【展開予想】マチュの成長はどう描かれるだろうか

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:18:00

    ここまで落ち続けたけれど
    どの欠点まで作中で改善するポイントに据えてると思ってる?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:18:31

    もう少し話し合いはする感じになるかと

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:20:05

    ここから全肯定して甘やかすのだけは無いと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:21:41

    前向きに走るのは間違いじゃないよね
    周りの事を考え無いのが問題だけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:22:26

    拾った本人のシャリアがマチュとどう向き合うかが大きいよね
    NTパイロットという戦力としてしか見てないなら地獄が見えるけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:23:11

    頭空っぽにしてがむしゃらに走ってやらかしたのでここらで一旦冷静になると思う
    1話時点ではクラバに参加するリスクを考えられる子だし

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:26:37

    シュウジへの初恋が間違いとは思わんが
    その前にキラキラ中毒を抜かないとちゃんと恋愛してるとすら言えないかと

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:27:45

    もう残り話数も少ないし故郷ではお尋ね者にもなって転落も転落してソドンに捕まったからここから上昇イベントのスタートだと思う
    というかいい加減そろそろカタルシス感じさせて欲しいってのが本音

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:28:19

    >>6

    というかニャアンとの出会いにせよ瞬間湯沸かし器すぎる


    カッとなって暴れるのと

    リスク踏まえて信念と覚悟により挑むのは違う

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:29:21

    >>7

    「シュウジの事何も知らない」までは良かったんだけどねえ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:29:31

    そもそも成長すんのかな…と思う
    行くとこまで行くらしいしブレーキかかるのか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:30:10

    これ以上堕ちるとなると親から縁を切られるとか親が責任感じて自殺とか取り返しのつかないことになるしそうなったらマチュは死ぬまで原因となったニャアンを恨むことになるから逆に言えばこれ以上下がることはないだろう

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:36:17

    最終決戦がニャアン相手なのはほぼ確だからマチュが6、7話のことをニャアンに謝りたいって思えるかどうか

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:38:54

    >>13

    既に謝りたいとは思っているがなかなか丁度いい機会がね…

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:39:14

    >>11

    児童犯罪して少年院入りのメタファーだろうから独房展開の流れ

    出所したガキんちょが再犯やらかしは無いのでというメタ読み

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:43:29

    >>13

    ニャアンの方も自分の悪癖(他人を犠牲にして保身に走る)に向き合えるかどうかも大事だぞ

    このまま自分を見つめ直さなかったらガンダム悪女と同じ末路たどりかねない

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:45:43

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:46:58

    ニャアンて他人を犠牲にして保身に走ったことあったっけ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:48:20

    >>15

    ここまで身を持ち崩す若い犯罪者(薬物と闇バイト)としてリアリティあるといわれてるが

    出所しても犯罪者は犯罪者とか再犯したりヤクザになるとかまでのリアリティは流石に勘弁なんだわ


    せめて更生ストーリーラインに乗せて欲しいねキレイ事でも

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:50:20

    >>8

    まあ上昇はしそうだし自分もそう思うけど(一概には比べられない事前提で)前作に「もう底まで堕ちたからここから上昇イベントのスタートや!(10話)」ってここでも視聴者ほぼ全員が思ってたら1期最終話で更に叩き落された人が居るからもう1回位叩き落されてもあんま違和感ないな…とはなる

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:53:49

    >>18

    シュウちゃんが乗ってる赤いガンダム盾にしたし今回の件でマチュを見捨てたでしょ

    本人も悪癖なの自覚してるし後者の件はものすごい後悔してる

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:54:47

    そもそも何がマチュにとってゴールになるのか解らないからどういう成長が必要なのか逆算出来ないんだ現状

    シュウジが好きならちゃんと真正面から人と向き合えるようになるのが大事なんだろうけど思った以上にキラキラ中毒みたいだしキラキラなんてなくても良い!ってなるなら今までの話は何だったんだ?になるし…

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:55:18

    >>7

    キラキラ中毒ではないんだけど何でそんな発言が出てくるんだ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:58:21

    取りあえず4話以降ずっと余裕が無くて空回りしてるから一旦頭の中を整理するんだろうとは思う
    まぁ冷静になったらなったで自分のやらかしが酷すぎたのを自覚して余計引きこもりそうだけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:58:52

    赤いガンダムの件はともかくマチュに関してはニャアンへの態度が大概だったから別に…

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:01:21

    >>25

    でもすでに闇バイトバレて難民の権利剥奪されて軍警に追われてるからマチュの提案に乗る以外ニャアンが選べる選択肢はなかったし納得はしてたぞ

    それで逃げちゃったのはニャアン自身の責任

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:02:19

    変な仮面被って過去の自分と決裂してはっちゃけるマチュが見たい

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:02:42

    ニャアンに謝罪して関係修復すると今やばい現状をなんとかするが特に紐づいてないからなんとも言えん仮に戦場で相対した時にあの時はごめんねいいってことよで仲直りしてもそんでその後どうすんのって話だし

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:06:22

    >>22

    もしかしてキラキラになんないよ‼︎って発言をそのままの意味で取ってる?

