最近スト6始めたんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:56:27

    コンボもおぼつかないのにどの技がどのくらいのフレームとリーチだとかどのキャラのどの技に自分のどういう差し込まなきゃいけないとか覚えること多過ぎて対戦中頭パンクしそうよ!
    知らないキャラのよく分からん技で一生ハメられて負けたりするんだけど上手い人とか他キャラの対策とかちゃんと頭に入ってるのすごいな……

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:57:19

    プレイした時間が違うからしゃあないよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 00:01:10

    格ゲーは時間をかけて一つずつテクニックを覚えていくしかないからな

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 00:01:16

    クラシックかモダンかわからないけどコンボ出来るようにするのが一番だぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 00:03:04

    よく見るキャラの強い技だけ把握しとけば後はそれガン待ちするだけやで

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 00:03:33

    >>1

    とりあえず始めたてはとにかくコンボ火力みたいな攻めを磨くんや

    できるようになると最高に気持ちいいぞ

    キャラ対策なんていらん

    ってか厳密にいえばキャラ対策が必要になるのはもっと上だからね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 00:06:17

    クラシックかモダンかは分からんけど、確実に決められる簡単なコンボを何種類か練習するだけでもだいぶ変わるぞ
    後はもう対戦の勘と経験が物を言う界隈だから一朝一夕ではどうにもならん

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 00:22:12

    モダンで取り敢えず基本的なコンボ1、2個出せるように頑張ってるけど調べると色んな始動から色んな状況に応じたコンボルートとかあって覚えられる気しないなあと思いながら練習してますね
    下手なりにたまにいい試合とかできるとすごく楽しい

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 00:24:36

    >>8

    ちなみに誰使ってんの?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 00:35:20

    >>9

    一応ルーク使ってます

    実戦でやろうとするとフラッシュナックル関連のコマンドがわちゃついたりラッシュからしゃがみ強出そうとしたら膝が暴発したりで中々安定してコンボ成功させるのが難しい

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 05:33:08

    コンボを手に覚えさせる事は第一目標だね、タイミングとかコマンドを指が覚えるまでやるのが実戦で決めるコツだと思う
    それを実戦で1個ずつ集中してやるのを意識するといいと思う「今回はインパクトの後にコンボ決める」とか「この試合はジャンプ攻撃通した後に最大コンボ決める」みたいに絞るとあれもこれもってパニックにならないから

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:04:54

    実は色んなルート覚えなくても取り敢えずどっからでも出来る事覚えれば暫くなんとかなる

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:21:14

    アシコンは神だからモダンなら使うべし

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:24:42

    攻めも良いけど守りもね
    モダン勢に多いけど、起き上がりに毎回OD技で切り返してるとかしてるとすぐ読まれるぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:44:19

    >>14

    ていうかリバサOD昇竜はリスクがデカすぎる

    ドライブゲージ2本使う上にガードされればフルコンくらって余計に不利な読み合いが始まるし読みが当たったとしてもその後のリターンが少ない

    ガードしっぱか投げ抜けすることを覚えてドライブゲージを使わないリスクの小さい守り方を初心者帯から知っておくことが重要

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:08:26

    ODの暴れは極力やらないようにはしてるんですけど実際端に追い詰められた後にそのままズルズルやられることが結構あるからどうするのがいいか悩んでる所ではあるんですよね……

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:27:31

    >>16

    前ジャンプおすすめ

    打撃重ね以外は抜けれるし位置入替できるし

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:29:03

    まず対人で互角に渡り合おうとするから難しいと感じるんだよ
    いきなり異国家に単身渡って生活するようなもんだぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:30:08

    >>15

    投げ抜けの方が余程リターンの割にリスクやばくねえか

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:19:54

    防御手段だけでも大量にあるからなぁこのゲーム、ファジーまで絡んでくると訳分からんくなるし

    >>19

    遅らせ投げ出来ればプラチナ帯とかまでであればそれで安定しそうな物なんだけどどうなんだろう、全体のレベル上がってプラチナ帯でもシミーしてくるのかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:24:44

    防御が出来なくて一生殴られてる

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:29:25

    てか色んなゲームでそうだと思ってるけど経験則によるキャラ対ならともかくきっちりキャラ対まで詰めてるプレイヤーなんてマジで最上の域にしかいないと思うんだよな
    その場での人読みと自分なりのセットプレイでいいとこまで行き着く気がする

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:38:10

    >>20

    プラチナ帯でも普通にしてくるな最近は

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています