- 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:02:50
- 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:03:37
AA文化がサンジュくらいしか息してねぇじゃねぇかよえーーーっ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:04:25
- 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:07:08
- 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:10:36
愚弄展開ばっかりでマネモブにはキツかったなのん?
- 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:31:11
ククク…
- 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:43:55
わざわざやる夫スレの本スレに行く必要ないんだよねパパ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:49:16
まぁ気にしないで
やる夫スレは愚弄ばっかりでご都合主義でしかないんや⠀ - 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:53:15
すごい数のやる夫にとってのご都合主義が溢れているやんけ⠀ ⠀ シバクヤンケ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:58:56
- 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:22:08
やる夫スレか……凄い数のエター作品があるぞ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:23:45
- 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:25:05
逆にソードマスターヤマト展開でも完結まで書いてくれる人はありがたいよね パパ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:25:06
- 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:26:20
やる夫スレ聞いています…
最初は内輪で楽しくやってたのが
書籍化の話が上がって色々闇深い部分が浮き上がってきたと
まあ内輪で楽しくやってる部分の見えない部分が浮上しただけなんやけどな - 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:30:15
- 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:31:00
- 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:34:26
- 19パヴェルと申します。25/05/23(金) 09:37:01
好きなキャラが酷い扱いを受けると読む気が失せる…
- 20二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 09:49:15
AASSや2次創作はシコティッシュや便所の落書きと変わらないと卑下戒め自覚した上で描いてるという美意識は持ってるに決まってるという了解の上で無粋なことは言わず楽しめる分だけ楽しませてもらうってスタンスだったから書籍化に関しては流石に、いやちょっとまてよ…それはダメだろ…で戸惑ってたのはオレなんだよね
そこから段々と界隈の衰退というかブームの終わりが始まってきたと悟りましたね…
書籍化に関しては直接ダメだとかレスはしなかったけど引き際と感じて界隈から撤退してましたね… - 21二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:34:14
- 22二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:38:24
昔はおもしれーよって読んでたんだけどどれもこれも最終的には無双&ハーレムだし厳しい展開になったらスレ民がレスバを始めるしで何やかんやハッピーエンドになるから食傷気味なのん
悪い意味で主人公に試練が来ると発狂するなろうの感想欄と大差無いと思うんだよね酷くない? - 23二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:39:11
だったら昔タフカテで完走まで行ったやる夫スレを紹介してやるよゴアッ
ほんとはふたばでやりたいんだお…|あにまん掲示板でもふたばップはクオリティの高いスレしか相手してくれないお…だからタフカテでやるお!bbs.animanch.com - 24二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:40:03
- 25二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:43:51
割と面白かったのに飽きたからという理由でエターする作者……糞
同じ理由で禁断のエター宣言"N度"打ちするんや
エターも完結もさせずひとつの作品を5年以上続けてる作者……糞とまでは言わないが正直お変ク
無駄に風呂敷広げ続けるから終始がまるでつかなそうなんや - 26二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:48:46
- 27二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:51:26
- 28二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:54:25
実際カードの作者が一番下からの一番上滑りしてリラックスできませんね…
- 29二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:02:43
せめて書籍化する前に「原作のキャラネタありき」か「あんまりそういうの関係なくとりあえずガワとして使ってる」かを自分で判断してほしい
それが僕です
前者を書籍化するとただのパロディ失敗キャラの山が生まれるんだよね
怖くない? - 30二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:06:52
そもそも蜘蛛先生はゴブスレ全く関係ない今川氏真主人公の歴史小説作品をなんでかラノベ小説の賞に応募して最終選考に選ばれた人だから元々小説を作れる地力はあったんだ他やる夫スレ作者とそこが違うんだ
- 31二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:11:40
やる夫スレを作る能力と小説を書く能力は似てるようで全く違う…これは差別ではない差異だ
ガワAA使用によるキャラ掘り下げの省略、表情仕草をAAで代用できるから地の文の相当部分を省略可能な土壌なんだ。同じものと思わないほうがいい! - 32二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:18:15
うーっ もっとロボ子と日常みたいな作品を教えてくれアニキ
- 33二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:19:53
- 34二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:21:23
このクソスレの目的は…?