    マチュにとって大事なものはシュウジでありシュウジとのキラキラが宝物だからこの先マチュがシュウジと再会して想いを伝える展開はあると思うぞ

    改めてマヴとして組んで最後大きな敵に立ち向かう形で成長とこの先方向性決める形で終わると思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:07:41

    「お前は下手踏みすぎたんだぜ」「お前社会的に信用ゼロだぜ」「お前自身の手でだぜ」ってのをソドンのだれか言わせる
    あとは内省の時間だ
    まあシャリアの駒兼同志として頑張っていってくだせぇ
    シュウジをサルベージかニャアンとNT仲直りできればハピエンにもなろう

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:09:11

    >>26

    ていうか生き延びることがマチュの計画に乗った目的なら別にニャアン自身の行動はブレてなくない?

    普通のクラバじゃなくてテロが起こって逃げ場がなくなったからもうマチュは捨てて逃げよう!なわけだし

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:11:54

    >>31

    その逃げた結果(因果関係は置いておいて)シュウジは消えてマチュは社会的に破滅しかけてるんだからこれで責任感じなかったらそれこそあかんでしょ

    ガンダム三大悪女のように破滅一直線や死ぬまで仲違いルートになる

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:12:16

    >>29

    それは王道なんでそうなってほしいけど…なんか人との向き合い方があんまりに自分本位なのとなんか伏線が伏線じゃないみたいな変な展開が続いたからハロが言ってた「本物のマヴ」も疑わしくなっちゃってですね…ちょっと期待値下がってる

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:12:20

    シャリアの言うやるべきことの中身によってはさらに悪い方向に行きそう
    私の命を使えばシュウジが戻って来るとか

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:13:04

    >>31

    ブレてなくても>>16だよ

    自分の命が一番大事

    そのためなら誰だろうと切り捨てられる

    って考え方はあまり良い展開にならない

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:14:46

    >>29

    キラキラするからシュウジが必要なのではありません

    シュウジが必要だからキラキラしたいのです

    的な?


    1話で大事なのはキラキラしながら「シュウジがマチュを助けた」事で

    3話で大事なのはキラキラしながら「シュウジがマチュに自由になって良い」と伝えた事

    キラキラは本質はコミュニケーションツールでお洒落なケータイスマホに過ぎないのよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:15:28

    上昇はするけれど失ったものを取り戻せるかは微妙なんだよな…
    少なくとも帰るべき優しい母の待つ温かいホームは戻ってきそうにない

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:16:40

    今のところ艦内にマチュを激励出来そうな人間がいねえ
    僅かながら素の顔知ってたエグザベくんは消えたし

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:16:52

    >>35

    この自分かわいさの考えっていずれ自分で自分の首絞める破滅コースまっしぐらだもんな

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:17:18

    >>19

    これやっちゃうとヤクザやフィルム・ノワールをガンダムでやってしまった鉄血の二の舞いだしな…

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:17:34

    >>29

    話が進むごとに恋愛脳化していって5話辺りから短絡的に考えてシュウジ以外を蔑ろにしていってる有様なので、この期に及んでそれやられても何一つ課題解決してない

    シュウジへの想いを吹っ切って決断して責任を取れる人間にならないと

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:18:07

    ニャアンは正直カテジナさんルート行きそうで怖くある
    しかもエグザべはクロノクルほど器小さくないのでもっと悲惨な…

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:18:21

    ニャアンはもう大切な人はいないと言い切ってるから次会った時は普通に殺しにくる可能性があるんだよなぁ
    もうどうなってもいいや

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:18:57

    >>37

    皮肉かもしれんが


    マチュは親が自分を本心で愛してくれてるか懐疑的な所がありそうだから

    今になってようやく「良い子じゃない自分を愛してくれる父親と母親」を実感できるかもしれん

    結果的に最悪の試し行為になるにせよそれはそれ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:19:17

    個人的にはこの作品シュウジを肯定的に書かれてしまうと後味すごく悪くなると思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:19:50

    てかニャアンはマチュの代わりにクラバに出るくらいには自分よりも友情を優先したこともある
    でもマチュの態度で友情に疑いを持ってしまってああなったのでは

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:19:56

    目の前で消えたシュウジはともかく脱出したいと言っていたマチュをジオンに呼び寄せたい友人として挙げてないのはそういう事よな
    未練はあるかもしれないけど判断としてはもう切り捨ててる

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:20:23

    >>41

    いやシュウジすら蔑ろにしてるぞ

    シュウジが好きなら話し合ってる


    「シュウジが好きな自分」が好きなだけよ今のマチュ

    本当にシュウジを愛するなら話はこれから

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:20:50

    >>41

    ほんまシュウジに出会ってから人間性の劣化が酷いからなマチュ……

    本当はシュウジじゃなくてキラキラに夢中だからシュウジのことも見えてない……

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:22:25

    >>47

    表情みると明らかに落ち込んだままなので、切り捨ててるんじゃなくて、マチュを信じれなかった私はもう合わす顔無いって感じじゃね?

