ギャンとかいう本編であんまり活躍してない機体

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:05:49

    その一方でバリエーションが湧き続ける機体

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:06:05

    かっこいいからね、仕方ないね

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:07:00

    ヒロイックなんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:07:40

    あれはいいものだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:09:40

    いやでも結構強かったし…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:10:24

    初代のMS、MAで派生でっち上げられてないのってアッザムくらいでは

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:10:47

    いいよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:10:54

    ここ2年で2機もギャンが増えると誰が予想出来ただろうか

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:11:48

    ジオン側で活躍した機体少なくね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:12:45

    デザインが分かりやすく騎士モチーフで近接特化で量産されてないからエースの専用機として出しやすいんだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:13:26

    高機動型ギャンもプラモ化しないかなー

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:14:33

    なぜ白に塗りたがるのか
    やっぱり騎士だからか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:20:51

    本編でも文官のマ・クベがアムロにビームサーベル二刀流させるくらい戦えてるし印象に残る機体ではあるよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:23:58

    避けるな

    GIF(Animated) / 1.81MB / 2400ms

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:47:25

    本編での活躍でいうと量産機のゲルググの方が…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:51:32

    Gジェネあるある
    ギャン派生機の多さにビビる

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:52:46

    シンプル故にデザイン弄くりやすいんだろうなと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:59:35

    近接に持ち込むために知将マクベの腕の見せ所でもあったしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています