- 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:48:18
- 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:49:51
まあ7話のメインである「自分の自業自得で主人公がどん底に落ちました」の隠れ蓑にサイコガンダムどーん!を使ったのは間違いない
- 3二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:51:02
インパクトが大事ならなおさら尻切れトンボは駄目でしょ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:52:25
もういっそのこと終盤で修復されてお久しぶりですサイコガンダムMk.2と申しますとかやらんと巻き返し効かんぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:53:43
いやぁ無茶苦茶かっこよくて無茶苦茶派手だったよね
- 6二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:53:51
肩透かし機体として今後ずっと扱われるんだろうなって
- 7二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:53:53
曲のインパクトはあったから許したる
- 8二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:54:51
顔面シャッター街の在庫ガンダムめ……
- 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 00:01:01
結構好きだったからロボくそ言われてて悲しい
- 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 00:02:28
期待が大きすぎました
- 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 00:04:04
デザインについてはおもしれーラインに乗ってるとは思うが
残念ながらあのザマでは「マグロ食ってるようなヤツ」扱いは不可避なんだ - 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 00:12:04
暴れないにしてももっと善戦するべきだったんじゃないでしょうか
- 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 00:19:02
前の話でそれなりに尺使って「次の連中はヤバいですよ〜」ってしたせいで古参新参問わず期待値が跳ね上がったのがね…
あとはパイロットが安定し過ぎてたのと横のフワフワハンブラビが悪い - 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 00:27:52
非行のラインって何だ?マチュとは一切関わらなかったしコイツの活躍の微妙さと非行云々って関係なくねえ?
- 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 02:48:35
型番がサイコガンダムMK2と一緒なのもここまで言われてる原因の一つだとは思うなんでサイコガンダムの型番にしなかったのかまじで謎
- 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 02:54:26
まあドゥーはゼクノヴァ発生して不安定になったから多少はね
ゲーツお前そこ座れ - 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 02:58:30
まー実際話の都合ではあるよねえコロニー内戦闘はコロニーに穴が開いて大勢死ぬっていうのは強化人間ヒロイン並みのガンダムシリーズのお約束だった訳だし
- 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:00:52
せめてサイコガンダム(仮)くらいの扱いなら納得できたんだがな
なんでよりによってmk2名乗ったんだ - 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:01:41
- 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:03:46
- 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:05:16
完全になぞるじゃなくて二次創作するなら原作キャラと機体に最低限リスペクトした扱いしろと言いたいだけです
- 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:05:16
- 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:05:26
- 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:05:33
ガンダムにわかだけど、コロニー老朽化してるとか言うもんだから、派手にぶっ壊れるフラグだと思ったんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:06:56
- 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:07:33
- 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:07:44
めちゃくちゃ格好良かったしだからこそ尺がもうちょっと欲しかったであって
インパクトが足りてないとかじゃないな - 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:08:08
ビルごと破壊すればいいのにキシリアのいる屋上まで登ったりネタ要素で有名になってしまった
えっほえっほ言いながら一生懸命登ったのだろうか - 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:08:44
- 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:08:45
- 31二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:09:18
そもそもキシリア暗殺作戦の通り要人暗殺が任務なのにコロニー崩壊すると勝手に妄想したあげく
妄想が順当に外れただけなのに勝手に怒りだすのが頭おかしいんだけなんで…… - 32二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:10:22
- 33二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:10:27
ハンブラビもそうだけど過去作の強敵出してるんだから活躍させて欲しいし活躍させる気なくてやられ役にしかする気ないんだったら新ms出せば良くねて思う
- 34二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:10:41
サイコ出すなら壊滅レベルで暴れてほしいのはそう
多少の損害程度ならオリジナルmsでもいいし - 35二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:11:21
暗殺計画にサイコガンダムとかいうクソデカMF持ち出すアホ展開については?
- 36二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:11:28
- 37二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:12:13
流石に走行パージはなかったかなぁって
あんな珍妙なギミックつけるぐらいならもっと火力盛ればよかったのに - 38二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:13:51
何もかもがチグハグな組み合わせで逆張りしとけってコンセプトなんか?
- 39二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:14:03
マジレスすると戦争回避しつつ要人暗殺するなら正攻法はスナイパーとか移動中の襲撃だよね
よりによってコロニー内部とかいうクッソ人の目がある場所で明らかに連邦製と分かる機体で襲いかかるとかアホすぎないか?
バスクはクズだけどIQここまで低かったか? - 40二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:14:52
- 41二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:15:24
- 42二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:15:32
バスクならコロニーごと消してしまえば暗殺だな!って言うのは納得できる
そこにドゥーの理性的な立ち回りがノイズになる - 43二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:16:46
- 44二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:17:27
去年のデストロイみたいな大暴れ期待すんじゃん
暴れたのキケロガというか緑のおじさんだとは思わないじゃん・・・ - 45二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:17:36
- 46二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:17:41
キケロガにやられなければキシリア暗殺成功して軍警蹴散らして
そのままジオンの援軍が来る前に脱出とかだったんじゃないの
じゃあ別にサイコガンダムで暴れつつサイド6は崩壊させないでいいと思うけれど - 47二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:17:42
- 48二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:18:26
本編バスクならサイコに自爆装置でもつけてそうなもんだけどね。暴れさせてダメだったら最後に爆破させりゃ証拠隠滅にもなるし
- 49二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:18:46
シナリオ上の存在感が薄くて弱いだけならまだしも戦闘もカラーの手癖がありすぎて雑さを感じる
元ネタありきなのに肝心のアレンジが雑というか - 50二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:19:25
そもそもサイコガンダムでぶっ殺すのを暗殺と言えるのかという問題
普通にテロとか奇襲とかだろこれ - 51二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:20:11
- 52二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:20:17
あの至近距離まで来れたんだし、自爆装置あったらまだワンチャンあったのにねぇ
- 53二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:20:41
- 54二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:22:10
キシリアのいるコロニーにコイツ送り込んだ時点でバスクの戦略的勝利は確定だろう普通
- 55二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:23:03
- 56二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:27:13
結局キシリア殺して何がしたかったんだろうな
まあどうせもう作中にバスク出てこないだろうけど - 57二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:28:39
- 58二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:29:06
ゲーツに歴史に名を刻めって言ってんだから再度の戦争の呼び水になることだろ?
- 59二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:29:56
サイコガンダムが期待通りの戦果を上げた事なんてないだろ
- 60二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:33:17
MSサイズで送り込むなら軍警ザクとかジオン側の護衛(エグザベ君、シャリア)を突破しなきゃいけないし
最大戦力持ってくるのはおかしくないと思う
人間での暗殺とどっちが理に適ってるのかは知らん - 61二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:34:22
- 62二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:35:10
公式が発表してたわけでもないコロニー崩壊展開に期待するのはいいし
期待が外れてちょっとがっかりするのも別に分かるよ
でもそれでぐちぐちと文句言い続けたり、どうでもいい細部にまでケチつけるのマジで気色悪いよ
だってどんだけ文句言っても「勝手にしてた想像が外れた」だけでしかないじゃん
勝手な想像はするけれど、代わりに外れてもあー残念くらいで済ませるとか出来ないわけ? - 63二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:37:32
キシリアしっかり殺した後にある程度ド派手にやる事によってそのまま戦争起こしたかったんでしょ
- 64二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:41:00
- 65二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:41:14
NTと強化人間の恒例のパートに入るかと思いきやまさかの緑のおじさん無双で笑ったわ
これもう半分シャリアが主人公だろ - 66二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:42:01
- 67二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:43:19