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:22:33

    >>49

    シュウジじゃなくてキラキラに夢中ってアニメ見てる?どう考えてもそういう風には捉えられないと思うが

    あとシュウジと会話しないじゃなくて会話できないようストーリー展開で引き離されてるんだよな

    再会してやっと話ができるんよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:22:37

    主人公の成長がないまま終わって前作キャラに喰われた作品もあるし描かれない可能性もある

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:23:14

    >>45

    ほんで犯罪者よりのニャアンとも友達になったの間違いってか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:23:15

    マチュもニャアンも金庫泥棒からの逃亡作戦とかハイリスク極まりないプランならシュウジに話しとけよ…

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:23:53

    さすがに恋を叶えてハッピーエンドみたいな話じゃないよこの流れ
    シュウジへの恋心というか執着はとことんマイナスな要素に繋がってる
    恋とか愛ってより執着なんよな

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:24:07

    シュウジ自体は悪くない
    マチュのシュウジへの執着がなんか不可解なまでに強い

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:24:21

    マチュの成長って観点ならこれから今までの自分本位な行動を反省して何かしら動くんじゃない?
    少なくとも1話で軍警に立ち向かったのは自分の為じゃない
    アムロと同じ理由だと製作陣から言及されているし(マチュ視点で)追い詰められて曇っていた目を覚ますことになるんじゃないかな

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:24:36

    >>51

    じゃあどうしてシュウジの人となりを知ろうとしないの……?

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:24:49

    そうか?マチュは多少の保身こそあれシュウジの身の安全を心配してるのは相手への好意だと思うがなあ。これぐらい生々しいキャラ性の作品で滅私の愛なんて逆に変だろう

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:25:02

    >>50

    どうかな、マチュってシュウちゃんの事好きなの?の一連のやり取りの時は6話冒頭とはかけ離れた冷めた顔してるし

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:25:09

    隠されてる引き離されてる理論またか

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:25:24

    >>58

    キラキラを通じて知ったつもりになれてる

    いやなれてた

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:25:52

    >>48

    それもそうか


    ただ、何一つ決断せずに楽な方に流れていってて、シュウジを愛するってのが結論になると何一つ成長してないとしか

    それお前の抱えてる問題じゃないだろって奴

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:26:07

    >>53

    シュウジへのマチュの思いといった方が良かったかも

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:26:51

    マイナス言うならニャアンと関わったことすら転落の始まりなんだよな
    シュウジ排除するならニャアンも丸ごと排除してお嬢様学校の友達とだけ仲良くしてろという話に帰結する

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:26:57

    ぶっちゃけシュウジの為っていうなら本人に危険を伝えればいいからね
    何も言わずに勝手に計画立てて金盗みに行ってるのは自分がシュウジと離れたくないからだし

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:26:59

    >>47

    だって移民で犯罪者の自分とマチュには家族いるし

    まあ簡単に戻れなくなってるわけだけど知る由もないもの

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:27:45

    1話では確かに会ったばかりのニャアンや難民のために戦ってるんだよな
    そこからシュウジとキラキラに夢中になってやばい選択肢しかとらなくなった
    皮肉なことにマチュが視聴者から評価を得ていたかっこいい場面はシュウジじゃなくてニャアン絡みなんだよな、だからそこを蔑ろにし始めたらもう……なるべくしてなった

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:28:21

    ニャアンにはシュウジに対するような過度な執着ないから転落人生にはならなかっただろ

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:28:59

    >>65

    ニャアンとの出会い~ポメラニアンズカチコミまではマチュの善性ってすごく見えてたように思う

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:29:01

    >>65

    実際シュウジとキラキラはOK、ニャアン邪魔だどけよやった本編ムーブ筋通らないんだよね

    一緒に地球行くって約束した友人やろがい

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:29:38

    高校生の頃の恋愛なんて好きな相手を大切にしたいという気持ちと自分から離れてほしくない、他人に取られたくないみたいな独占欲でどっちが多いかわからんなんて普通じゃろ

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:29:52

    ただ米津のコメントとか見るとマチュはこのまま突っ走ると思うけどな

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:29:58

    >>62

    んでそう思って改めてシュウジを知ろうと思ったら普通に人殺して困惑

    悩んでる中アンキーに背中押されて言われた通り頭からっぽで進んだら今の有様

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:31:11

    >>73

    全力で全員の思惑ぶっちぎってくれないと困るよね

    反省?なにそれ私はこれからも好きなように生きる

    これでこそマチュよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:31:32

    >>72

    正直なところ恋愛か怪しく見えてる

    マチュはシュウジの見た目はタイプなんだろうと思うけどキラキラへの執着が強すぎてこれキラキラ無くなったシュウジのことも愛せるんか?って少々不安

    もっと良いのあったらそっちに行きそうで

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:31:50

    >>75

    ここまできたらうるせー!しらねー!するのがらしさといえばらしさになる

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:33:41

    シュウジという人間に惚れたわけじゃないってのが滑稽に見える原因だと思うの
    キラキラを見せてくれるから好きなんだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:34:02

    まぁ好きなように生きた結果何も手に入れられてない今になってるわけだが

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:34:25

    今までの時点でシュウジへの恋心の発露のしかたがよくないものとして描かれてるのは確かだと思うし、
    かといって最終的に真っ当に相手のためにも自分のためにもなる恋に変化したみたいなオチにされても
    その過程で失ったものややらかしたことを思うと釈然としない

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:34:43

    >>77

    シャリアは利用する気持ちはあるだろうけどもしマチュが自分の思惑すらぶっちぎったら

    「面白い!」

    としか思わなそうだし

    現状マチュと同じくらいはっちゃけてるからな

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:34:51

    >>78

    マイルドに言うと危ういイケメンが好きなのではなくいっしょに行くクラブ(やわらか表現)が楽しいみたいな感じではあるからな

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:36:25

    好きに生きるのは良いんだよね……
    シュウジとキラキラ最優先でもう一人の友達やお母さんを雑に扱ってしまったのが良くないんだ……
    1話では友人じゃなくても助けようとしたニャアンを、最新話では気にしてなかった姿が見てて辛い

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:36:58

    別にシュウジへの恋心が悪いんじゃなくシュウジシュウジで他の周囲の人を全く思いやれてないのがマチュの欠点だし
    今後ここが改善するかは知らないけど

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:37:06

    >>66

    いや反社の金盗むとかバレたらその場で殺されかねないんだから一番命張ってるのはマチュの方だよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:37:27

    >>79

    嵐の中嬉しそうに帆を張った愚かなドリーマーだから

    たった一つ掴むためにいくつでも失うんだよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:37:39

    マチュは突っ走ってそのまま鉄砲玉として死にそうな勢いはあると言うかそうなりそうだよな

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:38:20

    >>87

    これでマチュが死んだらただのダ作定期

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:38:39

    >>85

    だからそれシュウジの為じゃなくてシュウジと一緒にいたい自分の為でしょ?

    シュウジは別に金盗んでこいなんて言ってないし

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:38:43

    大人たちの思惑やキラキラ絡みを振り切ってエゴを貫き通すのならそれはそれでアリな気もしてきた
    丁寧に成長させるには尺足りんし
    完パケ納品って言ってたからライブ感で風呂敷広げすぎてグダグダって落ちになる確率は低いと思う

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:38:53

    >>85

    クラバも死ぬ危険あるからマチュが一番危ないは通らないよ

    みんな危ない

    ニャアンはガンダム乗るの怖いって気持ちを知ってるのに乗ることを要求してしまったのも選択ミスったと思う

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:39:42

    >>83

    やっぱキラキラって薬物のメタファーなのでは?

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:40:44

    >>92

    肉体に重大な障害をもたらすとか除けばまさにまんまではあるな

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:41:41

    現時点でのマチュのシュウジとキラキラへ執着するがゆえの行動を肯定的に見る人もいるのか

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:42:42

    4話で願いは両取り出来なくて一つしか叶わないって話やってるから突っ走るならそれでもいいけどガンダムだしMS乗って活躍して欲しいんだ…

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:42:50

    まぁニャアンともシュウジとも出会わなければ良かったーなオチにはしないと思うけど両者と対等に向き合えるようにするにはどうすればいいんだろう…

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:43:13

    >>94

    ニャアンへの態度ばかり言われがちだがマチュ自身も転落してるからまじでここらでケリつけて失恋してほしいかな…

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:43:29

    キラキラ=薬物として見ると禁断症状起きても気合いで抑え込める範囲で遊ぶに留めてるドゥーは理想的な付き合い方なんじゃないか?(与太)

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:43:40

    なんか最後自己犠牲してみんな救うとかやりそうで怖い

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:45:16

    もういっそテロリストとして生きていけよ
    どんなに頑張ってもテロリストの烙印は消されないし

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:45:30

    >>88

    自分で選んで破滅した自業自得の子供の末路だしメインストーリーはシャリアが進めるでしょ

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:45:52

    キラキラを抜き差しと考えるとわかりやすいな
    最初は抜き差しが好きだったんだけどシュウジとやっていくうちに「シュウジとの抜き差し」が好きになって「シュウジとニャアンが抜き差し=シュウジが自分と抜き差ししてくれなくなる可能性」に我慢ならなくなったんだな
    で「シュウジとの抜き差し」のために逃がす用の金も取ったし

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:46:13

    友達できて一人だけウキウキしてるニャアンみたから勘違いしてたんだけどメイン3人仲良くなったエピソードないんだよね
    大幅カットかと思ったら意図的っぽくて驚いた

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:47:07

    というより仲良しシーンもそんなない
    5話くらいじゃない?

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:47:37

    ニュータイプ能力=キラキラに頼りすぎるのはダメとガンダム作品で何度も言われてるよね
    たぶんまたキラキラに頼ってそれだけじゃ駄目な展開ありそう

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:48:17

    >>103

    家族や故郷失くしたニャアンが一人舞い上がってただけで実は一貫してマチュはシュウジに夢中、シュウジは目的以外はいらないって描いてあるんだよな…

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:49:50

    >>103

    たった1ヶ月の薄っぺらな恋と友情ってのはちゃんわかって良かった

    ただそれを取り戻してちゃんとした関係に出来る尺があるのだろうか…

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:50:06

    こんな短い付き合いでなんで仲良くなってんだ?言ってた視聴者の方が合ってたオチ>マチュニャアシュウ

    その通りみんな自分のことばかりで短い付き合い程度の繋がりしかないんです!

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:50:53

    >>84

    むずかしい

    そこを失ったマチュはマチュかって事にもなるし

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:51:32

    >>92

    ヤークというか遠隔棒の出し入れと解釈してた

    あれも快楽を伴うぞ

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:51:44

    たとえマチュが破滅して終わってもジオンif世界が終わる訳じゃないから次の展開に然程影響は無いかな
    好評なのはBeginningパートだし

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:52:35

    そんな大した付き合いじゃないからすぐギスるし切り捨てるし互いの事なんて何も知らんという

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:53:34

    マチュのこのままならなさってオリジナルアニメならもう少し前向きな未来も語れてたように思う
    でもこれは宇宙世紀であってたとえIfだとしてもこの先に続く未来みたいなのファンがすでに知っちゃってるから
    取り返しのつかなさだけが伝わってる感じあるんだよな

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:53:46

    友達になったからシュウちゃんって呼ぶね!マチュのためなら命かけられます!していたニャアンのつめ方がおかしかっただけでマジで浅い繋がりしか描いてなかったのは素直に感心してる
    ニャアンを使って視聴者を騙してた

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:56:05

    やりたいことやって死ぬなら本望みたいになった所をシャリアがそういうの駄目よするのかな

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:57:42

    >>114

    そのニャアンも本質的には二度と居場所を失いたくないが故の動きだからこの作劇ガチで意図的っぽいんよな……

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:57:46

    シャリアの思う未来の世界もあまりいいものに思えないからどう話し終わるのかなあこれ…

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:57:53

    マチュの罪状は冤罪か証拠不十分だから持ち上げるのは難しくない
    ソドン組と関係構築してシャリアのクーデターに協力する流れで人間的成長を示せるだろう

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:58:47

    マチュの生き方はマジで「やりたいことやる。それで死のうが捕まろうが知らん(本望ではないかもだが)」だしな
    そういうゴブリン的生き方をシャリアが咎めてくれると嬉しいし、それを超えて類人猿ムーブで明日を切り開いて欲しい願望もある

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:58:56

    友情に飢えてたニャアンもだけど恋やらキラキラやらで盲目的になってやらかしまくるマチュも大概先走りすぎたな
    シュウジだけがブレずに無傷

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:00:34

    マチュの成長とかあるの
    中の人もコメントで微妙な反応してたような

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:01:49

    シュウジ関連のマチュとニャアンの1人で盛り上がってる感すごいからな

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:04:12

    このまま愚かに突っ走って欲しいけどな
    正直マチュママは気の毒だけど他の大人キャラやサイド6含めて組織が正しいもんでも
    なさそうだし。
    キシリアの計画とかシャリアとかの権謀をはた迷惑にぶった切って欲しい

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:04:19

    >>122

    ニャアンはマチュ関連でも盛り上がってるんだよね

    シュウジに夢中だから意に介されてないだけで大概重い動きしかしてない

    境遇考えたら重くて当たり前なんだけどただのJKには受け止めきれないんだ

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:04:27

    主人公として見るとどうかってのはあるけどマチュにしかない魅力は確かにあるんだよなあ…
    それは成長してしまうと損なわれる印象

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:04:43

    成長というと自分を変えることだと思われがちで
    マチュだと「気が早くて考えなしな面を無くして社会に入る」ことが成長だと思いがちだが、そうでない場合もある
    逆に「気が早くて考えなしでも成功するように立ち回れるようになる」ことも内面は変わってないが「成功率の向上」という意味では成長ではあるんだ

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:05:09

    まあ声優コメントはネタバレできないってのもあるだろうから...