おっ|あにまん掲示板おっbbs.animanch.com - 35二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:25:30
書籍化が愚弄されるのはええねん
問題はやねぇ…
原作のキャラネタありきだからクソっとか言ってんじゃねぇよ 元からキャラ使った半二次創作みたいなもんだろうが えーーっ - 36二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:30:08
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:31:31
そもそもゴブスレはレイプなければ凡百やけどなブヘヘヘヘ
- 38二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:32:58
- 39二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:35:55
書籍化のするとそのキャラを使えなくなるのだから問題としてそこが挙がるのは何も矛盾してないと思われるが…
- 40二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:40:20
ウム、その半二次創作みたいなもんを支えてた要素を強引に漂白するんだから話が劣化する要因としては無視できないんだなぁ
- 41二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:40:44
- 42二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:46:47
やる夫でわかる系すらな 版権イメージからは逃げられないんだよ
一時期書籍化企画を検討されるも頓挫した実例『アフリカで奇跡』があるんだよ
歪な教育環境で労働者育成が荼毘に付す説明を
「できる職がな……無いんだよ 30過ぎて魔法少女しか分からないんだ……金が要るんだよ」なんて例え
やる夫スレ以外でできるフォーマット無いんだよね 辛くない? - 43二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:51:06
安価あんこ捌いて即プロット再構築&投下する能力と小説書く能力は全く違う能力なんだよね
- 44二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:52:11
やる夫スレ聞いた事があります…なろう展開なスレ程、なろうを愚弄する読者達の阿片窟だと…
- 45二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:53:01
カードはあれやる夫スレという歪で特殊な形式でやったからこそ一番面白かったんだよね
信、者に近いレベルの住人でも書籍化行けると思ってなかったと思われる - 46二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:54:23
なろうというかノクターンだな…
- 47二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:54:42
結構な作品がなろう侮辱出来ないレベルの俺つええ&ハーレムなんだよね
まあそういう作品は大概おもんないからバランスは取れてるんやけどな
ブヘヘ - 48二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:55:08
- 49二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:56:38
だむと神が戦闘安価系最高峰だと思ってるんスけど
どっちも引退してるから辛いのん…
神に至っては今何してんスかね… - 50二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:57:29
ポケマススレという偉大なシステムを築いた神でもメンタルヘラって(界隈から)消える、えっ するんだよね怖くない?
- 51二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:58:23
- 52二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:58:53
- 53二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:00:19
- 54二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:00:49
- 55二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:05:20
今思うとオリ主+版権クロス+(物によっては)版権キャラとオリ主の恋愛要素アリ+版権キャラの改変アリってかなり凄まじいコンテンツだと思ってんだ
それはやる夫スレの魅力でもあり欠点でもある - 56二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:06:34
戦闘系安価はですねぇ……
最盛期ですら凝ったシステムにするほど用意すべきデータがどんどん膨れ上がる上にそれだけ手間暇かけても地雷安価ひとつであっ一発で壊れたッてなりかねないんですよ
あんこ系に取って代わられ廃れるのも仕方ない本当に仕方ない
- 57二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:08:22
- 58二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:10:39
そういう読者は愚弄でしかないんや
- 59二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:22:47
- 60二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:24:36
しゃあっ!やらないかッ!!
- 61二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:26:57
不思議やな...実質クリティカル5連打とかめっちゃオモロいでェ とか話に来たらネガティヴな話題しかしてないのはなんでや
やる夫スレ雷十太先生の集まりみたいでやんした... - 62二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:30:59
誠=万能 人面獣心のクソ野郎から一般人枠などできることが多いんや
阿部さん=有能 ホモなのは既定路線として大体有能なんや
ルルーシュ=厄介 クソ思想強くて革命起こしがちなんや
月=神 ルルーシュと同じくらいの思想の強さを持ったキャラからツッコミ役の常識人枠、さらに頭脳派の軍師まで兼ね備えた最強のキャラなんや
- 63二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:33:59
だむはエタった後ちまちま同人やりながら自力で商業デビューしたんやでもうちっとリスペクトしてくれや
モンスターマスターのリブートだって?ククク - 64二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:34:25
愚弄やなろう要素のない作品 どこへ!!
知らない 知っててもあにまんでは言わない - 65二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:36:06
やる夫スレのせいというかお陰というかで阿部さんにいい印象がある それが僕です
- 66二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:40:20
- 67二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:41:45
人気有る版権のメスブタ達を顔に金玉付いた白い肥満体の化物のカキタレにして喜んでるフルコンタクト猿界隈なんだよねキモくない?
- 68二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:44:55
やる夫って全裸なん?
- 69二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:50:59
- 70二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:52:17
おおっ……懐かしい作品ですねぇ
- 71二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:22:59
安価は荒らしとかも多いスけど弾けてスレの方向性決めるレベルのもあるから何とも言えないんスよね
豆腐属性生えたモンスターが魔王の始祖になって
魔王=豆腐になるとかあったしな(ヌッ - 72二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:49:31
数レスの時事ネタを毎日まとめに上げるのは不愉快だと申しマス
- 73二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:51:49
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| |
\ `ー'´ / - 74二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:05:31
聖園ミカはAA全盛期ならアホほど使われてそうだと思ってんだ
- 75二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:24:38
そのブルアカキャラもよく使われるのがキヴォトスのホモガキくらいなのがやる夫スレのヒロインの強さを感じますね
- 76二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:33:57
- 77二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:35:44
元のキャラありきなのにキャラ改変やヘイト創作じみた扱いは当たり前でよく分からん白饅頭のかませや雌豚にされる
はっきり言って二次創作としてもっともクズに当たる - 78二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:42:03
代謝がな、ないんだよ
- 79二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:52:43
ふうん今でも3~4か月に1スレは良い作品に出会えてる自分は勝ち組ということか
- 80二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:56:14
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:57:15
虚無でしかないんや……
- 82二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:00:00
- 83二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:01:53
なんか最近のタフスレ週3くらいでやる夫愚弄スレ立ってないスか
- 84二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:03:39
ウム……
リアルタイムでみたい気持ちは分かるのです…
やはり……読者は愚弄でしかない… - 85二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:05:24
数作品同時連載はほぼ確実にエタるから止めて欲しいのん…
- 86二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:05:56
あの頃は活気があって楽しかったっスね…
- 87二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:11:47
- 88二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:19:49
- 89二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:43:01
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:49:06
待てよ、AAは売り上げや多数派からの人気を気にせずエログロの縛りもないフルコンタクト創作だったはずだぜ
自由だからこそ易く読者ウケに振り切れていくなんて人生の悲哀を感じますね - 91二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:50:31
- 92二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:51:32
- 93二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:52:35
- 94二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:55:33
うーん結局不特定多数相手に公開するということは富であれ名声であれユーザーに求めているものがあるということだから目先の読者贔屓になるのも仕方ない本当に仕方ない
- 95二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:55:40
スターシステム…すげぇ
出てきたキャラがどんな役割を持つかわかりやすいし - 96二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:57:33
蜻蛉の剣は作者が剣術習ってるっぽくて専門的な知識が出てきて面白かったんだよね
- 97二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:58:38
- 98二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:05:48
おーっ イージーモードはワシも読んでるで!
本筋がひと段落してからかなりスロー・テンポになってるのがアレだけどあそこまで不快通り越して嫌悪感の凄い主人公を狙って描写してる作者の腕には素直に脱帽しますね……本気でね
- 99二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:10:42
やる夫は変わるようです読んでたんスけど
進展全然しないから読まなくなったのが俺なんだよね - 100二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:34:29
- 101二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:34:43
- 102二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:36:47
えっやる夫スレって豆知識教えてくれるやつじゃないんですか
- 103二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:36:53
- 104二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:53:01
- 105二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:54:03
