- 1二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:38:08
- 2二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:39:02
ギリギリギリ……ヒュッ……ドォン
- 3二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:39:39
エルデンリングの弓ミノタウロスを経験してからは
こいつらは可愛いもんだと思えるようになった - 4二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:39:47
こいつ盾構えててもガードした衝撃でのけぞって落とされるんだよな
- 5二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:40:26
ダクソ3でも相変わらずの厄介さ
- 6二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:40:49
ふっとばしもせず連射で削り殺してくるしろがね人を見た後だと優しく感じる
- 7二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:41:11
必死こいてたどり着いたと思ったら集中力キレてるとパリィミスって普通に斬り頃されるというね…。
- 8二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:42:20
どうして狭い足場にしたんですか?
どうして二体も配置したんですか?
どうして… - 9二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:54:59
左側は大弓1発、右側は4発ぐらい当てると落下死させられる
まあその大弓拾えるのがここ抜けたあとなんだけど - 10二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:55:53
体にぶっとい矢が5本くらい刺さるとふふってなる
- 11二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:56:01
屋根を走らせるな
梁を走らせるな
弓を射つな!!!馬鹿!!!! - 12二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:56:06
ローリングしたら避けれるし……ええか!w
- 13二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:56:39
初めて来た時はアホみたいに強くてやばかったなあ
ダクソ3でうわなつかし!と思いながらまたボコボコにされたわ - 14二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:58:41
ファリスでチクチクやって処理した
毒矢マジで便利
タイマンならラジクラのダウンハメでいいけど - 15二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:59:48
自分は攻略動画で音送りという対処法を知った
なお自分は買うの忘れていた模様 - 16二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:00:06
ガーゴイルつええ→ヒュウウウウウウウ→なんの音だ?→ズドーン→は…?→you died
この足場は柵があるから受けても大丈夫だろう→ズドーン→柵を超える→you died
壁からこっそりタイミングをうかがう→ズドーン→当たり判定→you died
柵のない足場を一気に駆け抜ける…!ガード!→もちろんyou died
やっと駆け抜けたぞ!殺す!→騎士くん剣を抜く→え強い→you died - 17二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:11:45
音送りは使用回数も多いし蛇人とかも釣れるから実はかなり優秀
- 18二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:25:34
3万のイヤホンで回避しろ
- 19二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:27:54
来るかどうかもわからない不死を射つためだけに何もない屋根の上やら壁の縁やらにずっと立ってる銀騎士くんかわいそう
じゃあ、殺すね(豹変) - 20二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 04:56:11
何とか回り込んで崖下に向けてケツホリ!っしゃ!あ。反対側にもいたんだtt→you died
- 21二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 05:39:26
ダクソでも屈指の難所よねここ…
- 22二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 05:40:04
サリ裏…
- 23二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 05:47:04
抜刀した銀騎士くんはパリィしやすくて好き
だから近づいたら弓を引くのをやめろ!(ガードしてもノックバックで落下死) - 24二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 06:09:51
ソウル系ってボスより強いだろっていう雑魚がそこらへんに配置されてる気がする
- 25二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 06:13:53
近接ならケツ掘ればいいけどステージが狭いとなかなかカマが掘れない
その間に他の騎士から矢が飛んでくるの泥沼 - 26二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 06:17:33
アノロン前半部の難しさ
奇跡ビルドにとってはフォースの使い所さんでもある
あれ大矢ってフォースで弾けたっけ - 27二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 06:18:42
一回接近して剣抜かせてから後退するだけで行けるというね
- 28二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 06:37:30
- 29二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 09:48:28
ダッシュで近寄ればそもそも矢は当たらないし、無印はパリィがめちゃくちゃ簡単だからそこまで難しいとは思わなかったけどなぁここ
- 30二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 19:34:05
リマスターやったらあまりのトロさに驚いたな
ブラボダクソ3から戻ってきたからだろうけどなんでこんなもんに苦労してたんだと - 31二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 19:43:11
- 32二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 19:45:37
- 33二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 19:46:18
- 34二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 23:16:54
- 35二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 03:08:26