパンチ
あとはテッカグヤでうまいこと回す
こんな感じの動きになるんスかね?カミツルギは環境HP次第でフェローチェになるのん - 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:11:47
- 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:11:55
イマーシブが誰なのか気になルと申します
- 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:17:24
一回エネ破壊成功したらマウント取られるからかなりウザいと考えられる
盤面のアクジキングは2エネで適当に暴れさせて、後ろに1エネ貼ったアクジキング待機させとけばルザミーネで即大技使えるのん
悪にはダークライが居るからグダらせればだんだん有利になるしな(ヌッ
- 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:18:40
毎ターンロケット団できるのはシンプルにウザ強いと思われる
ギラダク相手だとかなりやれそうな印象なのん
低エネで動けるフェローチェカミツルギやルザミーネで弱点140ぶちかましてくるマッシブーンには弱いんじゃないスか?
- 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:21:30
- 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:24:36
- 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:25:18
- 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:25:49
ちなみにベトベターは通常版でアローラベトベターもプロモで使えるらしいよ
- 31二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:28:44
- 32二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:31:47
- 33二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:33:31
ミスター鬼龍 せっかく今弾で2進化環境にしたんだしネクロズマ受肉verのソルガレオルナアーラをウルビで刷り直してくれませんかね
- 34二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:39:32
スレ画のアグロが流行ったらガオガエンが増えてくるんスかね?
- 35二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:45:13
飴の話題一色だった時よりワクワクしてるのん
- 36二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:51:53
- 37二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:54:15
- 38二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:58:17
- 39二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:58:43
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:01:29
- 41二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:03:24
- 42二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:03:33
今ではもう使われてないからマイペンライ!
- 43二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:18:41
ポケポケにおける草・・・聞いてます
水の次に寵愛を受けているタイプだと - 44二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:19:38
- 45二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:23:27
UBの闘タイプになれる奴みんな他のタイプだけどどないする? まあジャラランガでええやろ
- 46二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:23:46
- 47二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:25:29
- 48二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:24:00
- 49二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:08:02
明確に性能インフレに見えるのはカプコケコくらいなんスよね
だってサンダーやピカexより明らかに使いやすいでしょう? - 50二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:09:46
60はですねぇ…マスカーニャの圏内なんですよ