- 106二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:56:10
- 107二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:58:45
ヒャハハハ この作品めっちゃおもろいでェ
な…なんや…どの作品もヒロインがメンヘラになっていく…
作者み 主人公をどの女にもいい顔をする糞男にするのをやめろ
やめろ やめてくれ作者 (結局女とヤるだけの話を投稿するのに数ヶ月をかけるのは)やめろッ ぼうっ - 108二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:59:16
ここ数年異世界ファンタジー物が増えてるし面白い物もあるが
やる夫スレはどっちかというと良質なSF作品に出会えた時の方が嬉しい気がすルと申します
特にこの『やるやらは偽りの太陽に祈る様です』、魅力的だ - 109二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:59:29
エターから新作始めて読者に煽られたら発狂してたのが一番笑えたよねパパ
- 110二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:59:55
- 111二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:00:09
- 112二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:02:05
- 113二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:03:45
露悪的過ぎる作品は趣味が悪いと感じるし、かと言って登場人物皆漂白され過ぎてやさしい世界が過ぎると萎える「ロンギヌス」のメンバーの一人と言っておこう
初期の作品はヒャハハハ おもしろいのうしてたけど
段々と幕間の作者のあざといアピールやキャラ崩壊レベルで綺麗にされ過ぎた登場人物にげんなりして
浅猫をやる夫RSSで作者ごとブロックしたのが俺なんだよね - 114二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:11:11
- 115二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:20:47
やる夫がロボ子と日常を歩むそうです
終盤ほぼやる夫空気でのび太ドランサーやらない夫のが主人公してる作品と聞いています - 116二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:23:43
やる夫スレまとめ読者定石だ
気付けば作品がエタってないか調べてから読むようになる - 117二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:32:58
童帝のロウ・ルートと欲望の坩堝は一度でいいから読んでみて欲しいんだぁ
特にロウ・ルートはやる夫がガイア教徒をメシア堕ちさせまくるバカエロにする予定だったとは思えないほど素晴らしいストーリーなんだぁ読んでもらおうかぁ - 118二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:36:53
脱法を超えた脱法
- 119二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:49:06
- 120二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:53:12
- 121二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:56:38
- 122二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 18:57:12
- 123二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:13:42
- 124二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:21:40
開花させなくて良かった天賦の才能が目覚めてしまったせいで
戦争が終わったにも関わらず、日常に戻れないのび太と彼を日常に返してやれなかった大人達の悲哀を感じますね… - 125二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:25:28
- 126二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:33:49
七色か……本人はバカエロやりたがってる癖にそこまでの前フリがクソ長いのに滅茶苦茶面白いせいでぶっちゃけバカエロ成分ない方がいいぞ
- 127二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:35:30
アスレッドか
エター前提で読んだ方がいいぞ
まぁ筆がのったらちゃんと完結までやってくれるから文句は言わへんのやけどな - 128二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:37:17
- 129二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:37:53
- 130二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:41:39
- 131二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:44:27
メガテン,ペルソナ系列は結構当たり多い気がするのが俺なんだよね
特にこれらのロウルートとデビルサマナーになるようですと都会から来た白饅頭と夢に惑うようです…魅力的だ - 132二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:48:59
偶に滅茶苦茶面白いスレが出るから覗くのを辞められないのは...俺なんだ!
この素晴らしいシンオウに祝福を!が完結して嬉しかったですね 本気(ガチ)でね - 133二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:01:41
やる夫真田…聞いています
大河ドラマ真田丸より前に真田家の兄貴にスポットを当てて主人公としたスレだったと…
作者の横道に逸れる癖が強すぎて、話が全然進まなかったと…(オトン…九州征伐の話は幾らセンゴクの失態話とは言えあそこまで詳しく語る必要あったんかな…)
真田丸が始まる頃にはエターしていて、雑談板のやる夫真田スレが実質真田丸感想スレに化していたと…
- 134二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:09:14
- 135二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:14:52
一時期数多の二次創作が作られた「スカベンジャー」を生み出した男、偉大なるやる夫作者、エロゾンビ……
まあワシのおすすめは嫁武蔵なんやけどなブヘヘヘ - 136二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:15:15
おい、ゲッスの犬はしっかり支えてやれよ
人いないとかほざいて投下開始から30分以上待たされるわ、しょーもない猿展開連打で黙ったら点呼催促するわ、合いの手なければ萎えて中断するドブカスだけどな ブヘヘヘヘ
どうしてこうなっちまったんだろ…… - 137二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:23:52
なんだかんだでやらない夫MMがやる夫史上最高傑作だと思ってるんだぁ
巡るは知らないエタるときに落ちと設定は聞いたけど言わない - 138二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:21:04
あわわお前は商売マネモブ
- 139二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:27:26
あわわ お前は麻呂
- 140二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:27:52
サル展開で中断するなまだいいノン、実際はやる気なくしてエタるんだよね雑魚過ぎない?
