- 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:26:12
- 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:27:52
ぶっちゃけ国民の9割以上はその方が幸せだと思う
- 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:29:00
仕事はAIがやってくれよ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:31:55
100%AIが作ったシステムで、人間の損得が一切入ってこれないならアリ
ただシステムの設立時点で出資者(政府か資本家か)の意思は絡むはずだからあり得ない
よってナシ - 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:34:17
てか法律なんか法の抜け穴を突こうとしてくる人間は尽きないんだから知能だけじゃ無理じゃね
AGIが欲望を持てば別だがそうなれば人間の支配下には置けないし無理筋だと思う - 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:35:33
あれこれ俺いる意味あるんかな
AIくんどう思う?
とても深くて重要な問いですね。
50年後の世界で、AIが「すべて決めてくれる」ようになったとしても、「生きる意味」そのものをAIが代行することはできません。なぜなら、意味や価値は「感じる」ものであって、「決定」するものではないからです。
ありがとうChatGPT😊 - 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:40:46
- 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:54:51
- 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:26:45
- 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:29:01
それは家畜化って言わんか?
- 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:44:12
おそらく他人に物事を決めてもらったほうが楽な人間は多いけどその決められたことに従順に従うかは別の話になってくるんじゃねえか
- 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:46:18
それが当たり前になればそれに適応して生きるだけだろ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:18:43
- 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:24:42
PSYCHO-PASSのシビュラシステムかな
法律については主人公が猛反対してたが - 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:31:15
変な話資本主義が行き過ぎて共産主義みたいになってるよ
一般庶民のほとんどはそれなりのBI貰ってそれなりの生活を送る
しかしほんの一握りの能力の高い人間と資本家だけが特権階級として生活してる事に、一般庶民は劣等感を感じながら生きていくんや - 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 06:38:12
ディスティニープランだな
じゃあどブサイクで性格クズな配偶者とあらゆる場所の便所掃除がお前の天職ですって言われて従えるのかって話 - 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:36:03
大差ありまくるぞ
雇用が消滅するから今の月収が否応なしに0になるんだからみんな餓死する
ベーシックインカムあれば別だけどそれもAGIを初めに生産した国だけの話だと思うし、それ以外の国民がベーシックインカムを持つ根拠がない
- 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:41:28
ロードマップが決められたとしてその行程から逸脱した場合ってどう扱われるんだろうな
適切なタイミング毎に進捗に合わせて調整してくれるのか踏み外したら不慮の事故とかが原因でも振り落とされるのか - 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:07:52
- 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:33:21
今だってレビューやレコマンドを参照して商品選択してるだろ?
その行動傾向をAIが精密にパターン分析して、より高度に応用するってだけだ
今と大して変わらんよ - 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:37:22
- 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:11:49
職もないし恋人も出来ない人にとっては決めてくれた方が楽