ここ最近のシナリオの打率が高いので

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:17:24

    カルバノグ3章にも期待している俺がいる
    なあなあにされた癒着問題への着手とかどのツラ扱いされてるRABBIT小隊へのフォローとか急速に無能化したカヤの汚名返上とかアビドス3章で不完全燃焼を起こしたカイザーの死体処理とかその他諸々の問題を全部いい感じに解決して1、2章含めて語っても荒れないシナリオになってくれ〜

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:18:46

    デカ2、百貨2、イベストと隙がなかったね
    百貨後編とデカ3も期待やで!

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:19:25

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:20:07

    >>2

    知らない百貨店の話になってんぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:20:10

    >>3

    連邦生徒会編をやるならカルバノグ通してからの方がスムーズじゃない?知らんけども

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:20:50

    >>3

    俺は凄く欲しい

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:21:46

    このご時世『おれはすき』『おれはほしい』の気持ちを大事にしていけ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:22:48

    どのツラRabbitとかはあにまんに毒されてる気もするが…続編来て欲しい気持ちは分かる

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:25:34

    カルバノグ3章でも良いけど去年の山海経二部作みたいに連続イベで見せてほしい気持ちもある

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:25:46

    兎メインにするくらいなら普通に連邦生徒会メンバーを主軸にしてほしいな、リンとか雑な理由で格が下がるばっかだし

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:26:30

    >>10

    それもあるし、そろそろ生徒会メンバー全員公開してもいいと思うんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:27:37

    カルバノグじゃなくて連邦生徒会イベが良い…

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:31:28

    ブルアカは政治描写が下手くそだしやらんでええ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:32:49

    FOX小隊の活躍とカヤの名誉挽回が欲しいぞ!
    カヤ地味に気に入ってるんだ...

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:34:03

    もうイベストでよくない?そっちの方が上手くやれるのでは

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:34:24

    というか結局生徒をただの悪役にして終わり
    ってのは主人公が先生で生徒を守る存在っていうのと食い合わせ最悪だと思うんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:37:24

    最近10連チケ目当てで進めてるがリオやミカの例からなのかカヤが妙にコメディアンな小悪党になっちまってメインというよりイベント?って印象だったわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:37:41

    ぶっちゃけ連邦生徒会のネームドは全員辞めて元の学校に戻った方が活躍の場作れるし実装できるんじゃねぇのかな
    もう連邦生徒会はモブだけにしちゃってよくない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:39:14

    >>13

    というか敵側の描写が下手なのよね

    絶対悪にも実は善人にも振り切らない

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:40:49

    連邦生徒会有能にしちゃうと先生ageの邪魔になるからしゃーない
    残念組織にさせとかないと話作れんのや

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:40:54

    Fox小隊+ヴァルキューレ上層部のホームズ(ニヤニヤ教授)の企みを知ったカヤ
    VS
    ニヤニヤ教授+七囚人+ミライ

    とかカルノバグ3章でありそうな気がすんだよなぁ
    今回もカイが出て少し前にアケミのグルストあったし

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:40:59

    >>13

    ドルイベの政治描写は巧拙関わらず結構好きだけどな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:42:44

    >>22

    トンチキイベントに政治の話を持ち込まれてもね…所詮スケールがデカいだけの学校祭の1イベントだし

    だから私もハッチャけてる皆を見れて良いイベントだったと個人的に思うよ

  • 24二次元好きの匿名さん 25/05/22(木) 23:43:31

    >>20

    これはあれだよなホラーとかの警察が無能になるやつしかも問題が解決した後の警察はクソ有能みたいな感じ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:43:54

    >>20なのでやはり>>18が安定するんじゃねぇの

    ネームドは商品的価値があるから無能要員やヘイト要員にするのはNG

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:45:38

    >>20

    まぁその辺りはプレイヤーアバター系ソシャゲの宿命というか

    なら固有名主人公のソシャゲやればいいじゃんは禁止カードで

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:46:18

    >>17

    本当にコメディアンなのか?