もはやGESUじゃなくてZAKOに改名するべきだと思われるが… - 141二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:40:28
レミ旅の人がMM物やって毎回インフレで苦戦して2回打ち切った辺り愚痴とかマトでやらかしたとは言え
∈(・ω・)∋って凄いんスよね - 142二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:43:30
- 143二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:46:00
- 144二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:48:35
最強無双有能幸運マジチンのやる夫様を無能なモブと版権子分と版権カキタレがマンセーする……ある意味最強だ
- 145二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:50:15
- 146二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:52:19
下衆レベルでも持ち上げられる程にはハードルが低い猿界隈……それがやる夫スレですわ
- 147二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 21:56:45
ゲッスだけじゃないスけど
わざわざエロ要素入れんでもおもろいもん書けるからストーリーやってほしいんだよね
ワシが好きなゲッス作品どれもギャグメインだし
でっていうとか版権キャラ使ったクソ雑魚イジメざまぁに話数使いすぎぃ〜っ - 148二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:06:35
GESU……聞いたことがあります。意味もなくエロAAで釣るか、クズキャラスカッ猿展開しかできないカスだと
- 149二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:19:05
なんでやープロ野球は普通にギャグスポ根でおもろかったんじゃあっ!
- 150二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:35:37
- 151二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:41:44
だいぶ前から作中でもタフ語録擦ってるようなマネモブだったしそこまで意外でもないよねパパ
- 152二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:45:51
龍星が主人公してる中世の歴史物あんこの人の作品、見てて胃がキリキリするけど面白いを超えた面白い
しゃあけどスポーツ物に関してはエタる確率が高すぎを超えた高すぎやわ!山程の支援まで受けてエタるなんてこ、こんなの納得できない
オラーッギアッチョやタクトが主人公の野球続き書けやー鬼龍! - 153二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:46:31
おい待てよ、>>125でもタフが聖書になったり、国境として鬼龍が聖母として崇められて、タフ語録で会話するのが常識なんだぜ
おそらくかなり前からマネモブだったのではないかと思われるが…
- 154二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:15:23
- 155二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:31:52
読み返してるけどなんだかんだ深きチョロヒおもしれーよ
アブハズ蜂起案が「失敗した時エンヴェルが死んでくれるのがメリット」って言われてたのは今思い出しても笑えるんだよね - 156二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:37:47
- 157二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 06:59:40
- 158二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:13:42
やらない夫の超兄貴……神
面白いんや - 159二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:20:34
GESUは短中編書いてりゃ面白いと思われる
長編…どうせ無能なかませが出てきてやらかしてそれを白豚が止めて倒して展開の連続…こいつクソっすね - 160二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:36:51
待てよ、GESUは短編中編だと反応が少なくてすぐ畳むんだ
長編だと展開に悩んでイキリ太郎を使いまわしてアホ女が惚れる猿展開と古ヒロインの猿空間送りを繰り返す…それがZAKOだ - 161二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:46:11
- 162二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:59:43
- 163二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 08:35:13
短編を幾つも完結させる作者・・・神
信頼が段違いなんや - 164二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:28:03
待てよ、やる夫なんてやつは歴史上にいないからこの太閤立志伝スレは間違ってるんだぜ
- 165二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:19:49
なぁ、マネモブ。エターした続きを作者に書かせる方法を教えてくれよ
- 166二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:33:48
深きチョロヒとか面白いよ
弱き者も出てくるしな
まあレスバが酷いんだけどねぶへへへ・・・・ - 167二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:13:03
- 168二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:29:00
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:31:16
ククク…南極の人はクソみたいな作者クソみたいな住民クソみたいな愚弄クソみたいな安価が含まれてる完全栄養食だァ
- 170二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:38:23
- 171二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:40:42
は質問です、忌憚のない意見ってやつっス
- 172二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:55:01
そもそも2chキャラ中心のAA長編と差別化するために版権キャラ中心の界隈としてできたのがやる夫スレなんだ
やる夫本人はHACHIMANを気取っているが、はっきり言って居なくても問題ない添え物よ
まっAA長編は荼毘に付しているからバランスは取れているんだけとね
- 173二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:56:35
ウム…ダイスを上手く展開に組み込むことが出来る、と突然味方にメアリー・スーが生えたけど上手く処理できる、はちょっと別の話なんだなァ
ダ…ダイス神が暴走すべきスレが違うであります
猫が曇らせ確定で話作ってる時だったら作者大敗北読者大勝利でいい感じだったはずであります
- 174二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:58:47
- 175二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:07:04
即興作品投下中に書き込んだら投下が途切れるかもしれないから開始と終了時にしか書き込まない
それが僕です - 176二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:10:32
掲示板じゃないから大丈夫と思われるが?
