ワンピースは25年近くやってるんスけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:36:35

    尾田空間送りになったキャラってどれくらいいるんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:40:27

    尾田っちは定期的にワンピースを読み返してるからちゃんとキャラは覚えてると考えられる

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:45:38

    東の海編のSBSのキャラをワノクニで掘り起こす程度にはキャラを無駄にしないんだ掘り下げや関係性が深まるんだ
    代わりに覚えておかなきゃいけないキャラが多すぎて大変なんやけどなブヘヘヘヘ
    猿先生だったらバロック・ワークスとかド・フラミンゴファミリーとか幹部が数名消えてそうなんだ

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:47:51

    逆に尾田空間送りだったとしても読者は伏線じゃないかと勘ぐるから連載が終わるまで尾田空間送り扱いされないと考えられる

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:49:56

    ギンを尾田空間に放てっ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:51:37

    扉絵に再登場したりするから尾田空間送りはかなり難しいんだよね
    スリラーバーク編でゾンビの一体だったキャプテン・ジョンあたりも再登場したしな

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:03:36

    ヤクザ海兵 斧手のモーガン

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:06:51

    >>5

    >>7

    ギンは死んでるだろうけどもしかしたら生きてるんじゃね?って扱いがいいと思うし、モーガンは息子のヘルメッポの決意を聞いて送り出したんだ

    どちらもキャラの扱いとして悪くないと考えられる

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:07:24

    強いて言えば唐突に消えたんだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:08:05

    >>9

    ロケットマンの体当たり食らったんだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:09:06

    >>10

    なにっ 描写滑り

    申し訳ありませんでした

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:09:20

    今だと傳ジローとカリブーが行方不明っスね

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:15:17

    怒らないでくださいね

    ネタキャラとして愛されてきたヒグマがガチの重要人物になりそうで怖いじゃないですか


    もしかして山賊ヒグマと陸軍大将緋熊は同一人物じゃないんスか?

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:53:11

    アホ程キャラ出して結局話を回せずごちゃごちゃなまま休載してばかりの誰かの惨状を鑑みると
    あっという間に隣に居たキャラが居なくなる猿先生の手法もある意味正しいのかも知れませんね
    忌憚のない意見って奴っス
    でも流石に魔羅男が消えた時は唖然としたのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています