プラモを売るためだけにMSになった機体

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:05:38

    変形なしの方が売れる気がする…

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:06:29

    プラモ化できるのかなぁこいつ…
    出てくれたらめちゃくちゃ欲しいけども

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:06:49

    でも差し替え無しで完全変形キットが出たら欲しくない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:06:53

    サンボルファンサービス兼ねてるかもしれないし…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:06:57

    プラモで再現できるのかこれ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:07:01

    むしろプラモにならないから変形ギミック追加された気もする

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:07:05

    そもそも変形再現出来る…?サイコガンダムの装甲パージもだけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:07:17

    こいつやサイコもだけどプラモ出す気がないからそこのギミックだと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:07:23

    差し替えで再現するならいけそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:07:25

    ぶっちゃけランナーで1から使った方が楽だよな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:08:45

    こんな一回脱ぎ捨てて後ろに纏めるみたいな変形プラモ化無理だろと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:09:27

    >>10

    ランナーそのものが機体のパーツになるからプラごみが大幅に減る、みたいなプロジェクトの試作品とか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:09:29

    ぶっちゃけモビルアーマー形態しか無くても売れてたと思うぞ。

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:09:53

    本体がめっちゃ細いし折れそうで怖い

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:10:40

    でも変形なしでいいからブラウブロの新作キットは欲しいかもしれん

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:10:43

    でもこんなナリでめちゃくちゃ可動する棒人間キットあったら俺は欲しいよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:11:03

    差し替えでもいいからめちゃくちゃ欲しい
    このいかにも宇宙船みたいな見た目から人型に変わるのが癖になったのよね…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:12:27

    他スレで出た「ここから外装が付いていくのでは(いわば骨格の状態)」って話にはほーんとなった
    昔の合体ロボみたいになったら手に入れざるを得ない

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:13:13

    昔だったら最低でもSDでの発売はあっただろうな

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:15:07

    >>14

    細い細い言うが、腕がジークアクスの胴体ぐらいはあるぞ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:18:33

    これを作ったとしてケーブルがフラフラしそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:22:25

    30mでもΞより大きいか……まぁネオングがキット化されたり再販されたGP03が馬鹿売れしたりする世界だからな

    無くはないかも

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:23:35

    仮に出てもプレバンじゃないか
    正史の半分とはいえ流石にでかいし

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:25:28

    てかなんで戦艦やらMAは新作キット出さないんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:27:04

    >>24

    売れないしデカくて売り場面積を圧迫するから

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:27:25

    でかいからの一手に尽きる

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:27:48

    プラモ化全く考えてないseedズゴックも行けたし余裕でしょう

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:28:38

    ヤマトのキットとか見ても、サイズはかなり抑えめになりそうだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:54:31

    >>24

    MAの定義にもよるが、サイコMK-2やデストロイガンダムは直近でキット化されてるぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:56:14

    >>3

    いかに早く変形させられるかのRTAが行われるのか

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:57:35

    そもそもブラウ・ブロの方ですら旧キットしか出てないしMA形態のみでもリメイクすれば普通に売れると思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:04:56

    キケロガの〝ケロ〟の部分

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:27:14

    >プラモを売るためだけにMSになった

    それは巨大モビルアーマーからわざわざ設定変更したのにプラモでなかったゲーマルクの事を

スレッドは5/23 18:27頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。