- 177二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:18:26
明らかに就職から作品間の間隔とエタ率が上がったからどうしようもないと思われるが
投下する時は毎日のように相当量投下してくれるし完結までもっていった作品も何個もある以上求めすぎると暗黒面に落ちてしまいますよ
- 178二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:34:14
- 179二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:52:26
- 180二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:57:41
- 181二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:05:53
なんか自分が敬愛するものをバカにされた感じでムカついてきますね…まぁ事実だし片方はメンヘラ老害だから言い返せないんだけどなブヘヘヘヘ
- 182二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:06:54
高スパンで複数作完結させるってだけでもかなりの信用度があるよねパパ
孔明……神を超えた神
5年以上ほぼ毎日投稿で一度もエタったことがないんや
アスレッド……まぁ神
エタること自体は割とあるが完結作も多いんや
- 183二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:26:26
- 184二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:30:12
たくさんの安価あんこ作品の完結作品を作った作者二人を紹介したいのが俺なんだよね
s90IbI9oR2
目次 FROM SLUM ~スラム街から成功を~【安価】FROM SLUM ~スラム街から成功を~【あんこ】 ,;r────ーュ ; |l| \`l::. | ;γ´ 'ヽ γ´ 'ヽ :, ,, || ̄ ̄|| ̄ ̄|| :|l|,、 .:i |::. | :; || ̄ ̄|| ̄ ̄|| || ̄ ̄|| ̄ ̄|| ;,.:',;:.:yaruonichijou.com【安価】FROM SLUM ~スラム街から成功を~【あんこ】
神なんや....
uTi5mKlV6rpm
目次 あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG -―- 、_ , - 、 / / \/, - 、 \ / / ,へ,へ \ 、 / / / 、 、 / / / │ 、 、 / / / ...yaruonichijou.comあんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG
初めて自分にクトゥルフ教えてくれた神作品なんのよね
- 185二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:33:51
- 186二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:55:14
待てよ、ゲイ色は今のスタイルのが話も面白くてテンポもいいと俺からお墨付きをいただいている
- 187二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:48:58
まとめで100話以上読んでエタだとを知ったときは読んだ時間を返せって思ったね
- 188二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:04:43
やる夫スレかは微妙だが個人的に割と好きな作品としてお墨付きを与えている
かわいそ…な勇者の大量発生だな あーっ
- 189二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 06:26:37
- 190二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:17:37
100話以上も読ませてもらってその感想になるような人は最新話最初に見てエタしてないかだけ確認してから読めよって思ったね
- 191二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:10:13
やる夫スレみたいなもんエター前提で読むものやんけ
なにムキになっとんねん - 192二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:21:24
やる夫で学ぶJリーグの旅を久々に読み返してるんだけど
まさか今頃になってバスク・オムがネタにされるなんてこの頃は思っても見なかったんだよね - 193二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:57:25
- 194二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:10:25
冒険王とか言う、おれたたエンドしやすいのにエタるとは無様やな ニコッ
- 195二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:20:05
- 196二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:30:00
- 197二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:04:37
- 198二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:21:42
おい待てよ、酉ロンダして天才新人作者でちやほやされてたのに展開に詰まってエタした挙げ句、うっかりその酉を新スレで使って間抜けをさらして筆を折ったアホもおるんや
紹介しよう、邪神(魔人)だ - 199二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:29:00
エターには二種類あるんじゃねえかなと思ってんだ
序盤で期待させたものは読者にきっちり読ませた上で突然スレが猿空間入りになる童帝パターン
序盤で期待させておいて、引っ張るだけ引っ張って読者が待ち望んでたシーンを見せずにエタるパターン
後者を何度もされたら期待しようがないけど前者のエターは許せるというか普通に次回作も期待するのが俺…!!
期待するしないは個人の自由と思いつつ長文を書かずにはいられない尾崎健太郎よ - 200二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:36:13
終わり