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:05:11

    マチュの行動力は美点でもあるから、走る方向を間違えなければ良いんだよ

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:05:15

    現時点でマチュが前向きになる要素が一切ないのである

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:05:47

    >>117

    ぶっちゃけ尺なさ過ぎるしよしんばギレン・キシリア倒せたとしても木星からあの男が帰って来て平和なんて来るわけないですよエンドだと思う

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:07:37

    >>129

    何かこう倒すべき巨悪とか或いは明確な目標とかもないからな

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:07:58

    新世紀のガンダムなんだ
    「みんな=不特定多数のもとで暮らすのが幸せ」なんて可能性は下げた方がいい

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:08:47

    >>131

    緑おぢとキラキラ空間からシュウジ&シャアをサルベージすることを目標としてだな

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:08:59

    >>128

    目の前で起きてる事に思考停止せず即決できるがマチュの美点だったのかなと

    今ゲルママやアンキーからの色々で思考停止してるからそこからどう抜け出すかにはなるかも

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:09:30

    サイコガンダム御一行との戦闘にまったく関わらなかった時点で主人公が爽快に巨悪を倒して終わるわけじゃないなと思った
    ニャアンとは今後対立の末のバトルがありそうだけど敵を倒して誰かを守ったり救ったりはなさそう

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:09:36

    見かけた感想

    特定の好きな1人以外の人間関係も
    ちゃんと大事にしてたか、そうでなかったかが
    スレッタとマチュの最大の違い
    マチュは幼く刹那的な恋愛脳すぎて
    ニャアンをずっと蔑ろにしてたから嫌い
    鶴巻和哉の歪んだ女性観で作られたキャラ

    ひどくない?

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:10:10

    >>133

    そういやシュウジにしろシャアにしろ転移したのか親指立てながらキラキラに溶けたのかどっちなんやろな

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:10:18

    >>132

    誰かのためとか誰かと一緒とか本当にそれは幸せかい?

    と問う作品になるかもなあ

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:10:21

    >>134

    ガチで手札がなくて引いたカードだけで動いてたら最悪手しまくってるから

    なんとかドローカードを弾きたいのぜ

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:11:06

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:11:10

    >>131

    今んとこ物語的にマチュのラスボスになれそうなのってソーラレイぐらい?

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:11:49

    >>141

    ニャアンとのオメガサイコミュ対決

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:12:53

    指名手配されてるから現時点ではイズマコロニーに帰せません

    ただし証拠不十分なのでジオンからの横槍で冤罪を勝ち取ることは可能です

    我々の計画に協力してくれたら口添えしてあげましょう

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:13:13

    「ソーラレイ対処」「ニャアン討伐&仲直り」「シュウジのサルベージ」「三人で地球に降り立つ」最終話に全部詰め込もう

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:13:23

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:14:38

    TCGで言うなら毎ターンドローロックされて手札と盤面だけ回すしか無かったからな
    今回で盤面消して手札補充できたからここからだろ

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:15:28

    ニャアンとこの先戦うとしたらやっぱ所属陣営によるところの対決かな?
    今気まずい間柄ではあってもガチでやり合う程険悪でもなかろうし

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:15:49

    >>145

    初期スレッタは初期スレッタで受け身だからこその世界円の狭さがあったからな

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:17:01

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:17:05

    別に誰かの為に生きなくたっていいんだよ
    自分本位に周りを鑑みず振り回してたら誰からも相手にされず孤独になるのは当然だよねってだけで

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:17:06

    >>139

    手札にはママとか学友とかあったはずなんだけどそこらへん

    新たに入ってきたつよつよキラキラとのシナジーなさすぎて捨てちゃったからな…

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:17:09

    >>85

    反社の×

    仕事仲間だった反社◯

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:17:41

    >>142

    あーシュウジはララァっぽかったしガンダムとジオングで殴り合って〆になる可能性もあるか

    マチュとニャアンの物語においてはだけど

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:19:05

    中の人たちがED映像見て何でこんなに仲良いの?って驚いた発言あるしニャアンと戦場で気持ちをぶつけ合って和解する王道エンドすら疑わしい

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:19:05

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:19:11

    >>150

    じゃあその孤独で何かを得て生きるにはどうする?