- 68二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:43:30
ビルもぶっ壊せねぇキラキラビームは流石に擁護不可だ
- 69二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:43:52
まあこの時空だとジオン最強らしいからな
ガトーとかどこ行ったんだよ感あるけど - 70二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:44:04
新規勢としてはサイコガンダムの戦闘中ずっとファーーー……みたいな情緒になってて、普通にすげえの持ってきたなと思ってたよ
何だかんだ一対一の攻撃が中心だったGQuuuuuuXでビームもバンバン撃つし街も壊すしソドンも弾くしなサイコガンダムは前評判通りの活躍だとしか思えない
そもそもコロニーが崩壊するとか言われてたのは「ビーム喰らったらコロニーに穴が空く」とされたからで、つまるところ下馬評と違ったのはコロニーの丈夫さであってサイコガンダムの活躍ではないだろ
(2話のガンキャノンビームからしてこの世界のコロニーがビームに強いのは示唆されてたし)
何よりイズマコロニーでの日常を崩壊させて、主人公マチュを後戻りできなくさせる物語的な大役も担っているわけだしね - 71二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:45:05
つーかサイコガンダムすげえ格好良かったし
それをオールレンジ攻撃で破ってのけたシャリアやべえおもしれえって感じだったでしょ - 72二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:45:10
- 73二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:46:08
サイコガンダムが暴れても地球が壊れないように、コロニーも壊れない
地球とコロニーに大差ないよ、マチュの閉塞感は勘違いだよって話 - 74二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:46:40
- 75二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:46:48
ギャプランあたりを突っ込ませて一撃離脱とかの方がよっぽど合理的だろ
マフティー見習えよ - 76二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:48:37
- 77二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:49:41
- 78二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:57:11
- 79二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 03:57:12
サイコガンダムとかシャリア・ブルとか名前にばっかり注目して"GQ時空の"が頭についてる事を認識出来ない人が多いな
- 80二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:00:08
いくらパラレルでもサイコガンダムが暴れてあの程度の被害ってのはおかしいぞ
あのコロニー内の施設から人間に至るまでビームコーティングでもされてんのか? - 81二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:00:38
- 82二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:01:13
交戦協定は生き残れ(サバイブ)か?
- 83二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:01:27
キケロガが実験段階のテストを担ってた説シャリアもNTだからフィードバックくれそうだしな
- 84二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:02:28
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:03:43
- 86二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:07:35
- 87二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:10:26
- 88二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:14:29
そんなんあったっけ?とZZの36話を見て来たけど
ZZでサイコmk2のビームがコロニー外壁に当たっても爆発起きて破片が散るだけだったぞ
コロニー落とし→地面に形を保って落ちたコロニーをアーガマがハイメガ砲でぶち抜く
→その穴から入り込み、内部でZZとサイコmk2が取っ組み合い暴れてZZのミサイル大量爆発
ここまでやってもすぐには崩落せず時間経過で崩れていく感じだった
- 89二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:16:03
ドラムフレームはキャトルの頃からある古式ゆかしい機構だし正史なら連邦とアナハイムに分割されたジオンの技術を維持したまま発展させていけたわけで可変機キケロガは無茶かもしれないが無理とは言い切れないんでしょう
逆に連邦が原作よりも技術が無くて更に2年も前倒しで製造されたサイコガンダムの完成度が低いことには説得力がある
変形機構とミノフスキークラフトとIフィールドとリフレクタービットっぽいものが50mサイズに収まったことを褒めてあげてもいいと思います
- 90二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:16:53
次回崩壊したビル群と散らばった人間の身体が描写されるといいね
- 91二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:18:32
ぶっちゃけコロニーの被害描写なんて作画コストの問題なので
されたら加点だけどされなかったから減点ってほどでもないんだよな - 92二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:19:52
- 93二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:22:03
- 94二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:22:19
サイコガンダムも変形出来てたからハンブラビ特有の欠陥なんじゃね?
- 95二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:23:30
否定派も擁護派もどんどん語気荒くなってて
これぞガンダムって感じだ - 96二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:25:02
今言うほど語気荒いかな…?
- 97二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:25:10
- 98二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:25:23
- 99二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:26:10
グリプス戦役のサイコⅡなんてロザミアが不安定だったのもあるけど
見た目が派手なだけでクソ弱かったんだからむしろ忠実に再現してたと思うんだが - 100二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:26:48
プルツー「うるさいヤツは嫌いだ!!」
- 101二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:27:11
- 102二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:27:31
スパロボだけやってた印象でサイコガンダムはもっと強いんだ!とか思ってた説はあるかもしれない
- 103二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:28:38
- 104二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:28:52
- 105二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:29:56
- 106二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:30:35
- 107二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:32:47
- 108二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:33:38
- 109二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:35:40
考察と願望をごっちゃにしなければ良いんだよ
- 110二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:35:42
- 111二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:36:21
Gレコはそんな昔じゃないだろと思ったがアニメ版は10年前か……
- 112二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:37:55
シナリオから逆算すると
・イズマコロニーやマチュ達が対応できないMSを出して、それをシャリアブルが対処する必要がある
・シャリアブルの乗騎はキケロガなので相手も最低限条約で禁止されてるサイコミュ搭載機の必要がある
・以上の条件を満たすのがサイコガンダム
だと思うんだけど
シナリオの都合を優先させ過ぎた結果よわよわサイコくんになったのはほんと雑だと思うわ - 113二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:39:29
冷戦時の日本の空気感も今と変わんなそうだし、納得したわ
- 114二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:39:45
よわよわって別に弱くはなくね?
Iフィールド&装甲ビット防御あるけれどぶち抜いてゼロ距離射撃かます側がおかしいだけで - 115二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:43:32
思ってた破壊劇はしてないが思ってたのと違う装甲バージ攻撃とか面白い動きしてたから好きよ
- 116二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:44:39
シャリアは1話でやられたザコでサイコガンダムは最強の破壊兵器っていう印象が強く染み付いてる人はシャリア強すぎ!サイコガンダム弱すぎ!って感じるかもしれない
- 117二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:47:26
シャリアもキシリアも戦争を望んでないからコイツらが主犯の時は配慮するのはわかるが今回バスクだし
綺麗なバスク - 118二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:47:33
- 119二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:47:46
- 120二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:48:44
そもそも、ガンダム2機がやる気ないなのが………
- 121二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:48:49
重装甲をパージしてリフレクビットにするとかも設計思想が良く分からん
- 122二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:48:54
- 123二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:49:18
- 124二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:49:38
- 125二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:50:35
- 126二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:50:56
- 127二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:51:13
- 128二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:51:30
- 129二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:52:08
- 130二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:52:31
- 131二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:52:48
- 132二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:52:51
- 133二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:53:10
そりゃ過去作から元ネタ引っ張ってきてんだから比較されるに決まってるでしょう?
- 134二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:53:38
プルツーは無しですかい?
- 135二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:54:13
- 136二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:54:18
- 137二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:54:34
小惑星に撃ったビームが大爆発起こして居住区がめっちゃ揺れてたやんけ
- 138二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:55:57
一方連邦は敗戦と経過年代、任務の内容から原作のサイコガンダム並みの破壊力は期待できなそうな感じです
コピペ位置間違えちゃったわ
敗戦と経過年代が早いから弱いです〜って理解してるんだからよわよわサイコガンダムでよくね?普通に弱いやん
- 139二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:56:51
- 140二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:57:40
Ζのサイコガンダムより弱体化←わかる
ジークアクスサイコガンダムが弱い←いやちょっと待てよ
ぶつかってんのそこの話でズレてんじゃねえっすかね - 141二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:57:54
- 142二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:58:38
非行のラインはちゃんと超えてるだろ!ならド派手に超えろよ!