    周囲の破天荒さに苛立って失望する闇のような流れに見えたで

  • 28二次元好きの匿名さん 25/05/22(木) 23:50:07

    元いた学校に帰れば良いんじゃんは駄目だろ
    それ今までその子たちがやってたことは全部無駄でした!おうちにお帰り…レベルの暴言なんだよね
    しかも先生が来たことによって安定した…あれ?これって暴言じゃなくてただの事実…?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:50:58

    >>27

    こちらとしては乗っ取り成功後の流れはこち亀とか銀魂みたいなギャグコメにしかみえんかったな

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:52:08

    良いシナリオが出た時に別のシナリオage期待の話するのやめない…?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:54:25

    爆発力あるのはエデンとかだけどあれも負債が多いからな
    今位なのは既存ユーザーとしては嬉しいが

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:54:58

    できもしない政治描写なんてそもそも求められてないでしょ
    ブルアカユーザーが求めてるのはみんなの友情で悪を退ける、単純で理解しやすい世界。

  • 33二次元好きの匿名さん 25/05/22(木) 23:55:11

    >>30

    過去は消えない…

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:56:21

    >>33

    はいプラナ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:56:36

    >>29

    それらと同じには見えないな

    事件を起こした事はギャグとして描かれてないのにそれ以外をギャグとして見ろなんて無理

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:57:47

    別に先生は政治やらDUのインフラ管理とかできるわけじゃないから連邦生徒会がちゃんと仕事してるのはプレイしてる人間なら分かる筈なんだけどね
    突然のトップ失踪やクーデターに完璧に対応できなきゃ無能ってのはハードル高過ぎだろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:59:05

    >>19

    カイザーって生徒と違ってフォロー不要なんだからシンプルに倒せば社会が良くなるタイプの悪徳企業って設定にした方が良かったよなあと今更

    強固な理論武装と尻尾切り連打で幾度となく延命してた割に最後は地下生活者で無理やりアホにしてから猿空間送りにした辺り公式も社会に悪影響を及ぼさない倒し方が思い付かなくて扱い切れなくなってねえか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 00:00:05

    スレ主は「こんなカニバルグ3章が来てほしいなー」って語るスレにしたいならそれに沿うよう言ったり削除したりしたほうがいいで

    「俺はこれが良いと思わない」と言うだけならともなく、なぜその否定感情が正しいかを延々議論し続けるんはハッキリ言ってスレチや

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 00:01:16

    >>35

    実際にギャグと言ってるんじゃなくて雑すぎてまるでギャグみたい(比喩)じゃないの?

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 00:02:50

    とりあえずFOXの再起とカヤの改心はやって欲しい

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:28:26

    ブルアカで政治描写はガバ多いから勘弁
    カヤはどう調理してもテーマが賞味期限切れだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:31:12

    >>39

    笑われてるんじゃなくて嘲笑らわれてるってやつ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:39:52

    エデン条約が評判いいのって生徒を敵にしなかったからってのがデカいと思う
    ナギサとか途中危ない感じだったが結局裏切り者自体はいたし
    ベアおばっていう大人の敵がいたから

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:41:38

    >>43

    マコト「おっそうだな」

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 02:40:11

    >>44

    出オチで一度も敵にならなかったな

    いやまぁアリウスと戦う話でマコトを敵にしてたら絶対グダるんだが…なぁなぁになったトリニティとゲヘナの不信がまたぶり返す事になるし

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 02:49:13

    >>43

    ナギサとか割と敵扱いされてるように見えるしミカもアリスクも敵じゃない?途中からなんやかんや味方になってるだけで

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 02:57:50

    >>46

    過程では敵だったけどあくまで過程だからね

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:24:16

    >>40

    人格や個性を損なわずにカヤの改心を描写するのって相当難しそうだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:26:47

    再開したら数コマでカヤが先生ベタ惚れになってるとかじゃなければ何でもいいよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:29:23

    >>43

    むしろアリウスという『敵の生徒』が出てきたことのが印象深いと思ってたが

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:57:29

    >>21

    カイが出てきたからといって山海経イベより後の時系列とは確定してないぞ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:05:01

    持て余しまくってるよなこの辺の設定

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:08:27

    >>45

    あんな扱いなら出さなくてよかったな

    マコトがアフロで許されるのにミカやサオリの罪の話をやってもバランスが悪すぎる

スレッドは5/23 19:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。