かっこいい奴らとつるむと、かっこよくなれるよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:06:30

    中高で陰キャグループだったけど、「眉毛を整える」という概念すら無かった
    大学でイケてるサークルに入ってから友達に色々教えてもらって色々オシャレを知った
    モテない学生はまずはカッコいい奴らとつるむようにしろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:07:17

    消されたスレ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:07:42

    陰キャ的にはそのハードルが一番高い

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:08:09

    眉毛スレ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:08:19

    じゃあ一緒に中居のチンチンしゃぶりに行こう

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:08:51

    ファッションも皆同じような服装でそれが標準だったから改善しようという気持ちすら無かった

    髪型は多少きにしてたけど「前髪が眉にかからない程度で、横は耳にかからないくらいにしてください」と注文してて、今にして思うと見事なチーズカットだった

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:09:08

    >>2

    いや、記憶にない

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:09:41

    >>7

    そうか…やはり君も記憶を消されているのか

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:09:43

    >>3

    俺は大学だからこそ出来た事なんかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:11:35

    腕や脚の毛を剃るとか、顔剃りとかも、全く自分の中には存在しない知識だった

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:11:36

    >>9

    そりゃそうやろ

    それまでのコミュニティが一旦リセットされることが多いから入ることができてそこで学べたんやから

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:12:40

    中学で出遅れたらきついよなあ
    中三までダサいままだから、高1でかっこいいグループに入りたくてもモサいから入りにくい

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:13:28

    ワイは自分で調べて自分でオシャレしてるで😁

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:14:07

    大学デビューってまじで分かりやすくて笑うよね
    あ、その顔面でうち口説こうとしてんの?ってなる

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:14:32

    素直に聞ける1も、嫌がらずに教えてくれるお友達も偉い

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:14:40

    陰キャグループの時はまじでゲーム、アニメ、漫画の話はしてもオシャレの話は皆無だった

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:15:28

    >>14

    同じデビュー組の女子を狙えばええやん

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:18:46

    とりあえずこういうのも参考にしてけばいいんじゃね?





  • 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:20:19

    >>18

    陰キャグループにいる時は、こういう動画を探そうという気すら起きなかったからなあ

    マジで関わる人間は重要だと今思ってる

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:22:25

    スレ主の人間性は学ばずに人から学ぼうとする姿勢は見習いたい

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:22:47

    カッコイイ奴らがなんでカッコイイ奴らとばかりつるむのか分かった気がするわ
    最初からカッコイイわけじゃなくて、徐々にかっこよくなってるンだわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:24:16

    整髪料ペタペタ
    親「何色気づいとるん?全然に合ってないよ。余計な事しなくていいからクスクス」
    お前ら「もう髪型整えるの辞める...」

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:24:21

    >>17

    まじでそれ

    おんなじ顔面レベルと付き合えばいいのに奢るなって感じ

    オシャレしただけのただのブスなの気づいてないのかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:25:39

    男子の顔のオシャレは微調整って感じだけど、女子はメイクがあるから大幅に変わるぞ
    骨格レベルのブスじゃなきゃ大抵の者はそれなりに可愛くなる

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:29:11

    親兄弟がオシャレに明るい家庭なら自然とオシャレ出来るようになりそう
    つまりギャルママ最強

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:30:43

    >>24

    化粧は修練が必要だからデビューまでにある程度使いこなさなきゃいけないのがネック

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:33:21

    陰キャ女子だったけど眉毛は整えてたしもちろん体毛も剃ってた
    やっぱ女子だからなんかね?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:33:39

    自分は大学デビューしたくて美容院に行って美容師さんに「眉毛整えますか?」と聞かれて初めて眉毛は整えるものなのだと知った

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:35:04

    今にして思えばカッコイイ奴らは体育終わった後に制汗スプレー使ってたな
    俺はタオルで拭くだけだった

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:35:44

    >>27

    体毛は小学校高学年から、眉毛は中学だったなぁ

    女子コミュニティの中で体毛処理怠ってる人はひそひそされてたから自然と覚えた感じだわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:35:52

    >>27

    男で例えると定期的にチンカス取るようなものかと

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:37:15

    とある漫画で、女主人公が修学旅行の風呂で「皆パイパン!?まともに毛を処理してないのは私だけ!?」と驚く描写があったのを思い出したw

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:38:43

    女子は一軍グループはしてもいいけど、三軍グループはしてはいけないオシャレとかがありそうなイメージ
    実際に名言されてるわけではないけど暗黙の了解的な雰囲気で

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:43:54

    高3の時からイケてるグループに入らせてもらう事になったけど明らかに女子と関わる頻度が増えたな
    自分自身の魅力だけじゃなくて、どこに所属してるかって超重要だと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:20:52

    朱交われば赤くなるっていうしな

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 02:49:01

    他人と関わるって大事だよね
    自分一人の発想なんてたかが知れてるし

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:42:51

    恋敵がいる場合はどうするか?の問いに、かっこいい奴らが「自分が〇〇が好きだという事を敢えて言い触らして、他の奴が告白できない雰囲気を作り出す」と言ってて、自分には全く無い発想で驚いた事がある

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:59:40

    >>37

    女子にはありがちなやつだな

    牽制するよねみんな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています