ええか日本の学生がTRPGに優秀なのは世界でも定評のあるところじゃ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:15:31

    例のキャラやって奴らのド肝抜いたれ

    オッス田沢一号生
    元軍人のマーシャルアーツ99は最も得意とするキャラであります

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:16:33

    あれっ 目星は?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:19:02

    お客さんこの卓は推理サスペンスなんだよ
    そんなに戦闘したいならD&Dを紹介しますよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:19:47

    あれっマーシャルアーツ以外の技能は?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:20:02

    確かにマーシャルアーツが99もあったら大抵の事でゴネられそうでリラックスできますね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:20:40

    >>3

    待てよ

    極振りは論外としても戦闘技能は鍵開けの代用になることもあるから戦闘しかできない人には意外となりにくいんだぜ

    問題は…極振りしてそれ以外の技能を持ってきてない場合だ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:21:57

    は…話が違うであります
    自分が見た動画ではマーシャルアーツは全環境に対応した最強技能だと見たであります

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:22:09

    バカタレがてめえはバトル漫画の登場人物かーっ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:23:33

    >>6

    ◇この目星も聞き耳も図書館も推奨技能も持ってないPCは…?

    ってレベルにならない限りは変な技能の取り方してても割かし行けるよねパパ

    まっそのレベルとか変な技能の取り方があまりにも変過ぎてどうやっても応用効かなそうな場合はバランスはとれないんだけどね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:24:05

    マーシャルアーツ 99!
    頭突き 99!
    跳躍 99!

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:24:52

    >>10

    跳躍…糞

    まじで使える場面限られる上に必要となる状況が来たら大体死んどるんや

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:25:31

    GM(じゃあセッションのバランス取るためにどっかで直葬級とぶつけて殺してやるよっ ゴアッ)

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:25:56

    フフフここはリプレイ風卓だったのか
    こんなもんだろうぜ奴らの頭なんてな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:26:22

    >>10

    せめてキックとれやクソボケがーっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:26:31

    >>12

    GM…?KPと言うてくれや

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:27:52

    >>11

    落下ダメージ軽減ダイスに成功しないとほぼほぼ即死する高さから落ちるとかそんなんアリ?

    既定イベントでそれやるとかシナリオのキーパリング破綻しとるヤンケシばかり

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:30:55

    >>16

    規定イベで落下イベ組みこむんでる場合は だから緩和措置があるんだろっするパターンか跳躍無くても問題無い高さが大半な印象なんだよね

    落下イベ…糞

    リアルに考えたらそうなるけど調整が難しすぎるんや

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:31:09

    >>16

    ◇このしばかりは…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:32:13

    鬼ヒゲお前のキーパリングの甘さは常連型の間でも問題になっている
    そんなので7時間超えの長尺卓のGMが務まるのか…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:33:21

    >>19

    待て

    面白いセッションが現れた

    70時間越えのシナリオだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:33:54

    おお…田沢のキャラが卓を崩壊させている

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:34:35

    スターバックさん
    TRPGやった事ないけど本当に推理サスペンスの卓にマーシャルアーツ99みたいなパターンあるの?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:35:52

    こ、これは奇怪な…!
    な、なんで重機械操作99の指先の器用さでも開かない鍵が…!

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:36:29

    俺なんてとりあえず初手中央の部屋から見て東西南北に部屋がある計5部屋のクローズド・サークルに持ち物なしで拉致する芸を見せてやるよ
    シティ・シナリオははっきり言って運営がめちゃくちゃ難しい

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:37:31

    面白いロールプレイと痛々しいゴネは紙一重というがそれは只のゴネなんだ
    そんなのが通るわけないだろう

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:40:47

    >>23

    If you want to open it, use the lock picker!

    開けたきゃ鍵開けを使え!

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:44:41

    >>23

    さすがにそれやられるくらいならキックとかされた方が素直に受け入れられるんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:46:49

    >>6

    そうやって一つの技能を色んな使い方するのもTRPGの醍醐味の一つだよねパパ

    まあ取得技能があまりにもシナリオとかけ離れられすぎてそれでカバーできなくなったら邪魔ゴミするしかないんやけどなブへへへへ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:49:32

    俺なんて料理で全部解決する芸を見せてやるよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:54:11

    >>29

    (怪しいNPCを料理技能で毒殺しようとしとるけど)どないする?

    まあ(実際敵やしこのPC逮捕ENDにすれば)ええやろ


    (包丁捌きの応用で拘束のロープ切断にかかる時間短縮したいとかほざきよったけど)どないする?

    まあ(あくまで本来の所要時間から短縮するだけやしこれくらいは)ええやろ


    それ(戦闘技能化)はダメだろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 00:01:34

    >>30

    どうでもいいところなら遊び心で済ませられるけど調子乗ってライン越えられると困るんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 06:25:18

    >>27

    俺と同じ意見だな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 06:29:11

    >>22

    参加プレイヤー人数が多い時はなくはないのん

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 06:30:56

    >>13

    このいように濃い視聴者たちは…?

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 06:44:31

    >>23

    思い上がるなよチンカス

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:17:12

    だから90以上振りたければ事前に90以上になる納得できる理由を提示させるのが俺…!悪名高きKP尾崎健太郎よ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:28:12

    ここもまたTRPG=COCの動画キッズで満ちている

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:34:58

    >>37

    >>1がCoCでネタ振りしてるのに他の話をし始める方がおかしいですよね🍞

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:38:01

    TRPGったらサイコロ振って神話生物倒すのがTRPGだろが

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:02:05

    こぶし99で歌も歌えるしな (ヌッ)

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:17:35

    ボケーッ。コイツから情報聞き出さなきゃならんやろうが
    あのう。マーシャルアーツでビビらせて聞き出していいですか?

    なんじゃあ、この戦闘にしか振ってない技能は
    あのう。マーシャルアーツで鍵を壊して侵入していいですか?
    あのう。マーシャルアーツによって直感が研ぎ澄まされた事にしていいですか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:18:55

    >>41

    1つ目はその辺のもの破壊するとかでいけるからまあええやろ

    2つ目もまあええやろ


    3つ目はダメに決まってんだろ えーっ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:19:52

    あの…誰も目星も聞き耳も持ってないんスけど…いいんスかこれで

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:23:43

    あわわ俺はリプレイ動画は面白いと言ったけどリプレイみたいなふざけた構成とRPを持ってこいとは言ってない!

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:26:37

    PL「このキャラは図書館員という絶対だからやねぇ…図書館にある本の知識は全部使えてやねぇ…本の知識で爆弾を作ってやねぇ…」
    ワシ「それやりたいなら犬は科学にポイントを振れよ」

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:30:33

    戦闘技能に99ばっか振ってるけどどないする?
    まあ目星と聞き耳も50振ってくれてるからまあええやろ

スレッドは5/23 18:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。