    をマチュとシャリアで描くのかしら

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:22:13

    >>149

    足りるでしょ

    マチュが成長すらかしないのか、生きるか死ぬかの話なら十分足りる

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:23:23

    >>16

    マチュはニャアンに直接謝ったほうがいいことしてるけど

    ニャアンのやらかしはマチュいないとこでやるしニャアンの境遇と状況もあるからお互いごめんなさいですねにならないよね

    勝手にガンダム乗ってごめんは言ってるし

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:23:25

    やっぱこのままニャアンが主人公になるんかいな?
    今回の仮面枠のシャア全然出ないなと思ったけどマチュが仮面枠かいなジークアクスのオメガサイコミュ起動前が仮面ぽいし

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:24:09

    >>149

    マチュの物語としてシュウジニャアンとの結末とシャリアの顛末を描くなら十分な尺はある

    ただみんなが気にしてるマチュママやポメやソドンクルーや期待されてるガルマ要素などを出してたらとても足りない

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:24:40

    ライ麦畑エンドはありそう
    かつての自分みたいな子供を守る側になりたいように思うとか

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:25:48

    >>154

    シュウジもだけど今後生身で再会する事ってあるのかな

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:32:09

    ニャアンとは対決という意味でケリをつける気がする
    あの改札で君に出会ったから始まった物語だもん

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:32:59

    >>159

    ジークアクスの主人公はマチュだからこの話で交代はないと思う

    マチュの物語に決着つけてから新たにタイトル変えてニャアン主人公はあるかもしれない

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:35:20

    ただシュウジやニャアンと出会ったことが間違いとする展開は流石に無しにして欲しい気持ちは強い

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:36:54

    >>165

    クラバも間違いだとしてほしくないしマチュの家族も間違いだとしてほしくはない

    でも逃げたら一つ、進めば二つとはならん状況ではある…

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:51:55

    >>165

    ゼクノヴァでの移動がタイムスリップだとすれば

    改札からやり直すチャンスは与えられるけどそれを拒絶する展開はありそうな気がする

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:12:51

    >>167

    そもそもジーンの機体の修理が遅れたのがジークアクスのタイムラインからの干渉で〜

    今は「間違った歴史」で〜

    シャリアは「正しい歴史=1st-Zタイムライン」に戻そうとしてて〜

    マチュは改札を修正する機会を得たけど、「今ここにある自分が本物だ」となって拒絶して〜


    みたいな話になるか

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:14:44

    改札でマチュとニャアンがすれ違う君の名は的な展開かぁ…

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:32:02

    >>151

    「先に捨ててから引くタイプのルーティング」は要らないものを切り捨てたあと必要なものが来るかわからないんだよねん

    ターンはじめのドローで「エグキラキラカード」が来たから「地道にアドが取れる日常生活の云々」を捨ててキラキラシナジーに全賭けしたら思ったより伸びないし捨てて引いた札が微妙だししまいにゃ「エグキラキラカード」もハンデスされるしガチきつい

    ソドンで《電撃の啓示》フラッシュバックでドローしなおそう

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:34:45

    >>167

    「もしもあの改札の前で立ち止まらず歩いていれば

    君の顔も知らずのまんま幸せに生きていただろうか」

    でも

    「もしもあの改札の前で立ち止まらず歩いていれば

    君はどこにもいやしなくて僕もここにいなかった」


    こういうことか

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:45:51

    マチュの精神性、米津玄師の曲説
    感電、RED OUT、POP SONG、Flamingo、KICK BACK、死神、LOSER、とまれみよ
    そして最後はPlazmaになるんだ
    おあつらえ向きにREDだしな

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:47:15

    ループとかリセットしてまた出会う予感みたいな100回見たようなオチは嫌だな

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:01:52

    「盲目的になった、取り返しのつかないことをした、でもそれが本物なんだ!今ここにいる自分が本物なんだ!それを偽物にするなんて間違ってる!」と言って欲しい

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:17:27

    今一度スレタイに立ち戻ると
    ・シャリアに「あなた母やニャアンにも信頼されてませんよ」「すべてあなたの行動から出た錆です」と言わせてマチュを追い詰める
    ・ここで「シャアが乗ってた赤いガンダムを追いかけてる」旨を伝えて協力させる
    ・シャリアからNTのあり方を知る
    ・「本物の世界」を知らせて「思ってたほどでもない」と幻滅させる→ここから最終決戦までに本物の良さも学ばせておく
    ・戦いの中で「自分の気性のベクトルを捻じ曲げる方法」を身につける

    この辺はしときたい

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:51:14

    メタ的に言えば、青少年の爽やか成長物語みたいなジュブナイルなら深夜放送にはならないかな

    シャリアの「NTの兵器扱いをやめさせたい」という筋に絡めれば
    OTの一般人マチュがNT(ニャアン?)を打ち倒すことでNT不要論を提示する
    みたいな方向かなあ
    その話で行くなら、今のマチュの延長線上で十分だし

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:53:30

    マチュも自身がNTであることもNTとはなんぞや的なこと知らんからね

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:57:06

    >>176

    深夜なのはジュブナイル要素よか「グロ要素、ドロドロ要素、短期放送故」みたいなとこでありそう


    マチュ自体NT能力は中の上くらいには感じたからOTではないと思うぜ

    まあ「OTになることを選ぶ」みたいなのは今後ありうる話だが

    あとニャアン討伐って頭だけだよな…?KILLしないよな…?