- 143二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:58:42
- 144二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:59:02
別に火力不足してた描写はないが…
- 145二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:59:06
1stありきオマージュありきなんだから色々比較されるに決まってる
- 146二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:59:19
- 147二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 04:59:56
- 148二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:00:02
- 149二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:01:38
- 150二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:01:41
- 151二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:02:13
メタルマンの戦闘力よくわかんないけど具体的にどの程度なの?ちゃんと本編見た人の意見知りたい
- 152二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:02:13
GQサイコガンダムが弱いって言われるのが嫌って逆に何で嫌なの?
完全にやられメカじゃん、Zの強いイメージがなければそもそも弱いって言われるのが嫌ってならんでしょ - 153二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:02:16
- 154二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:03:34
それ言ったらガイアとオルテガがまともに動けない素人すら仕留められず負けてる時点で……
- 155二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:03:54
- 156二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:04:04
- 157二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:04:51
- 158二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:05:22
- 159二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:05:32
てか話題がループしてるからスレの上の方見てきなよ
- 160二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:05:35
一人でMAV戦術を再現できる、最強のNTシャリア・ブルの噛ませ犬がハリボテロボットなわけないだろ
- 161二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:06:05
- 162二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:06:44
- 163二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:06:59
- 164二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:07:10
- 165二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:07:28
- 166二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:07:35
- 167二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:08:51
- 168二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:08:57
- 169二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:09:25
なんで?
- 17013125/05/23(金) 05:10:24
- 171二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:10:56
このレスは削除されています
- 172二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:13:01
- 173二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:14:02
このレスは削除されています
- 174二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:14:38
- 175二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:14:47
サイコを暴れさせるなら
着地で車を踏み潰すとかビルを何棟も倒壊させて街を火の海するとか逃げ惑う人々の描写とかの
マジでヤバいやつ演出がもっと欲しかったわ - 176二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:14:51
- 177二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:16:32
- 178二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:16:36
- 179二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:16:36
- 18017425/05/23(金) 05:19:26
- 181二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:21:18
クラバの制度利用して二体までならある程度好きな場所にMS配置できる
サイコガンダムは異常すぎてMSとして認識されず持ち込みを通過できる
キシリア暗殺したらその後軍警やジオンの連中とも戦わないといけない
この条件でケンプファー二体とサイコガンダム&ハンブラビだったら後者選ぶわ
結果としては失敗してるけれど、前者を先に選びたくはならない - 182二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:21:31
- 183 17425/05/23(金) 05:21:38
- 184二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:22:32
- 185二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:22:40
- 186 17425/05/23(金) 05:24:18
- 187二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:24:58
- 188二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:25:36
- 189二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:27:23
ていうか火力の話もだがもし仮にケンプファーで目的達成した後どうすんの?パイロット使い捨てんの?
- 190 17425/05/23(金) 05:27:33
- 191二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:27:36
- 192二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:28:40
別にサイコガンダム速攻狙ってなくね、それこそ意図外ではあったが速攻ではなく軍警きても返り討ちにして進撃してるし
- 193二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:29:15
サイコGが言われてるのは強さじゃなくて作劇上の役割だってあらゆるところで言われてるのにのになんで強い弱いの話になるんだよ
- 194二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:30:22
作劇上の役割はかなり果たしてるのでは?
- 195二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:31:17
- 196 17425/05/23(金) 05:31:22
流石にヴェイガンよろしく自爆する可能性があるとおもうけど…
そもGQ連邦は宇宙での拠点を持ってないみたいだし、ならば地球まで帰らないといけなくなるし…サイコガンダムとハンブラビにもそれを満たすそんな長距離航空機能はないだろうし…
- 197二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:31:47
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:32:33
何だかんだ頭の中整理できて楽しいスレだった
いろんなガンダム観るぞ〜 - 199二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:32:36
- 200 17425/05/23(金) 05:32:59
急にコロニー内になったかについて細かい理由が今のところ不明だから計画内なのかなんとも言えんからな〜