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:03:28

    >>143

    言いそう

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:07:13

    >>176

    シャリアの「NTの兵器扱いをやめさせたい」という筋

    これがアニメだけ勢だと全然わからんのだけど次回で分かるのかな

    2話もシャリアが語ってる風だったしマチュに向けて昔語りしてたりする?

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:13:45

    >>167

    タイムスリップする道を選んでなかったことにするのかと思わせて

    立ち止まらないんじゃなくてニャアンの手を掴んで一緒に逃げて

    そっから改めて友情を育みなおした結果、EDの映像につながるとかでもいいぞ

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:32:07

    日テレに深夜でないアニメ枠がほぼない(土曜夕方の青山タイムに割り込める気はしない)以上、あまり深夜なのは判断基準にはならん
    放送前の記事で普段ドラマ入れてるこの枠にアニメいれるのも中居フジの余波での急場措置、みたいな話も出てたし

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:58:34

    >>165

    4話までは致命的な間違いやらかしては無かったしな

    「頭空っぽにして気になる男追い掛ける」で恋愛脳化したのが破滅スイッチだったわけで

    あちこちで言われてるマチュの間違いって大体この辺りから出てきてるのよ

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:08:27

    >>183

    「頭空っぽにして追いかけなよ」

    「(手札か殴り捨ててでも速攻しろってことやな?)」

    ってセルフハンドレスコンボ展開したら刺さりがそこまでだし手札捨てたから学校も進路もないし引くカードも相手に対処されやすい札だわで

    手札捨てたせいで踏んだり蹴ったりよ

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:09:30

    このまま成長させるわけないだろただのクズだぞこいつ

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:22:13

    >>185

    ぶっちゃけ4話以降は盲目から社会的クズ化への坂をローリング転げ落ちてったよ

    ただ人はデッキを変えずともカードをドローできるのさ

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:58:34

    >>86


    たった一度笑えるなら 何度でも 泣いたっていいや

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:28:15

    >>185

    そのまま刹那的に走り抜いていく形もアリっちゃアリよ

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:29:41

    強化人間の素体になって最後にキラキラを思い出してビームで焼かれる形かな…

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:33:58

    救いは友人も家族も誰死んでないし、マチュが直接被害を与えた相手は少ないことだと思うんだ

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:51:07

    >>190

    家族にはダイレクトアタックしたような気はしないでもない

    あと地味に先生もキツイよこれ

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:51:36

    >>191

    生きてるだけセーフ!

    生きてるだけセーフ!

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:58:59

    >>190

    タマキンは蹴ったけど横暴軍警だし

    クラバは合意の上で「敗北可能性」の損失しか与えていないし

    金を分捕ったのは擁護しにくいけどヤーさんの汚いお金かつ「取り逃がし」だし

    明確に悪なのは殺意ある発砲(外れた)だけ

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:06:43

    勝手に分かったような気になって1人で盛り上がらずにお互いに踏み込んで話し合えって感じになりそうだなって思ってる

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:06:56

    >>191

    Q:社会的に死んだら?A:どこだって行けばいいさ 自分が悪くないのなら堂々と生きよう

    っていうのが正解なんだろうけどタマキ氏はどこにでも行けるわけではない人種だからなぁ

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:29:56

    明日にゃ戦争が起きるかも
    明日にゃ地に穴が開くかも
    明日にゃ空調が空を飛ぶかも
    もはやこのコロニーで「普通=明日がある保証」は張り付けられたハリボテに過ぎないのさ

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:38:29

    >>194

    なんかこれシャアに執着してるシャリアにもかかりそうだな

    ギレンとキシリア消したとてその後どうすんの?シャアを王座に座らせて本当に大丈夫?(正史のあれこれ鑑みて)投げ出さない?とか長期的なビジョンが見えないし

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:43:35

    >>196

    ノンキにハンバーガー食ってますけど…

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:45:08

    >>193

    軍警に関しては別に横暴でもないと思うが…

    取り締まりに難民にID出して確認させろって仕事しただけでしょ

    いきなり金的するマチュの方がよっぽど野蛮

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:45:44

    くさい言葉だが、明日は明日の風が吹くさ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています